何種類もの梅が咲いています。
まだ五分咲きくらいかな?
梅と水仙。
白いのやら赤いのやら、一重のやら八重のやら。
梅ではないけれど、蝋梅も。
天守閣と梅を同時に摂ってみました。
色々な鳥が枝にとまったり、地面を歩いていたり。
梅林を出てJR環状線の大阪城公園駅へ向かいます。
途中こんな乗り物が。
そして内堀に御座船。
時折空に飛行機。
入院中、ライトアップされた大阪城天守閣のそばを飛ぶ飛行機を、
絶望的な気持ちで眺めていたっけ。
大阪城ホールのそばを通って駅に向かうのですが、
iKONというグループがコンサートを開くらしく、多くの大型ダンプカーが停まっていました。
以前はそんなことなかったのですが、いつの間にか大阪城の周りにローソンができていますね。
大阪城公園駅にはセブンイレブン。
環状線で鶴橋駅まで。
ここまでの電車は、ラッピングされた103系列車。
pitapaカードを探しているとやってきた次の列車は新しい323系列車。