goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬろぐ。

いろいろ。

ここもなくなるので近々はてなブログに引っ越します。

センス。

2005-08-20 00:18:24 | Web
漏れに色んなものに対するセンスが無いことは自分でも重々承知の上で書こう。

ネット全般。ページにしろ、ブログにしろ、メールにしろセンスってのは大事なんだなと思う今日この頃。
センスってのは、ベースに知識と経験が加わったものと漏れは思う。
ページの場合だと、見栄えはいいけどどこに何があるかわからないページってのがよくある。
要は、デザインのセンスはあるけどデザインのセンスしかない。凝り過ぎってこと。
確かにトップページは本で言えば「表紙」かもしれないけど、目次も兼ねてる事を忘れないで欲しい。

あと、最近勘違いしがちなヤツが多いが「2ちゃん語はあくまで2ちゃんねるの方言であって、ネット全体の共通語じゃない」って事。
お前はどうなんだと言われる前に書くが、漏れは「ぬこゐち。」としてやってる所では使うが基本的には使わない。
話を戻そう。
例えば、何かにつけて「キタ━━(゜∀゜)━━ !!」とか顔文字を多用するヤツが多いが、どうもそういうヤツから文章のセンスを微塵も感じられない訳で。
つか、日増しネット上の「情報の濃さ」って薄くなってないか?
何か敷居が下がったついでにレベルも下がった感じ。

何にしてもそうだけど、面白い奴が出て来る→そこに面白い奴が集まる→一般人が集まる→一般人が面白い奴のマネをするがイマイチ→徐々に面白い奴が減る→面白く無い奴が増える→面白く無い奴だけになる→終了
結局何にしてもこの流れになってる気がする。

そういえば、この間読んだ「ブームはどう始まりどう終わるのか」もそんな事感じだった。この本は機会があれば一度読むべし。

結局漏れは何を言いたかったのかよくわからなくなってしまった…。

個人的手段。

2005-08-16 22:56:39 | Web
最近スパム多くね?
それも尋常じゃない位来るし…。
ほとんど、とういうかすべてが、エロ、出会い系、割れ物でやがる。
割れはほとんど英語だから開く事なく即ゴミ箱。
エロはストレートなタイトルだからこれまた即ゴミ箱。
出会い系も一時期に比べるとメール自体の質が低下してるので、即ゴミ箱。

んで、いちばんウザイのがフリーメアドに来るスパム。
新着通知を見たら、「優良サイトのご案内」…死ね。

んで、漏れは考えた。
この手のメールを出すバカってのは、パターンがあると気づく。
1.「info@」で始まるアドレスを弾く
2.バカスパマーってのは一度に大量のメールを出すため、特定の件名を弾く
3.自分から来るメール(送信元と受信元が同じアドレス)を弾く
4.@abc3.com、@abc4.comなど一文字だけ変えて来る場合は、「アドレスに@abcを含む」で弾く
5.Yahoo全拒否
こんだけでもかなり減った。お試しあれ。

マイナーでいいんだよな…。

2005-08-09 23:08:26 | Web
ずいぶん前から言ってるような言ってないような気もするが、漏れんとこはどこも人が居ない…。
ぬ。もMLTMもミニ板もここも人が居ない…。

なぜかって言われればこれが非常に簡単だったりする。
リンク張らないから。
メジャーどこにリンク張ってもらえれば一気に伸びる事くらいわかってるさ。
「なんじゃこのくだらねーブログは」
なんて思うクソブログが漏れよりアクセスが高かったり、何も無い上に長い事放置されたページがアクセスが高いのも、
リンクが大きく作用してる事位わかってるさ。
(*センスのかけらすら持ち合わせてないヤツはココを読んで反省しろ)

じゃなんでしないかって?
めんどくさい。
なんつーの。いちいちメールだしてうわべの感想書いて、リンク張っていいかって書いて…。
だいたい、2chと自分トコくらいしか掲示板なんて書かないし。メールなんて…。

まぁいい。
ずいぶん長くなったが本題はここから。
ミニ板で、
あなたはこの板(Classic MINI BBS)をどのような存在であって欲しいと思いますか?
以下からお答え下さい。
1.多くのミニユーザーが情報交換出来る場であって欲しい
2.知る人ぞ知る「隠れ家」的存在であって欲しい
3.常に罵詈雑言が飛び交い2ちゃんねるでヲチスレが立つような糞板であって欲しい
4.どうでもいい
こんな事を聞いてみた(3.4はついで)
全員が1と2。矛盾w
何かみんな「メジャーになるのは嬉しいけど、自分だけが知ってるとっておきの場所」って考えなのかな?
漏れは秘湯と書いたが、いい店なんだけどあんまり知られたくない行きつけの店って感じなのかな?
むぅ。自画自賛w


はてな?

2005-08-01 23:43:08 | Web
とりあえず、ここを嫁。
>>925と>>958
唐突すぎてさっぱり分からん。
この板ならかれこれ1年近く前からミニスレのテンプレートに入ってるんだけど…。
まぁ、消せと言うなら消せば良い事。
それは次スレの>>1が決める事。
なんて事をここで書いてもしょうがない。

話題を変えよう。
中学生2人にコンパニオン、熱海のホテル経営者逮捕
まぁ、ありがちな事で。
それよりなにより、前にも書いたが上のバナーどうにかならんのか?
よりによって、温泉で中学生にコンパニオンさせて記事の上が「コンパニオン付き宿泊プラン 石和温泉ホテル東洋」て…。
なんて思って下を見れば、
すごく大人っぽい中3だった?デリヘルで働かせ逮捕
…。

しかしまぁ、こんなん貼られたらなぁ…。

Amazonさんからお便り着いた。

2005-06-22 22:37:55 | Web
ぬこゐちさんたら読まずに捨てた。
と、なるのがいつものパターンではあるが、こんなのが来たので開いてみた。

Subject: 真相解明と「安全」の意味を問う!『御巣鷹の謎を追う-日航123便事故20年-(特別付録DVD付)』

ああ。この間Amazonで見たやつだ。
目次を見る限り、「隠された証言―JAL123便墜落事故(←これ読んでない)」とか「沈まぬ太陽(三)~御巣鷹山編~」、「墜落遺体」、「墜落現場遺された人たち」のまとめっぽい感じなんだが…。

とりあえず、レビューの

事故機のボイスレコーダーとCG映像で、事故発生から墜落までの123便の迷走と懸命なコックピットの様子を追体験できる、胸を打つDVD付き。

の為に買う本っぽいが、フラッシュがある訳だし。いらねーな。

結局これじゃなきゃダメなんだな…。

2005-06-05 00:29:39 | Web
たまにはここのデザインでも変えてみようかと思って色々テンプレートを変えてみたが、崩れまくりやん…。
結局元に戻した…。

それはさておき、何日か前アグファが潰れたのなんのって話だったので調べ所、ちゃんと引き取り手が見つかって今の所は大丈夫らしい。
つかさ、業界シェア世界3位だっけ?
コダック、冨士、アグファの順だったよな。
コダックは映画をガッツリ押さえて安泰。冨士はデジカメで安泰。
んでアグファは、ラボと印刷関係だったんだな。
そりゃ、厳しいだろうね。銀塩からデジタルにシフトしてる訳だし。
どうなんだろうね。
結局最後まで残ったのが、4X5とか8X10みたいな大判だけとかありえるし。
レントゲンとかあるし。
つか、関係ないけどこんなのあるんだね。

疑問。

2005-05-28 23:53:35 | Web
なんでトラックバックされたら相手に「トラックバックありがとうございます」ってコメント入れるの?
だって、トラックバックされても向こうのアクセスは伸びるけどこっちは全然関係無いじゃん。
と、あう使い風に書いてみるw

そう。トラックバック。
あれって、横井英樹風に言う所に「相手の客を奪ってでもこっちに客を連れて来い」って事でしょ。

で、横井英樹。
この人と言えばホテルニュージャパン。
と。色々ぐぐるとちょっとした発見が。
ホテルニュージャパン火災の次の日が日航機羽田沖墜落事故なんだね。
て事は、漏れが幼少の頃テレビで燃え盛るホテルニュージャパンを見た次の日が、家に帰ってテレビをつけたら「3時のあなた」のタイトルバックに羽田沖に浮かんだ日航機をただ呆然と見てた日なんだ。
( ´・∀・`)へー
あと、この人がやらかした「白木屋事件」ってのが例の「堀江(生扉)vsフジサンケイ騒動」と同じような感じなんだね。

おっと、話が逸れた。何だっけ?
ああ。楽天が4連勝した話か?違う。ああ。トラックバックだ。
メジャーなとこに行くとトラックバックがびっしりあるけど、どう見ても「コバンザメ」みたいに見える訳で。
まぁ、これはリンクも同じなんだよな。
とりあえず、メジャーなトコからリンクを張ってもらえばソコの客がこっちにも来る。そしてアクセス向上(゜д゜)ウマーと。

と、ここでひとつだけ。
なぜ漏れはめかりに行かず家でブログを書いてるか。
明日仕事なんだよorz

なぜ?

2005-04-06 23:26:45 | Web
昨日書いた分がアップすら出来なかった…。

まぁいいや。
さてはて、何となく久々にネットバカ一代 なんぞ読み返してみたりした訳で。
まぁ、最近の2chとあめぞうの末期が妙にだぶって見えるのは漏れだけだろうかと思ったものの、受け皿が無いのが悲しき現実な訳で。
あと、ν速でモータサイクルなんていう懐かしい名前を見たりとそんな日々。

そういえば、漏れがネットを始めた頃どういう経路でたどり着いたかすら思い出せないのだが、なぜかグロ画像満載のトコに辿り着いた事があったなぁ。
あと、ちょっと前に漏れの自前うpろだにネコタソの首チョンパが貼られたり。
これはマジできつかったんで速攻で削除したけど(なんで手元に無い)。

いじょ。

ツッコミ所満載。

2005-03-30 00:51:31 | Web
いやはや、生扉は何やってるんだか…。
広報担当の人こと美人秘書(自称w)が誰かに似てるんだよな…。
誰だっけか?綾戸智絵(JAZZの人)か?近いけど、ちょっと違う。
とりあえず、堀江シャチョは伊集院光に似てるw
あと、SBIの北尾CEOって人も胡散臭いというかなんと言うか、いかにも金融屋って感じだねぇ。

それはいい。
本題はこれから。
Kaori@livedoor PHOENIXって何?
すげー微妙。つか、絶対売れない。
なぜにアイドル?
あと、ターゲットが分からん。

プロフィールより。

Kaori
趣味 韓国旅行(自称!!韓国ツウ)、舞台(歌舞伎、バレエ、ものまね、音楽)鑑賞、長距離走
韓流ブームですか?それから、「ものまね」は舞台カテゴリーに入れていいんですか?

Yuuko
趣味 温泉に入って、歌謡曲を聞きながらマッサージをうけて飲む芋焼酎… これ最高!!
おっさん?つか、芋は鹿児島。大分は麦だろ。
好きな食べ物 どんこ、メン類、辛い物、お酒、和食
どんこって。こんな所で大分テイストかよ!
好きなアーティスト 山口百恵、テレサ・テン、EGO WRAPPIN'
並びがよく分からん。

INDY
500マイル?ってボケはいらないかw
趣味 スノーボード、スケートボード、造形、車 etc …
造形?なんで造形?

何か狙いどこがよく分からん…。

そういえば、Kaori@livedoor PHOENIXってことは内山田洋とクールファイブみたいなもんか?