ぬろぐ。

いろいろ。

ちくわとかまぼこ。

2020-09-08 22:26:47 | Other
「そういえば、かまぼこってなんでかまぼこなんだ?」
というよくわからない疑問が浮かんだ。

で。調べてみると、魚のすり身を木に付けて焼いたものが蒲の穂に似てて鉾に刺したように見えるから「蒲鉾」になったと。



ただ、蒲の穂を見るとこれは「ちくわ」だろ。
うん。「かまぼこ」は最初「ちくわ」の事だったんだよ。
そのうち、板の上に載せた今の「かまぼこ」が登場すると、カタチが整ってて見た目が良いからこっちを「かまぼこ」と呼ぶようになったのね。
「(元)かまぼこ」になった「ちくわ」は切り口が輪切りした竹に似てるから「竹輪蒲鉾」と呼ばれるようになって、そのうち略されて「ちくわ」になったと。
前に「竹の棒に刺して焼いたから竹輪」って聞いた気がしたけど違うんだな。

と。
なんか仕事中に「♪ハイホー ハイホー 仕事が好き〜」という歌詞が頭に浮かんで、「仕事が好き」って社畜か?ワーカホリックか?やりがい搾取か?七人の小人は白雪姫とどういう関係なんだ?とか色々思ったり。
で。調べると今は歌詞が「仕事が好き」じゃなくて「声をそろえ」になってて、「仕事が好き」はどこから来たんだ?という話になってこれまた調べると旧バージョンの歌詞は「仕事が好き」で今の歌詞は「声をそろえ」に変わったらしい。
あと、七人の小人はダイヤモンド鉱山の鉱夫なのね。

あと。
「ゆりかごから墓場まで」って本来の意味は「ゆりかごで覚えたことは墓場まで忘れない」って意味なんだな。

どうでもいいし、なんか公開しないまま放置してある事に1年半くらい経って気づいた(2022年4月1日)

おわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント。

2020-09-04 08:47:57 | Life
マイナポイントとかいうやつ。
よくわからないものの、なんとかペイは使ってないし、交通系ICカードは持ってるけどたまに電車乗る時くらいしか使わないしであんまり関係ないかと思ってたら、オリコカードが対象だったので申し込もうかと思ったら受付が8月末だったので放置してたら8月末になってた。

よくわからないけど予約してから申し込むとかいうめんどくさい仕組みらしいのだが、セブンイレブンのコピー機で予約出来るとかで深夜のセブンイレブンに行ったら時間外…。
「コンビニコピー機なのに時間外ってどういう事だよ…」と思いつつ出る。

数日後仕事の帰りまたセブンイレブンに行く。今度は土曜日でやっぱり時間外。
「なんだこのやる気のないシステムは…」と思い出る。

改めて平日のセブンイレブンに行く。「受付」はあるものの「予約」というものがない。意味わからないので諦めて出る。
で。市役所に行けば予約が出来るらしいので市役所に行く。
5階の企画課という所にあるらしいのだが、窓口のないドアの閉まった部屋が並ぶ中に「マイナポイントはこちら」みたいなのがあった。
半信半疑でドアを開けたらカードリーダーの付いたパソコンが置いてあって職員の人が予約してくれた。
その場で受付も出来たらしいのだが、オリコの方で受付番号が必要とかで予約だけして帰る。

9月になってまたまたセブンイレブンで受付をしようと思ったら、今度はマイナポイントそのものが出て来ない。
どうやらセブンイレブンのコピー機で受付出来るのは8月末までだったらしい。
仕方ないので出る。

どうしたものか?と思ったが、前にベスト電器でそれらしき物を見た気がしたので行ってみたら置いてあった。
専用の台にカードリーダーの付いたタブレットでカードをカードリーダーに置いたら使えるのだが、画面上にソフトウェアキーボードが表示されてるので邪魔。
スクロールしようにもキーボードが邪魔。項目をタッチしようにもキーボードが邪魔。タッチ精度があんまり良くないから押したか押してないかわかりにくい、1回押したつもりが2回押したとか、いちいちキーボードを移動させなきゃならない、斜めに立ててあるから使いにくいというイライラ仕様。
そんなこんなでログインしてやたら長い受付番号入れて完了したっぽい。

家帰ってオリコのページを見たもののまだ受付が終わってないものの、そこは翌日以降らしく次の日見たらちゃんと受付完了したっぽい。

そもそもの話をするとですね。マイナポイントの受付がPCだとWindowsでIEのみ。スマートなフォンはNFC対応機種のみという面倒な仕様。
しかも、ここまで面倒な手順踏んで5,000円分のポイント還元ってどうなんだ?

おわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする