涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

仕事は午後からなので、午前中自転車で平城宮跡をポタリング

2015-07-24 10:30:00 | お出かけ

朝からいい天気で、しかも暑い。
朝から洗濯をしてベランダに干し、
もう10時。

午後から仕事なので、自転車出勤。
でも、仕事にはまだ早いので、平城宮跡をポタリングです。

朝ベランダから生駒山。
青空が広がり、雲が一片。

そこに赤い伊勢志摩ライナー・・・。

  

二条大路から朱雀門から入り、平城宮跡へ。
平城宮跡の南の方を東西に近鉄奈良線が横断しています。
その踏切がちょうど閉まり、そこから西を見ると駐車場と生駒山。
駐車場には車が1台だけ・・・ 

 

すると、またそこに赤い伊勢志摩ライナーが大和西大寺方面からやってきました。

  

で、遮断機はあがらず、大和西大寺方面へ向かう近鉄特急22000系ACE(エーシーイー)。

 

踏み切りを渡って、朝堂院の広場へ。
以前は芦が生い茂っていた場所です。

今は砂利敷きになっています。

そこからみた朱雀門。
そしてそこに奈良駅方面からきた赤い伊勢志摩ライナー。 

  

朝堂院の南側で何かの工事。

 

朝堂院広場越しに大極殿。
広場には、見事に誰もいません・・・

 

広場の一部に水溜りができていて、その傍に鳥が一羽。

 

その水溜りに映る大極殿。

 

中門越しに大極殿。
大極殿前でも何かの工事中。 

  

大極殿の西側には「第一次大極殿復元事業情報館」。
こんなのあったんだ。知らなかった・・・ 

  

入ってみます。

向かって左側には修復事業に使った技術の紹介、建築道具などが展示されています。

瓦の作り方の展示。

  

屋根を支える木組みの紹介。

  

塀の基礎の地面を固める「版築」の紹介。

  

向かって右には、復元事業の工夫、そしてこれからの復元事業の紹介映像。

今ある塀をもっと立派なものに復元するようです。
しかも今ある門を立派な門にするとか。

必要かなぁ・・・ 

  

 

 

平城宮跡資料館へ向かいます。
途中にある梅林の梅の木の表面にキノコ。 

 

溝端にツユクサ。
あちこちに咲くムラサキツメクサに、番のモンシロチョウがとまっていて、交尾中? 

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿