仕事を終えて、神戸へ向かいます。
JRなら灘、阪神なら岩屋から歩いて10分ほどのところにある兵庫県立美術館に行きます。
デジカメが調子悪くって、時々撮影した画像が壊れてしまいます。
そんなこと知らなくって、時々画像をチェックすると、「このファイルは壊れているため再生できません」と表示されます。
カメラが悪いのか、メモリーカードが悪いのか。
なので、今日は折角撮影した画像をかなりお見せできません。
駅をでていつもどおり平城宮跡を抜けて目的地へ向かいます。
快晴というわけではないけれど、そこそこいい天気。
岩屋へ行くにはけっこうややこしくって、
近鉄の神戸三宮行き快速急行では御影駅に停車しないので、
尼崎駅で特急電車に乗り換えです。
自分としたら快速が停まらないのに、なぜ特急が停まるのかがよくわからないです。
で、尼崎で乗り換えたのが山陽電鉄の列車でした。
車体に明石海峡大橋の写真。
実は今夜この橋を観に行くんですね。
そして御影駅で普通電車に乗り換え。
御影駅について、ランチです。
カルビ丼と盛岡冷麺のセット。
値段は980円だから、神戸牛ではないですよね。
さててくてくと海に向かって坂を下りてゆきます。
途中いろいろ写真を撮ったのに、10枚ほど画像が壊れて仕舞っています。
唯一残っているのが、歩道橋の上から撮った国道2号線の写真だけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます