goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

次々と新しい芽

2017-05-16 14:00:00 | 花・植物

日曜の夜は、余りの暑さで何度も目が覚めたのだけれど、
昨夜は比較的すずしく、ぐっすりと眠れました。

なので、朝は早くに目が覚め、ベランダの植木鉢やプランターに水遣り。

植木鉢に植え替えたバジルの芽、大きくなっていて、 

プランターにはえてきた芽はレタス?

ベゴニア、3年前にJAの新規開店の際にもらった株。
今年もどんどん花をつけてきました。 

今日は自転車で出勤。
二条大路から朱雀門。 

今朝のテレビで、今コンビニではサラダ戦争だとか。

夏のコンビニ「主食サラダ」 健康志向で男性にも人気

ということで、今日の昼食は職場近くのローソンでサラダです。
「豆腐ハンバーグのサラダ」 

 

167kcalか~、夜までもつかなぁ。


久しぶりに自転車出勤

2017-05-15 19:30:00 | 花・植物

さて、日も長くなったし、そろそろ夕方の仕事が遅くなっても自転車通勤できるかと、
朝から自転車で職場へ。

途中の民家のフェンスに白い花が沢山咲きだしています。
ハゴロモジャスミン?
匂い嗅いでみればよかった。 

夜の7時に仕事が追わって部屋に戻ってきました。
まだ真っ暗というわけでもなく、かなり暗くなっていますが、まだ夕焼けが残っています。

明日も自転車出勤できるかな?


雨の降った翌朝

2017-05-10 09:00:00 | 花・植物

空気が雨で洗われて、朝、東の山々が綺麗に見えています。

順に、若草山、春日山と御蓋山、高円山。

そして西の生駒山。
こちらは山頂が雲で覆われて、辛うじて南の方の一部のみ見えています。 

朝に球根の植木鉢の水遣り。

クロッカスはまだ咲いています。

ところがチューリップ、蕾のまま咲かずに萎れてしまっているような。

去年ガーデンレタスの種を撒いて、ちょこちょこ使っていたプランター。

なにやら小さな芽がイッパイ。

レタスには花は咲かせなかったし、去年発芽しなかった種から発芽?
それとも単なる雑草?

暫く様子を見ようと思います。

ベゴニア、どんどん花が増えています。
3年間花を咲かせているので、今年は母の日はカーネーションではなく、ベゴニアを送ろうと思います。

多肉植物のサボテンも元気を出してきました。

風が強く吹いた翌日、道端に落ちていたマツバボタンの枝を拾ってきてサボテン用の砂利の上に置いておいただけで、
1カ月するとすっかり定着しました。
初夏に濃い紅色の花を咲かせてくれることを期待しています。

職場近くの道路際の植え込みに、今年もオオキンケイギクが咲き始めています。
2006年に特定外来生物として栽培・譲渡・販売などが禁止されたようですが、
それ以前から生えています。

今年は生えないなぁ、と思っていたら、GWの間に突然ニョキニョキと生えてきていまして、
それがあちこちで咲いています。

 


バジル、順調に育つ

2017-05-09 21:00:00 | 花・植物

わずか一日でバジルの芽が大きくなったのがわかります。
もう少し大きくなったら植木鉢に移植ですね。 

仕事帰りにスーパーに寄ると合い挽き肉が半額。
それを買ってきて、ハンバーグ。
「和牛」の万歳ではないけれど、(→https://www.youtube.com/watch?v=FnWvjG2LfUg)
ちゃんとナツメグ入れましたよ^^ 


ムシムシ

2017-05-06 18:00:00 | 花・植物

昨夕も美しい夕焼けを見ることができたので、今日もいい天気になるかな、と思っていました。

早朝時は天気が比較的良く。

昨夜、スーパーで半額になっていた苺を3パック買ってきて、手作りジャムを作っておきました。
長時間保存するわけでもないし、砂糖は控え目にして、苺の形が残る程度に煮ました。

今日の朝食はトーストにそのジャムをぬって、豆を挽いてコーヒーを淹れて。

ところが出勤時には雲が広がってきています。

今日は半日だけだけれど、仕事です。
仕事はそこそこ暇で、定時終了。

蒸し暑すぎてダルい。

扇風機を回して、ベランダの植物の手入れ。

何年か前にJAでもらったベゴニア。冬の間ベランダで放置しっぱなし。
先々週に枯れた葉っぱを取り除いて、茎を切ってみると水分が出てきたので、もしかして、と
そのままベランダに出しっぱなしにしておいたところ、
ちゃんと花が咲いていました。

そして先週の土曜日に撒いたバジルの種。
毎年少しだけ芽はでるものの途中で枯れ、結局苗を買うことになるのですが、 
もう芽が出そう。

同じころ買って食べた豆苗、かなり伸びてきています。 

あ、今日土曜日。
イトーヨーカドーに行くとだんご庄の団子が売っているかもと、歩いて出かけてきました。

ありました!

帰ってから半分だけ食べて、半分は冷凍に。

箱の模様は大和三山。
右下が畝傍山、左下が天の香久山、上が耳成山。ですかね。 

昼から急に天気が悪くなり、雨も降ってきて、強い風も。