goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

前から気になっていたCafeの店先に

2019-03-25 22:29:48 | お出かけ

自転車通勤をしていると、いつも気になっているCafeがあるのですが、
その前に白い花が咲いています。

幹をみると桜っぽいのですが、

梅?

仕事は順調に終わったと思ったら、ギリギリになって厄介な案件が。

おかげで部屋に戻ったのは午後8時です。
野菜室をのぞくとエリンギとマッシュルームがあったので、
夕食はきのこのぺペロンチーノと野菜ジュース。

 

ネットサーフィンをしていると「関西を遊ぶニュースサイトLmaga.jp」ってのがあって、
そこに先日訪れたイベントの記事。

研究所や喫茶店、まんぷく撮影セット公開→https://www.lmaga.jp/news/2019/03/62176/

大阪で、国宝・鳥獣戯画が特別公開→https://www.lmaga.jp/news/2019/03/63118/

まんぷく撮影セット公開に、チコちゃん来場→https://www.lmaga.jp/news/2019/03/63075/


伊勢海老ラーメン塩味

2019-03-24 20:48:28 | 食事

今日は仕事が入らなかったので、朝からたまった洗濯。
そうそう、綿のセーターも洗わないと。
エマールで洗面台で手洗い。

洗濯物を干した後に、掃除機掛け。

そうこうするうちに宅急便が届きました。

何かの懸賞に応募してその当選品でした。

早速昼食に作ってみました。

冷凍庫にあった焼き豚と、青ネギの小口切りをのっけて。

あとモヤシのナムル、

そして先日チョイ失敗した餃子をリベンジで焼いて。

今日はうまく焼けたと思いますが、どうでしょう。

撮りためたドラマの録画を観ているうちにあっという間に夕方。
良く晴れて奈良市を囲む山々が綺麗に見えています。
洗濯物もよく乾いていました。

夕焼けが綺麗。

夕食は牛肉と玉ねぎ、パプリカ、豆苗の炒め物。ご飯はなしです。

 

 

 

 


午後から佐保川沿いの桜を見にでかけました

2019-03-23 16:59:57 | 散歩

今日の朝食は、小松菜、ワカメを加えた雑炊。

少し肌寒いけれど、久々に自転車出勤。
早めに起きて、埃のたまった自転車を綺麗にしました。

平城宮跡の南側の二条大路を西へ。
途中、平城宮跡の朱雀門が見えます。

 

今日も仕事が順調に終わり、帰宅したのは12時50分くらい。
今日も「まんぷく」を観て。

そっか、まんぷくヌードル、完成したんだ。

ってことでまんぷくラーメンならぬ日清のチキンラーメン。
玉子を落として、刻みネギをのっけて。

 マンション裏の佐保川沿いを上流に向かって歩いています。

やっぱりまだ蕾は固いですが、一昨日に比べると蕾は少し膨らみ、ピンク色となっています。

途中コンビニに寄って宅配便を出してきて佐保川へ戻ります。

そこに「野上さん」。大きなクスノキです。

来週末「佐保川わいわい桜祭り」が開かれます。

 

この辺りの桜のつぼみ。

さらにどんどん東へ(上流へ)歩いてゆきます。

だんだん道が狭くなって、右側に大きな椿の樹。

JR奈良線の踏切を渡ると、河津桜が植えられており、こちらはもう満開を過ぎています。

大和路快速と河津桜。

もう葉桜。

いい香りがしてくると思ったら沈丁花。

もう少し早かったら桜のトンネルでしたね。

一方ソメイヨシノはこんな感じ。

やはり河津桜は早咲きですね。

これはまた別の種の桜。 

これまた別の種の桜。

対岸へ橋を渡って。

これは「川路桜」。去年の台風でかなり傷みました。

川端に菜花が咲いています。

わいわい桜祭りでは、市民が描いた絵や川柳を書いた紙を貼られた行燈がずらりと並べられ、夜に点灯されます。

こんな黄色の花も咲いていました。

 

道路を渡ってさらに佐保川沿いを西に歩いて行きますと、深紅の花が満開の樹が二本立っています。

まだ蕾の物もありますね。

川に沿って歩いていると、ソメイヨシノに一輪だけ花が咲いているのを見つけましたよ。

地面にはムスカリ。

小さなスイセンも。

6900歩歩きました。
疲れた~。


夕食は焼き餃子と野菜サラダ

2019-03-22 21:49:08 | 食事

今日は久しぶりに仕事が定時に終了。

 

先日上手く餃子が焼けたので、今日はスーパーで餃子を買ってきて同じように焼いてみましたが、

チョイ失敗でしたね。

野菜も取らないとね、とリーフレタスと茹でブロッコリー、オリーブオイルで炒めたマッシュルーム、ミニトマトのサラダ。

最近定番となりました、エクストラヴァージンオリーブオイルを少し回しかけ、イタリアンハーブソルトを二振り。

 


戻ってきました。

2019-03-21 19:18:57 | 散歩

大阪から帰ってきて駅を出ると、ああ、もうすぐ奈良県知事選、奈良県議会選。

まだ明るいのでちょっとだけ寄り道をして部屋にもどります。

形は馬酔木のようだけどなんか違う。葉っぱはローズマリーのようですが。

これはハコベですね。

ゼラニウム

スノーフレーク

佐保川沿いのソメイヨシノはまだ蕾は固そう。

佐保川に三羽の水鳥。
途中で一羽が飛んで行ってしまいました。

民家の庭に水仙。

ヒメオドリコソウ

マーガレット

部屋に戻って、夕食替わりに大丸で買ってきたパンを頂きました。
クリームパンとピーナッツクリームコッペパン。

クリームパンは記事がフワッフワで、中にはクリームがぎっしり。

これだけではちょっと物足りないので、これまた大丸で買ってきたコロッケと肉巻きのフライを。

炭水化物と油まみれの食事の一日となってしまいました。