goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

あ、あったーーー!!!

2006-10-25 23:24:58 | Weblog
ありましたよ、ビーチサンダル
100均にもなかったし、もう現地で買うしかないとあきらめていたのに。

昨日近くの服と雑貨のお店に行ったら、端っこにあるではないですか
158円・・・って、しかも安いし!!!やったね!!!

とりあえず黒の無地を購入

そんで紺色のダウンベストワイン色のタイツも購入。
ベストはぁー、そんなに分厚くないから真冬は無理かなぁ。
シドニーでも使うつもりで買いました
けどシドニーの冬がどんなもんか分からんけんなぁ。
日本よりは若干あったかいらしいけど、南半球の冬はそんなにあったかくないらしい

まあいいや、去年の冬もコートは数回しか着てないし。
寒がりで冷え性でおなかすぐ冷やすくせに薄手でがんばる私(笑)