いてもたってもいられず、とうとう購入してしまった。
クラウンを購入したのは、定年の年。
なので、現役時代の様に、思うに任せて車に手を加える
金銭的余裕がないので、購入後、車に手をかけることは
しない(?)と心に決めていたが、ネットで見つけてしまった。
そうです。ウッドコンビのステアリング。
新車購入時のオプションになかったので、装着を諦めて
いたが、見つけてしまってから、頭の隅から離れない。
こつこつと500円貯金をして、なんとか目処が立ち、
思わず購入ボタンをクリック。
ウッドコンビステアリングは、カムリハイブリッドの時に
経験済みで、その心地よさを実感しているので、本当
なら新車購入時に装着したいと思っていたもの。
今回のステアリングは、握り部分がガングリップ形状
で握りやすく、ポイントは、純正の皮巻きステアリング
より直径で9mm短いこと。
9mm短い事が、購入の決め手になった。
1cmに満たないサイズダウンではあるが、実際装着し
てみると、車の乗り降りに際し、ステアリングの下部に
足が触れる事がなくなり、頭で考える以上に小さくなっ
たことが実感された。
クラウンは、パワースイッチをオフにした時に、ハンド
ルがチルトアップし、乗り降りがしやすいように設定され
ているが、それはオフにした時に作動するので、オフに
しなくても触れなくなった事は大きい。
そして、ステアリングに手を添えた時、径が9mm短くな
ったことを感覚的に実感できた。
径が短くなった分、ハンドルを切った時に余計に力をい
れるひつようが出てくるのかと考えたが、そう言う事は
ない。
私の体型には、丁度いいステアリングのサイズのよう
に思う。
いい買い物をする事ができたととっても満足。
ドライブする楽しさが、またました。
他に何かつけたいものはないかと尋ねられたら、
躊躇いなく「パフォーマンスダンパー」と答えるが、
そのような余裕はないので、これで手を加える事は
終わりかな?
純正の本皮巻きステアリング
いまのところ、直径が9mm短い
ステアリングの方が気に入っています。
しかし、飽きたら元に戻すかもしれません。(笑)
握りやすさと乗り降りのしやすさ、握った感触
どれも、ウッドコンビステアリングの方が気に
入っています。
純正の革巻きもスポーティでアスリートの雰囲気にあってるし、交換したウッドコンビも高級感があるのでクラウンの雰囲気にはドンピシャだし。
これはどちらも捨てがたいですね〜。
新しい方が立体的で握りやすいのかな?
私が買ったステアリングは、丸いハンドル部分
と中央のクラクションをならす王冠マークのある
部分やスイッチ部分は、それらがついていない
裸の状態で送られてきました。
それに、純正のエアバッグやスイッチ類などを
移植する様な仕組みになっています。
購入したものにエアバッグやスイッチ類がつい
たまま送られてきたのではありません。
ですから、それらの作業はDrの方に頼みました。
ワンドルワークが楽しくなりました。
これ以上、車にお金をかける事は
できないと思いますよ。
年金生活者ですから。(笑)
500円貯金は、現役のpapaさんには縁のない事。
見習わなくていいですよ。
年金生活に入ったら、否が応でも考えるように
なりますから。(笑)
年金生活に入っても、こうやって車にお金をか
けられる自分は幸せ者だと思っています。
満足度はかなり高いですよ。
ステアリングを握った感触がいいし、90度
曲がる場合のステアリングの太さなどの感
触の違いがまたいいんですよ。
明日、富良野へ桜を撮りに出かけます。
サイズもデザインも、握り心地、そしてきっとハンドリングも。
デザインは全く純正そのもの、王冠マークも見事ですね。
乗り降りにも優しいサイズなのですね。
春の陽気、そして初夏へ、ドライブ楽しみですね。
次はどのようなパーツでしょうか、何かすぐに出てきそうな、
そんな予感がするのですが・・・・(笑)。
horibonpapaです。
コツコツ500円貯金で購入されたのですね。
私も見習わないといけませんねぇ。
車を弄るほうにお金は回していませんが、
ついデジモノを・・・
満足度の高い買い物が出来て本当によかったですね。
握りやすそうなステアリングで
ドアライブにお出かけするのが楽しいでしょうね。
お出かけ頻度が増えるのでは?
これに換えたから運転が荒くなる
と言う様な事ではないのですが、
グリップ形状やウッド部分の感触
の良さが忘れられず、ついつい
買ってしまいました。
ステアリング下部の太さがいいですね。
いかにも握りやすそうです。それにスポーティ。
太さがいい感じです。
はげおやじさん、まだまだ若いですね~。
微妙な差の様に思っていましたが、触ってみると
その差を体感できます。
私には、丁度いいサイズの様に思いました。
「ドコモだけ」と「ひつじ」があったのですが、「ひつじ」
の方はいつの間にか、見えなくなってしまい
ました。(笑)
たった9mmの違いなんですが、触れてみると
その違いを実感できます。
違うものですね。
ステアリングを操作して、違和感無く操作でき
るので、気に入りました。
ブラックウッドが良い感じですネ。9mmの径差って微妙に感じますが、体感としてはもっと小さくなったように感じられているのですネ。そして最適なサイズになられたようで上手な買い物ですネ。
私は若い頃、本革巻きが好きで、ウッドコンビは好みでは無かったのです。でもアルファードに乗るようになってからウッドコンビも悪くないなァと感じるようになりました。
クラウンの革を基調にしたインテリアでも違和感なく自然な感じに見えますネ。
ドコモだけがちょっぴりオチャメです(^^♪
かなり印象が違いますね。
今乗っているGTIも径が大きく握りやすいです。
ぱっと見ては、9mm短く??
実際握ってみないとわからい感じします。
m(__)m
車好きオヤジさんがアルティス
へ色々な手を加えているのは、
レポを見て,いいなと思っていま
すが、殆どのものは手が届かな
いというのが本当です。
そんな中でも、このステアリングは
どちらかと言うと、一寸背伸びすれ
ば手が届くかなということで思い切
りました。
思い切ってよかったですよ。
パフォーマンスダンパーもつけた
い所ですが、年金生活者には贅
沢すぎると、半ば諦めています。(笑)
送られてきたステアリングは、リング部分は
写真の通りですが、中央のクラクションやス
イッチ類のある所は、アルミむき出しのスケ
ルトンの状態で送られてきました。
Drで交換作業をしてもらいましたが、エアバ
ッグを含めて、純正のものをそのまま移植で
きるようになっていました。
クラウンの純正のステアリングは勿論、握り
やすく良いものだともいますが、ウッドステア
リングへのこだわりが捨てきれず、それに
径が9mm短く、しかもグリップ形状に工夫が
凝らされているということで、飛びつきました。
正解でした。
若隠居さんにもお薦めしますよ。
ウッド部分の感触が良く、滑らないので
ハンドル操作が気持ちいいです。
ただし、このステアリングは、ヒーター
非対応らしいので、若隠居さんがヒータ
ーを活用していたなら、それはできなくな
ります。
実はREALのほぼ同じタイプに交換してます。
自分のは革部分は同様でウッド部分がカーボンの分ですけど。
記事に書かれている通り径が少しだけ小さく握り部分がちょっと太くて握りやすいですね。
それにしてもご隠居が短時間の試乗で覚えていたのに驚きました(笑)!
考えられたステアリングの形状で
とても満足しています。
小遣いの絶対額は現役時代の数分の一
ですが、現役時代と違って使わなくても日
常生活に困る事は全くありません。
いわば。私の小遣いは贅沢をする為のもの
ですから、それさえ我慢すれば貯められます。
退職して丸2年が経ち、そのコツが分かってき
ました。(笑)
年金生活もいいもんです。(笑)
9mm直径が短くなったことが、私には
とても気持ち良く感じさせてくれます。
いい買い物ができたと思っていますよ。
とても考えられたステアリングの形状で。
握りやすいです。
そうです。
ウッドとの境目の形状がいいですね。
それに、横に伸びたバーから下部の
リングの太さが、上部の太さと異なって
いるのがまたいいです。
楽しくなります。
ドライブの楽しさが増しました。
9mmの違いは大きいです。
送られてきたステアリングは、ハ
ンドル部分は御覧の通りですが、
中央のクラクションやスイッチ類、
そしてエアバッグは、純正のものを
移植するようになっていて、純正の
ステアリングに備わっていた機能が
そのまま使えるようになっていました。
いいものを探す事ができて、とても満足
しています。
年金生活に移行しましたが、妻から幾ばくかの
小遣いをいただいています。
ガソリン代などは、妻の車と私の車の分も生活費
から出す(現役時代には、私の車のガソリン代は、
自分の小遣いから出していました)事になっている
ので、小遣いは殆ど使わなくて済むようになりまし
た。
日常のアルコールも妻が買ってくれるので、私の小
遣い使い道は、たまに飲みたくなるワイン代くらいな
ものですから、我慢すれば殆ど残ります。
なので、500円貯金は結構貯まります。
今回のステアリングは、ご指摘の様に
純正交換用のものらしく、純正のエアバ
ッグやスイッチ類は純正のものを移植し
たものです。
いい買い物ができたと思っています。
純正にカバーするんじゃなくて
交換できるんですか?
エアバックやステアリングリモコンもそのままで?
クラウンの純正ステアリングは
レヴォーグ(やカムリ)の純正に比べると
握りやすいように思いますが、
オヤジさんも同じようなステアリングに
してましたヨ。
とっても握りやすく
滑らないので回しやすかった!
見た感じも高級感が出てます。
ハンドルも握りやすそうな感じでGoodですね。
500円貯金ですと結構貯まるんですねぇ。
私もいろいろと欲しいものが有るのですが
何とかなりませんかねぇ・・
ウッドの部分が多すぎず、いいバランスなのもベリーグッド!
500円貯金がこれになるとは…、いい買い物ですね~(^з^)-☆
ますますドライブが、楽しみになりますね。
これは握り心地のよさそうな形状をしていますね~
ウッドとの境目あたりのかたちがいいんですよね~
ドライブが楽しくなりましたね。
ハンドルって…そういえばエアーバックが
入ってるので…諦めてました。
良いのが合って良かったですね。
コツコツと貯めてお買い物・・・見習いたいものです。
このステアリングは純正交換用みたいですね。エアバックもそのまま使えるようで
違和感なく、まるで純正のように見えますよ。ヽ(^o^)丿
またまたドライブが楽しくなりましたね。