goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

少し早めのクリスマス

2020-12-23 10:30:30 | みんなで食事

よく冷えていますが日中は暖かくなりそうです 

 

 

日曜日

クリスマスには少しだけ早いですが

長女とチビ姫たちがやって来て一緒にクリスマス会をしました 

おうちクリスマスディナー 

 

まずはパエリア 

生協でパエリア風セットと言うのを買ったのでそれで作りました

ムール貝 あさり イカ 海老がたっぷり

それとスープ

フライパンで玉ねぎとニンニクのみじん切りを炒めて魚介類を炒め

取り出したところにスープを入れて煮立たせてご飯を加えて炒め

耐熱容器にご飯と魚介類を並べて仕上げにオーブンで

5分くらい焼けば完成です 

作り方はすごく簡単なのに

味がしっかりしていて本当に美味しかった 

またいつか作ってみたいと思います

 

チキンナゲットとオニオンリング (生協)

チキンナゲットはレンジでチン

オニオンリングはオーブンで焼いて

簡単にバーベキューソースを作って添えました

 

カプレーゼ

モッツァレラチーズとトマトも生協で調達

塩 オリーブオイル レモン汁 コショウを合わせたドレッシングをかけて

 

卵焼きとサツマイモのグラッセ

小鍋でサツマイモと水 砂糖 バター レモン汁を加えてコトコトと柔らかくなるまで煮て 

チビ姫たちはフルーツが大好きで 特に柑橘類は延々と食べ続けるほどです 

そう思ってミカンをカットしてお皿の隙間埋めにしました

案の定 みかんを一番に手にとって嬉しそうに食べていましたよ 

 

冷凍庫に中途半端にパイ生地が残っていたので

シュガーマーガリンを塗ってスティックパイにして提供 

 

ブンタがチビたちに買っておいてくれたカラフルなラムネも並べました

 

食事が終わったら お楽しみのクリスマスケーキの登場です 

 

こうして少し早めのクリスマスを楽しみました  

チビ姫たちもブンタサンタさんからのたくさんのプレゼントに大喜びで楽しんでいました 

 

 

ポニョ姫

 

不思議 不思議 

まるで磁石で引かれているかのように

やっぱりいつも この角度 この方向で寝ているそうで 

 

 

寒がりのポンズはお気に入りのオレンジ色の毛布の上で 

写真を撮っていたら 気づかれた 

 

うっかりそのオレンジ色の毛布の上に私のぬくぬく愛用チョッキを置いてお風呂に入って

出てきたら こんな事になっていた

しまった 

チョッキが着れない 

 

夜は早くからよく寝て 今朝も元気なポンズです 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 


みんなでチヂミ

2020-11-27 08:58:12 | みんなで食事

金曜日

よく冷え込んだ朝になっています 

お天気は良さそう 

 

 

ポニョ姫が帰ってきている時はみんなが会いに集まってきます 

この日は三女夫婦と一緒に晩御飯でした

 

メニューは チヂミ と言う事で

イカとかニラの他に忘れるくらい色んな具入りの生地です

粉は市販のチヂミ粉を利用しました

タレもセットしてありました 

 

お昼からフライパンでひたすら何枚も焼きました

 

夜にみんなが揃ったらテーブルの上に鉄板をセット

 

 

ゴマ油を敷いて 焼いておいたチヂミを並べて

外側をカリカリにして頂きました

熱々のカリカリをタレにつけながら 

これが美味しくて何枚でもペロッといけちゃいます 

 

他に作ったのは野菜のクリーム煮だけです 

 

ポニョ姫もみんなに抱っこしてもらって楽しそうでした 

 

 

仲良しのしまちゃんと同じ方向を向いている 

バナナの形をしたものは歯がためですよ

最近はこんな形が出ているのですね 

色んなところをカミカミ出来る 

 

ポニョ姫のお気に入りのものがいっぱい

 

 

 

今朝のポンズ

いつものようにキッチンでご飯を作っている私をじっと観察していました 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 


ドミノピザで女子会&銀のさら

2020-11-26 09:09:09 | みんなで食事

日本シリーズはソフトバンクが優勝しましたね 

強すぎ 

これで今年のプロ野球シーズンが完全に閉幕したと思うとちょっと寂しい気分です

コロナのせいで今年はもう見られないのでは?と思う時期もありましたが

開幕が遅れて制限付きながらも見る事が出来て良かったと思っています

テレビで試合中継を見るのが生活の一部となっていました 

 

来年はどんな年になるのでしょうね 

 

 

少し前の月曜日

日曜日に小学校行事があったため翌日が代休になり

長女も仕事を休んでチビ姫たちと遊びに来ました

二女とポニョ姫も帰って来ていました 

ドミノピザを買って来てみんなでランチ

 

サイドメニュー

小さくて丸いのはパンケーキなのですが

すごく美味しかったです 

 

チビ姫たちは数か月ぶりに遊びに来ました

普段休みの日は ほぼバレーボールに行っているので忙しそうです

 

お姉ちゃんの紅音は小学校3年生

バッサリ髪を切ってショートカットにしていましたよ

性格は活発だけれど甘えん坊で少し気が弱いところもあります 

 

妹の琴音は小学校一年生

こちらは逞しくてひょうきん者 

 

ポニョ姫を初抱っこ

 

この日は三女も遊びに来ていました

我が家の三人娘が全員集合 

と言うか見事に女子ばかり 

ポンズとクロズだけが男の子 

 

賑やかに過ごしました 

 

夜は二女が銀のさらのお寿司をご馳走してくれました

デザートのアイスも付いています

豪華なお寿司をお腹いっぱい堪能しました 

 

 

ポニョ姫がスプーンで離乳食を食べさせてもらっていると

ポンズももらえるのかと必ず横にやって来ます 

オラにもお口に あ~んして~ 

 

 

今朝は座椅子でお寛ぎ中

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 


瓦そば

2020-11-06 08:50:32 | みんなで食事

またまた気が付けば金曜日です 

昨日の朝は今季一番の冷え込みだったにもかかわらず

午後からは日差しが強くて外は暑いくらいでしたよ 

 

 

生協の瓦そば 

お店で食べる瓦そばはパッケージに写っているように

本物の瓦の上で焼いてあるのが出てきます

家庭ではホットプレートで 

今回準備したのは

錦糸卵 牛肉の甘辛炒め 赤板かまぼこ 大根おろし 他にはネギ

 

焼き上がった状態

瓦そばの特徴は カリカリになった麺と柔らかい麺が同時に味わえることかな 

 

本当に美味しくて いつも忘れた頃に食べたくなります 

 

 

ポニョ姫

 

寝返りのトレーニング 

 

よっこらしょっと 

 

ふぅ~ 

 

なんとか成功したわ 

ドヤ顔の姫でした 

 

 

ポンズ

 

食いしん坊のポンズも朝から元気に活動中 

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne


釜めし&焼き芋&ポニョのユニクロデビュー

2020-10-30 08:18:41 | みんなで食事

今週も早いもので金曜日になりました

毎朝5時に起きて 特別何をしている訳でもないのに一週間が早い 

 

 

数か月も前になりますが 二女がまだ妊娠中に

地元で有名なお店に みんなで釜飯ディナーに行きました

釜めし天ぷらセット

 

私は牡蠣入りの釜めしにしました

半分くらい食べたところで

薬味を乗せて 今度はお出汁をかけていただきます

 

美味しかったのは言うまでもありません 

 

最近 ペペロンチーノが食べたくなって

気が向けば作って食べています

 

そして焼き芋も 

石焼き芋用の真っ黒なホイルに包んで

オーブントースターで焼くと

普通なら1時間もかかるところが たったの17分くらいで

柔らか~い焼き芋に

美味しい~ 

 

 

ポニョ姫

初めてユニクロに連れて行ってもらったのよ~ 

この服買ってもらった

うれちぃ~ 

 

あったかいし すごく動きやすいの 

 

いっぱい 体操も出来ちゃう 

 

あたしの得意なカンフーだって

ほらね 

 

たくさん動いたから しまちゃんと遊ぼ 

検診に行ったら 身長は少し大きめで 体重は少しすっきりして

ベストだって 

でも ママはムチムチが減って 少し さびし~~みたいよ 

 

 

ポンズ

寝起きです 

まだ頭の中が ボ~ 

撮影が終わるといつもの指定席にドカンと 

オラも毎日焼き芋 食べてるじぇ~ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne