GW中に実家でお隣さんとの境界部分に設置しているポリカの波板12枚を交換
しました。
事前にYouTubeで大まかな作業やポイントを確認し、叔父さんと友人に手伝って
もらい、半日強で完成しました。
下の写真で左が交換前、右が交換後です。
これは犬走りへの雨の侵入・強風・直射日光を防ぐために設置していたもので、
数年前から朽ちてきていて、先日の春一番で2~3枚が剥がれ落ちていました。
これを機にちょっとした家の補修は自分でコツコツとやっていこうと思って
います。
GW中に実家でお隣さんとの境界部分に設置しているポリカの波板12枚を交換
しました。
事前にYouTubeで大まかな作業やポイントを確認し、叔父さんと友人に手伝って
もらい、半日強で完成しました。
下の写真で左が交換前、右が交換後です。
これは犬走りへの雨の侵入・強風・直射日光を防ぐために設置していたもので、
数年前から朽ちてきていて、先日の春一番で2~3枚が剥がれ落ちていました。
これを機にちょっとした家の補修は自分でコツコツとやっていこうと思って
います。
競馬は好きですが、ほとんど当たりません。
【チューリップ賞】
3連複 ボックス 3-6-9-10-14 10点
【オーシャンS】
3連複 ボックス 1-2-9-10-14 10点
複勝 4 1点
昨日は仕事を終えて帰宅後、エンドウ豆のポット苗を作るのに、ポット
に園芸用の土を入れて、種(豆)を蒔きました。
莢と実をいっしょに食べるスナップエンドウと実を食べる実エンドウを
6ポットづつ作りました。
本来は12月のうちに畑に植え替える予定だったのですが、今から芽が
出て、植え替えるとなると約2ヵ月遅れになります。
うまくできるとよいのですが・・・。
数か月前に2週間ほど入院していて、退院時に3Kgほど体重が落ちてました。
入院時の質素な食事(上から朝・昼・晩)によるものと思います。
これを機会に退院後は食事量をちょっと気にかけ、お酒もノンアルコールや
微アルに代えて退院時の体重をなんとか維持しています。
病院のベッドの上で、こんな景色を見ながら約2週間を過ごしました。
競馬は好きですが、ほとんど当たりません。
ありきたりですが、
【函館スプリントS】
3連複 3-5-7-14-16のボックス
【エプソムC】
3連複 4-7-8-11-13-16のボックス