goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

小雪が舞う夜はあったかいお鍋を囲んで団欒

2021-01-30 11:23:11 | みんなで食事

金曜日は寒くなるから お鍋にするから食べに来て 

数日前に まるで天気予報のような三女夫婦からお誘いがあったので

お言葉に甘えて またまたご馳走になって来ました 

 

 

今回は 焼きあごだし鍋を用意してくれていました

 

 

骨付きの鶏のぶつ切り肉が主役かな 

 

白菜 水菜 豆腐 しめじ マロニーなど

ボリューム満天です 

旦那さんが寒い寒いと言いながら 一日の仕事を無事終えて帰宅 

食卓について みんなでしっかり煮えたお鍋をつつきました

骨付き肉からよい脂とお出汁がにじみ出て

コクがありとっても美味しかったです 

いつものように赤ワインもついでくれていました

ワインはALPACAです 

 

〆は洗ったご飯を入れて グツグツと煮えたところに溶き卵を流して

雑炊にして頂きました

三女がネギが苦手なのでトッピングは省略 

 

私が家で作って持ってきたビビンバも一緒に 

小松菜の胡麻和え キムチ タレで炒めた合びきミンチ 

コチュジャン ゴマ油 白ゴマ入り

 

美味しい鍋料理 ご馳走様でした 

 

三女夫婦は最近 プロジェクターを購入して

白い壁に写して映画鑑賞をしたりと

おウチ時間を楽しんでいるみたいです 

 

 

いつかの簡単晩御飯です

 

春雨の中華和え

 

惣菜のアジフライ ブロッコリーは味噌マヨをつけて

先日 ラジオで 免疫力をつけるために食べたらよいものは?との問いに

専門家の方が お味噌を毎日食べると良いと言っていました

しかも 加熱せずに生のままがよいんだとか

例えば マヨネーズと味噌を混ぜたドレッシングにするとか 

それを聞いたので 茹でたブロッコリーに味噌マヨをつけて頂きました

ハマりそう 

 

 

ポニョ姫

うさぎちゃんが付いている このベビー服は

ブンタがプレゼントしてくれたものです 

 

ついに おやつデビューしました 

 

 

ソフトおせんべいが口にくっついてる 

 

なかなか 楽しいわね このおせんべい 

 

ちょっと薄味だけど わるくはないわね~ 

いつの間にか かなり齧って溶けてる 

 

 

ポンズ

 

寒がりなポンズは昼間はコタツの端っこで寝て

夜は布団に潜って寝ていますよ 

暑くなるみたいで 途中で出たり入ったり 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne


ジャンボ牡蠣フライ&ラッポッキ

2021-01-23 10:52:33 | みんなで食事

昨日から雨模様になっています 

気温はそんなに低くはないので寒さもあまり感じません

コタツはつけていますが 

 

今週も駆け足で過ぎ去りいつの間にか土曜日に 

 

 

三女の旦那さんが仕事先の方から 殻付き牡蠣を頂いたから

料理をして欲しい 

そしてみんなで食べたいと

またまたお誘い  

ならば新鮮なうちにと 早速レンジでチンして

殻の蓋をこじ開けました

写真ではわかりにくいですが

普通の牡蠣の2~3倍の大きさはありそうなジャンボな牡蠣です 

 

その日 みんなで晩ご飯

 

せっかく殻付きだったので 殻から身を外さずに

オーブントースターで焼き牡蠣にしようかと思ったのですが

三女が焼き牡蠣は苦手みたいなので

みんなが大好きな牡蠣フライにしました 

 

ジャンボ牡蠣フライ 

かなり食べ応えがありました

美味しかったです 

 

ついでに普段食べる機会がない

ラッポッキを作って一緒に食べてもらいました 

甘いけれどかなり辛い

でも癖になる食べ物 

 

特別に野菜をたっぷりと入れて

辛さを少し控えめにして作りました

チーズもトッピング

辛いものが好きなお婿さんは 美味しいとかなり気に入ってくれていました

帰ってからもまた食べたいと言っていたそうです 

 

二日目のカレーも提供

 

 

ラッポッキがフライパンに少しだけ残ったので

具だけ別の鍋に取り出して

大根や白菜 合びきミンチを少し加えてコトコトと煮込んで一品に

 

写真には撮ってないけれど残った汁には 

ご飯とミンチとキムチを加えてキムチチャーハンにして目玉焼きを乗せて

次の日に届けました 

 

 

ポニョ姫

 

相変わらず身体を動かすのが好きな姫です

 

はっ 

 

ほりゃ  

 

とりゃあ~ 

キック力が半端ない 

 

しゅごいでしょ あたち 

 

でもちょっと つかれたから きゅうけいよ~ 

 

この後はスヤスヤとお昼寝タイム 

 

 

ポンズ

 

朝 散歩に出ようと玄関ドアを開けると 雨 

 

ちょっと濡れちゃったからさ~

服を脱いで今乾かしてもらってる 

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 


カレー&ゴマ担々鍋

2021-01-21 19:37:21 | みんなで食事

今日は予報通りに日中は春の陽気となりました 

でも夕方からだんだん曇って少し肌寒くなりました

夜中頃から雨予報になっています 

 

 

いつかの晩ご飯

生姜とニンニクのみじん切り 玉ねぎ 鶏ムネ肉だけでシンプルなカレー

ミニコロッケ添え 

 

もやしとしめじを少しの砂糖と醤油で炒めて

簡単オムレツ

 

ある日は目玉焼きを乗せたカレー 

 

徒歩一分くらいの所に住んでいる三女夫婦から

またまた嬉しい夕食のお誘い 

ゴマ担々鍋を作るからキャベツだけ持って来て~と言うので

カットした大量のキャベツだけぶら下げて ご馳走になって来ました 

 

ゴマ担々鍋

ゴマ担々麵すごく良いお味 

 

〆は中華ソバとチーズ入り

やはり鍋は美味しい 

 

デザートまでご馳走になりました

 

その翌日の晩御飯

白ご飯の上に焼いた塩サバの身をほぐして置いて

カットした韓国のりを置きお箸で包んで食べるのが大好きです 

 

 

ポニョ姫

ママがキッチンでご飯の支度をしているのを

しまちゃんと一緒に見ているのかな 

 

スマホに向かってご機嫌ポーズ 

 

ママ 用事がすんだら おあそびしましょ 

 

 

夜のポンズ

夕方の散歩でウンチが出なかったので

晩ご飯が終わって

ふたたびお散歩にチャレンジ 

無事に用を足してくれました

明日の朝は雨が降っていると思うから

お散歩に出られないものね~ 

でもこれでひとまずゆっくり眠れるね 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

 

 にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 


とんこつしょうゆ鍋☆今年もお世話になりました☆

2020-12-30 08:00:37 | みんなで食事

12月30日 水曜日 

早朝6時頃まで雨が降っていました

毎年クリスマスが過ぎると大晦日まであっと言う間 

今日と明日で今年も終わりますね 

 

 

三女夫婦から鍋をするから食べに来てと嬉しいお誘いがあったので

お呼ばれしてきました

徒歩1分もかからないところに住んでいるので

何かと心強い存在です 

今回はこちらをいただきました

 

豚肉と軟骨入りつくね 野菜

 

 

美味しい 

 

〆は中華ソバでした

最近は鍋つゆの種類もほんとたくさんあって

色んな味が楽しめますよね 

 

食後のスイーツも頂きました

みんなでワインも少し飲みました 

楽しい時間 ご馳走様 

 

 

ポニョ姫

 

しまちゃんの逆襲か 

いつも しまちゃんを振り回したりして遊んでいるから

ついに しまちゃんからお尻キックをもらいました 

ポニョはすごく嬉しそうな顔をしていますが 

 

離乳食の前

このバンボに座らせてもらうといつもすご~くご機嫌さん 

食べる事も大好き

 

そんなポニョ姫ですが

一昨日

名前を呼んだら はーい!って右手を上げるようになりました

まだ はーいとは言えないけれど

手をあげるようになりました 

動画を送って見せてくれた時 嬉しくて涙が出そうになりました 

これから日に日に色んな事が出来るようになると思います 

これからも健康ですくすくと育っていって欲しいです 

 

 

ポンズ

今年は今までに経験した事がないような

大変な一年でしたね

来年は少しづつでも良い方向に向かっていき

一日でも早く安全に暮らしていける世界が戻ってきますように 

 

皆様 今年もこの 続・食いしん坊夫婦の日記 に遊びに来て下さり

応援もしていただき本当にありがとうございました 

また来年もよろしくお願いいたします 

それでは 良いお年を 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 


三女夫婦とクリスマス会

2020-12-25 08:08:20 | みんなで食事

昨日のクリスマスイブは朝から雨模様でした 

 

先月の初め頃になりますが

三女夫婦からクリスマスイブにディナーのお誘いを受けていたので

お邪魔してきました 

お婿さんのお母さん 私 三女夫婦

4人でのクリスマス会です 

お婿さんの職場では行事があるたびに

従業員さん達にご馳走などのプレゼントがあるみたいです 

今回はお寿司とローストビーフ

せっかくだからみんなで食べましょう!との優しいお声かけでした

私も簡単に少しだけおかずを持参 

 

お婿さんが後ろでピザを焼いてくれています

三女はお茶の準備をしてくれています

 右端のお皿のサニーレタスはお婿さんが室内で栽培したものです 

 

焼けたピザをお皿に 

このメンバーで集まるのも今回が4度目かな

とても美味しく和やかな時間を過ごさせてもらいました 

 

お母さんが準備してくださったケーキです 

どれも美味しそうで選ぼうにも悩んでしまうので

じゃんけんで買った人から選ぼうという話に決まり

私はどれが良いか迷うので一番最後に選びたかったのに

じゃんけんは弱いくせにこんな時に限って

あっさりと勝ってしまいました 

 

結局選んだのはこのケーキです 

ずっしりと重いチーズケーキ

コーヒーと共に味わって頂きました 

 

こんな時なので早めに解散しましたよ 

 

 

ポニョ姫

ポニョは写真を撮られるのが好きみたい 

 

ヤングマンのポーズ 

 

お得意のカンフーポーズ 

とりゃぁ~ 

 

いじいじ悩める乙女のポーズ 

 

ハイ! 今日はこれでおしまいよ 

ストップがかかりました 

 

パパとママはクリスマスのご馳走を食べてまちたよ 

来年のクリスマスは あたしも食べられるわ~ 

それまでガマン 

 

すごく小さなピザ と写真を送ってくれました

こんな小さなピザがあるの? まさかのミニピザメニュー?

そう思っていたら たまたまカットされた時に小さくなっていたみたい 

逆にすごく大きいピザもあったそうです 

 

 

ポンズ

 

今朝はまだちょっと寝ぼけまなこかな 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne