goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

バイトは不採用でした

2016-04-07 22:20:12 | Weblog
皆さんこんばんは!


急遽、実家近くでいつも教えている子供たちの家庭教師をすることになり
実家に私だけ2泊してきました。

交通費は出すからね~と言われていて、交通費で5000円もらってしまいました。

実際は、帰りは両親が送ってくれたので半分くらいだったのですが・・・
わざわざ帰って来て教えてくれてありがとう、という気持ち入りだったのでしょう。



さて、今日までにバイトの採用の電話がかかりませんでしたので、

不採用となったようです。


実を言うと、不採用でよかったと思っています。

3時間の短時間で、アルバイトの場合は希望を出しても希望の日数通り働けないと面接でわかりましたし、
また別の仕事場を探さないといけないとなると、職場が分散していろいろ都合をつけないといけないですし・・・


あと、たぶん面接で私のある発言が気になったのでは、と思います。
とくに悪いことではありませんでしたが・・・



面接後から、もやもや~としていたのが、なんだか晴れました。

これで改めて、別のバイト先を探すことができます!!!



もうすこし時給がいいか、時間が長くできるところにします。
これも、求人情報次第ですが・・・。




それから、実家にいるときに出かけた先で私と同じようなことをしている団体の方にお会いしました。
とても気さくな方で、彼女はボランティアでされているのですが(地域的にそれでビジネスは成り立たない)、
他にも色々な方がお手伝いされていて、外国人が集まる機会を作っているのだそう。


今後、一緒に何かできればな、と思います。
そして別の場所に出向いたときにも初めてお会いした方がいて、
そちらとも何かご縁でつながればいいなと思います。

割と有意義な時間を過ごせました!


さ、明日はビジネスのために数日前から行っていたアンケート集計もしないといけません。

天気も明日からいいみたいですね。


がんばろー!