続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

ゆで卵入りクリーミーコロッケ&チャプチェ

2021-07-07 11:03:17 | ひとり飯

ここ数日かなりの蒸し暑さで、クーラーが昼夜問わず、フル稼働しています

先ほどから雨が降って来たこちら地方です

これからさらに各地での大雨の被害がとても心配ですよね

いつかの晩ご飯

お皿にちょっとづつ盛っているのは、揚げレンコンの酢漬け、ゴボウとレンコンの甘辛、鮭の味噌バター焼き、ナスと豚肉の煮物

サツマイモご飯

せん切りの油揚げと乱切りにしたサツマイモを炊き込みました

そして別の日の晩ごはん

おかずはワンプレートが便利

チャプチェ

味付けは、鶏ガラスープの素、砂糖、酒、醤油、オイスターソース

卵サラダコロッケ

つぶしたジャガイモの中に、ゆで卵とハムを刻んでマヨネーズで和えたものと

酒、醤油、砂糖、みりんで味つけして炒めた玉ねぎのみじん切りを加えています

とってもクリーミーです

 

ポニョ姫

珍しくクロズが遊んでくれるのかな

と思ったら、去ってしまった

仕方がないからテレビでも見よっと

なんか、ちょっとココ

かゆいわ~

たいくつになってきたし、そろそろイスからおりようかちら

よっこらしょっと

 

ポンズ

今日も暑いな~

暑いしか言葉が出ないじぇ~

 よろしければ応援していただけると励みになります

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り置きおかずで晩ご飯&7月のディスプレイ

2021-07-02 09:30:00 | ひとり飯

曇り空で蒸し蒸しして梅雨らしいお天気になっています

月が替わって、もう2日目

しかも金曜日!!

一週間が本当に早いです

新しい月に突入したと言う事で玄関のディスプレイを七夕仕様にしてくれました

とっても涼しそうです

 

金銀の星の飾り(たぶん100均)は我が家に6年くらい前からあるのですよ

いつもはリビングに飾ってあるのですが、こちらにお引越ししてありました

 

そして、願い事の短冊も取り付けられていました

どんな願い事を書こうかな~

こちらはリビングのテレビの前に

とっても愛嬌のある織姫様と彦星様です

 

昨夜も簡単に一つの器におかずを少しづつ盛って食べました

 

左端から、ニラ、ウィンナー、しらす干し、ピザ用チーズ入りのクランブルエッグ、その隣は豚肉とサツマイモの甘辛炒め

左下は塩サバ(生協)、その隣は鶏むね肉のケチャップソテーです

そしてこれは、ご飯の上に、手でちぎったハンペンとこんにゃくを砂糖と醤油で炒めたものを乗せたミニ丼です

ハンペンがすごく美味しいです

先週の土曜日、ブンタが初物のスイカを買って来てくれたので、日曜日の午後3時のおやつに食べました

糖度が11度と書いてありましたが、メチャメチャ甘くて感動しました

 

ポニョ姫

決して暴れているのではありません

テーブルを持っているところ

皆さんに見てもらいたいのよね

わぁ~~

アンパンマンのシールが増えて嬉しいね~

うん!うれちぃ~、うれちぃ~

パチパチ、パチパチパチ

お付き合い有難うございました

 

ポンズ

ポンズもみなさんにご挨拶

今日も暑くなりそうですじぇ~

 よろしければ応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏モモ肉と豆腐の炒り煮

2021-06-24 09:15:26 | ひとり飯

週の後半に突入しましたね

今日は曇り空です

いつかのひとり飯

鶏モモ肉と豆腐の炒り煮

一口大にカットした鶏モモ肉はかたくり粉をまぶして焼いています

味付けは、砂糖、酒、醤油です

カボチャ、ゴボウ、人参、油揚げの煮物

宇都宮餃子(生協)

白ご飯の代わりに餃子3つ

ずっと前になりますが、一番人気のインスタントのジャージャー麵をネットで注文して食べました

美味しいですよ~

韓国ドラマの中でジャージャー麵が登場するとやたら食べたくなります

ちなみに最近見終わったドラマは「花郎」です

超イケメンキャスト達の中にBTSのテテも居て本当に可愛かった~

そして、今見ているのは「王の顔」と言う歴史ドラマです

実在した王や豊臣秀吉の朝鮮出兵の事まで描かれてあり奥が深いです

最近見た現代ドラマの中では「青い海の伝説」「君の声が聞こえる」「君を守りたい」がすごく面白かったですよ

韓国ドラマは本当に見応えがあって面白いです

これはdポイントが期限切れになりそうなのでポイント消化のために購入した味付海苔です

熊本・有明海産

まだ開けてないのですが食べるのが楽しみです

ホカホカの白ご飯を海苔で巻いて食べるだけも想像したら美味しそう

 

ポニョ姫

後ろに黒パグのマイケルも写っています

木製のカタツムリのオモチャもお気に入り

ポンズも写っています

ポンズは座椅子の上と、この場所がいつも定位置のようです

ちょんまげを取るとこんな事になって

大人だったら、なかなかこんな風にはならないですよね

日々、一つ一つ出来る事も増えてきています

マイペースに成長しています

 

ポンズ

オラは今朝も早起きしたじぇ~

 よろしければ応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想的な?美味しいひとり飯

2021-04-26 08:34:18 | ひとり飯

一週間の始まり~

清々しい朝です

 

 

久しぶりにひとり飯の画像をアップします

メインがミスドのひとり飯

レンチンキャベツに焼き鳥(生協)

マヨネーズと焼き鳥のタレが絡んだキャベツがたまらなく美味しい~

チーズ入り天ぷら(生協)

スパゲッティサラダ

ポンデ黒糖とチーズミートパイ

ブドウ2種(生協)

緑色のブドウはすっぱくて、紫色のは甘かった

ミスドがメインでカロリーを度外視するとメッチャ美味しい理想的なひとり飯でした

しかし翌日、唇に口内炎が出来ていた

チーズミートパイだけじゃなく欲張ってポンデ黒糖まで食べたのがいけなかったと後悔

でも口内炎は一日で治っていました

丈夫な胃に感謝

ちなみに、ミスドのパイは、チーズミートパイの他にもエビグラタンパイ、ソーセージエッグパイもあるみたいですね!

いつか全種類食べてみたいです

 

別の日のひとり飯

この日は朝から塩サバが食べたいと思っていました

塩サバ(生協)

大根おろしにポン酢をかけて

頭と尻尾の向きが逆になってますが

タケノコ、五目厚揚げ、人参、絹さやの煮物

カボチャコロッケ(生協)

レンチンキャベツ、ゆで卵、トマト

体重調整をするために炭水化物抜きで!

でも、ご飯代わりにどうしてもカボチャのコロッケが食べたいという誘惑に勝てず

だからあまり意味がない

コロッケにお好み焼きソース、たまりません

 

ポニョ姫

何かを嬉しそうに待っているポニョ

さて、何でしょうか?

 

答えはお芋

焼き芋が大好きなポニョ

お口に入れると、おいちぃ~、おいちぃ~

両腕をTにして足をバタバタさせてお芋ダンスが始まります

 

ポンズ

今日も元気なオラだじぇ

同じようなショットだけれど、一生懸命モデルしてくれてるので

続けて載せます

オラは終わるまでじ~っと動かずに立ってるよ

ハイ!おっけ~

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフシチュー&ローストビーフ

2021-03-10 08:46:38 | ひとり飯

週半ばの水曜日!今日も良いお天気になりそうです 

もうそこまで寒くなる事はないだろうと思い、セーターも片付けました

 

 

晩ご飯

三女の旦那さんは料理をするのも得意のようで、気が向けば色んなものに挑戦しています 

 

日頃の感謝の気持ちを込めて!と嬉しい事に、手作りのビーフシチューとローストビーフを私の所にも届けてくれました

 

せっかくなのでワンプレートのご馳走風にして頂きました 

ビーフシチューは具が大きめでお肉もトロトロに柔らかい 

ローストビーフも香ばしてすごく美味しかったです

綺麗に上手に薄くカットしてあるし

パクパクっとあっと言う間に平らげてしまいました

 

 

ポニョ姫

 

 

すごく嬉しそう

このスイッチ何かしら?

ちょっと押してみるわよ

何が起きるのかしら?

 

あ~っ わたしにスイッチが入ったみたい~~~

なにこれ?? きゃぁ~~

 

だれか止めて~~

 

あ~ もうビックリしたわ~

ママ いまの見た?

わたしのスイッチだったのね

 

 

ポンズ

春ですな~

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする