goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

あー間違いない。

2007-03-08 09:20:50 | Weblog
昨日オペア先に行ってきました!
今やってる日本人オペアの人と待ち合わせをし、バスで50分くらい?

そこらへんは静かで住宅地ってかんじのところでした。
近くにひろーーーい公園があったり。

家を最初に見た感想。
「あぁ、一階建てなんだぁ~ってことは
そんなに広くはないのかな?」

入ってみて、地下があることが判明。
小さなプール付きの庭。
パパは会社経営。
ママは家でいつものんびり。
子ども達はたくさんの習い事。
一つの家にトイレとバスが3つ。
両親の部屋にはプラズマテレビ。
オペアのほかに、週2でクリーナーさんも雇っているらしい。

あー、間違いない。



ここはお金持ちだ。

仕事内容を聞いたけど、これで週$150もらっていいの?
ほんとにそう思いました