見島出身の会社の同僚が帰省に合わせて、釣りに誘ってくれたので、9/24~26で
プチ釣り旅行に行ってきました。
萩に着き、まずは同僚おすすめの洋食屋さん「デンスケ」に入り、かつ丼で腹ごしらえ。
見島へは4回目で、2年前のときのフェーリーは「おにようず」だったのですが、今回は
「ゆりや」へと新しくなっていました。
滞在した3日間は、雨が降ったり風が強かったりで、なかなか釣りになりませんでした。
初日は大雨で釣りはできずに夜は2人で宴会、2日目は雨が降ってきたら退避しながら
の釣りで、夜には釣った魚で宴会、最終日は良い天気だったのですが、いつもの釣り場
に先客がいたので、しかたなく別の場所へ・・・。
そんな状況での釣果は、カンパチ、クロダイ、フエフキダイ、マダイ、アイゴでした。
最終日は後ろ髪(ないですけど)をひかれる思いで、午後の便で帰路につきました。
アイゴだけは、危なくて女房にさばかせるわけにいかないので、実家でヒレを切り、
内臓を傷付けないように3枚におろして、身だけにして自宅に持って帰りました。
釣った魚は友人におすそ分けして、持ち帰ったカンパチ、クロダイ、フエフキダイは
刺身、アイゴはフライにしておいしくいただきました。
3日間は家に泊まらせてもらい、手造り料理3食、飲み放題付きで、とても楽しい時間
を過ごすことができました。
たいへんお世話になりました。ありがとうございました。