初車検を終え、あらためて大事に乗っていこう
と心の中で思いはじめると、車がいとおしく、愛
着をこめて自己満足ながら、装飾などに手を加
えて見たくなってきた。
今の車には、
1.アースケーブルの取り付け(カーオーディオの音質改善効果)
2.ドアカーテシランプの取り替え(クラウンアスリートのロゴマーク
が地上に投影される)
3.本皮巻きウッドコンビガングリップステアリング
4.トランクマットをハイブリッド専用品に取り替え(トランク下部収納
の開閉が簡単にできるようになる)
5.フロントフォグカバーの取り付け
などを行ってきたが、今回は、外装と内装にプチ弄りを実施したので
ご紹介。
外装
施工前
施工後
何処に手を加えたのかわかりますか?
フロントガラスの左右両サイドにクロームメッキのガーニッシュを取り付け、先に取り付けたフォグランプガーニッシュとの
統一感を狙って見たが、思った程のフィット感はでなかった。(笑)
内装
施工前
施工後
ドアハンドルの背景部分が黒くなっているところに、クラウンロゴ入りのガーニッシュを取り付け、少し雰囲気を華やかにしたつもり。
こうやって、少しづつでもて自分好みに手を加えて行くと、愛着がわいてくる。
2日程前、名古屋の三男から妻に、私の体調が気になっているのか、電話があったらしい。
「車は乗れているのか?」などの話とともに、「(私が)車を乗れなくなった時には、いつでも
(車を)引き受ける」と言っていたそうだが、そう簡単には三男の手元には行きそうにもない。(笑)
4日前、ドライブ中に32000kmになった。
色々と弄っておられますね~
もともとクラウンは良く作られていますが、
更に自分好みに弄っていくと
ホントに手放せなくなりますね~
今でもゼロクラウン(2004年~)の
前のツートンカラーのクラウンが
仙台にもたくさん走っています。
私もクラウンのフルタイム4WDは
北国に適したイイ車だと思います~
この車に変えた時に、新車はこれでおしまいにすると
決めていましたが、初車検が来るまでは、心のどこかで、
ひょっとすると車を買い替える可能性はゼロではないと
思っていたからでしょう。
こういった手を加えることには、若干の躊躇いがありました。
車検時期が到来し、車検を受けて、乗り継ぐと決めてから、
少しづつでも、自分なりの満足できる車いじりにお金を
かけてもいいと思えるようになりました。
3年経って、マイナーチェンジもあったことだし、自分の
車に新鮮味を加えたいという気になってきました。
見慣れた車に新鮮味が増して、乗っている自分自身が
満足できています。
乗り心地をよくするため、パフォーマンスダンパーを
つけたいのですが、十数万するので、迷っています。
horibonpapaです。
プチ弄り、いいですね。
弄った後、どう?分かるかなあと
おやじさんがニヤッとしている笑顔が目に浮かびます。
私はろくな弄りが出来ていないので、
自己満足だけです。
さりげない光物の追加は
高級感が増しいい感じです。
フロントガラス両脇のクロームメッキの
ガーニッシュは、私が思い描いていたものより、
実物は目立ちません。
角度が斜めになっているので、反射光がカメラ
に向って来ないことも目立った印象を薄くして
いるのでしょうね。
それでも、フォグランプカバーとこのガーニッシュ
は、見方によっては、統一感があるように見えると
おもい、一人満足しています。
フェンダーポールは,メーカーオプションの
商品だった〔多分〕にで、新車購入時につけて
もらいました。エンジンを切るとポールが
下がります。写真を撮る時には、ポールは
下がっていることが多いので、あらたに
つけたように思われるのでしょうね。
答えを聞くまで分からりませんでした。
聞くと・・・分かりますがもう少し写真で輝きが有れば・・・(笑)
私は車幅の棒かなって思いました。左に見えるでしょ?(笑)
三男さんもクラウン狙ってるようですね。
フロントガラスのガーニッシュ、目立っていますか?
フォグランプカバーと一体的に見て頂くといい感じ
み見てもらえるなんて、自分勝手に満足しています。
体調は、殆ど発病前に戻りました。
筋力の衰えは想像以上でしたが。
今日も、カメラを携えて、ドライブ
してきましたが、田畑の雪はあと
2日程で消えてしまいそうです。
日の当たる場所では、蕗の薹も
芽を出し始めました。
春は、もうすぐです。
1日の終わるのが早いのを、
最近富みに感じています。
7月のオフ会も、あっという間に
過ぎてしまうのでしょうね。(笑)
再開を楽しみにしています。
3年で32,000kmは、決して走ってい
る方だと思っていませんが、大雪さんは、
これよりもかなり、少ないのですね。
もし、私の1/3程度の利用しかないよう
でしたら、車を所有されない方が良いの
では?
手をお施した分だけ愛着が増して行きます。
体調が回復してくると、車弄りの
意欲がわいてきました。
心身は一体なものだと言う事が
体感されます。
元気が出てきましたよ。(笑)
フロントガラスの両サイドのガーニッシュ
を調べてみましたが、カムリ用のものは
見つける事ができませんでした。
車のお金をかければ、いくらでもつぎ込
めますから、恐ろしいです。
ほどほどにしなければ。(笑)
家庭に迷惑をかけないことを
第一に、今後も少しづつやっ
て行こうと思っています。
フロントガラスのガーニッシュは、
思った程目立ちませんが、フォグ
ランプカバーと合わせて、トータ
ルで見て頂くと、統一感を感じて
もらえるのではと自己満足してい
ます。(笑)
この車に愛着があります。
良い車ですよ。
車好きオヤジさんも、フル
モデルチェンジしたら、検
討してみませんか。
お薦めです。
自由になるお金は、現役
と違ってありませんが、お
金も余り使わなくなったの
で、少しづつでもお金を貯
めて、プチ弄りをしています。
今一番したいのは、パフォー
マンスダンパーの取り付けです。
しかし、今の私には高嶺の花で、
じーっと我慢しています。
我慢しきれなくなってしまうかもし
れません。(笑)
アーシングケーブルは、クラウン様に
新たに購入しました。
カムリの時には、補機バッテリーと
ボディを繋ぐケーブルだけでしたが、
その他、エンジンの吹き上がりがス
ムーズになるという触れ込みの、マ
フラーに繋ぐケーブルもつけました。
価格の割には効果があり、コストパ
フォーマンスは良いと思いますよ。
私の車は、基本スタイルを換えようとは
全く思っていませんが、ご紹介した様な
プチ弄りを今後ともやって、はげおやじ
らしい車に仕上げて行きたいと思います。
お金に余裕があれば、若隠居さんのように
新車を思い切って購入したい気はあるので
すが、なにせ先立つものが・・・・・・・。
この車にプチ弄りを施して、楽しむ事にします。(笑)
小遣いが少ないので、少しづつ少しづつ
いじくっています。(笑)
病状の原因となった細菌感染は収まって
来たようで、血液検査の結果は健常人と
遜色ない値を示すようになりました。
今年誕生日が来て68歳になりますが、ま
だ免疫力が残っているようです。
もう一花咲かせようか。(笑)
三男に引き渡すつもりは全くありません。(笑)
フロントガラスのクロームメッキガーニッシュ、かなりいいと思います。
ご本人が感じているよりもはるかに目立ちますよ。
まだ道路に雪が残っているのですね。
春に向けて、お体も順調に回復しておられるようで何よりです。
いつの間にか自分だけの大きなカスタマイズカーへ
この一寸がたまらないんですよねぇ!!
雪がまだ少し残っているようですが
でも、春はもうすぐ来ます。
大雪さんじゃ無いけど
春には鳥を求めてドライブ三昧ですか。
そしてオフ会開催もあっという間では・・・
そしてこれまでと今回の装飾施行、プチとはいえ
魅力と愛着がますます高まりますね。
春のドライブますます楽しくなりますね。
プチとはいえ、なかなか拘った装飾ですね。
どんどん愛着が湧いて、まだまだ渡せませんですよ。
お元気でどんどん乗られてあげて下さいです。
細かいおしゃれ。参考にしたいです。
今,カーテシランプ(カムリのロゴが映るやつ)購入を検討しています。
ドアハンドルの中のロゴ入り金属板,装着のために,知り合いからいただきました。
フロントガラスの両脇,カムリのもありますかね。
弄りに目が覚めてくると,大変です。機能DIYの雑誌を買ってしまいました(笑)
答えを聞くまで解らずもみじまんじゅうさんが仰っているようにコーナーポールって私も思いました。インテリアも右側の輝きに気を取られて・・・。でもクラウンのロゴ入りは良いですネ。見えないオシャレのようでコレはナイス!?って思いました。こう言うオシャレが愛着になって行くのでしょうネ。
三男さんが電話でそんな冗談を仰ってるくらいだから当分大丈夫ですネ(^^)
次から次と新たな欲求が起きてきますよね(笑)。
アーシングケーブルはカムリ時代の流用、それともクラウン用でしょうか?
紹介していただいたまま自分はまだ買えてませんけど・・・。
外装は正直わかりませんでした。コーナーポールかと思いました。クラウンはオプション品は沢山あるんですか?。
カムリはオプション付けようにもチョットしかありませんでしたからね。10万㎞目指してガンガン乗ってください。
ただし、足腰と相談しながらですヨ。
アップにされてる写真を見て改めてみるとわかりました。
クラウンマークはなかなかいい感じではないでしょうか、こういうさりげない
草食がより愛着がわいてくるもんでしょうね。
そういう気分になること自体かなり気持ち的にも回復してきたんでしょうね~
長い入院生活よく精神的に耐えられましたね~
まだまだ3男さんにはクラウンは渡せませんね~(笑)