続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

久しぶりのブンタ弁当

2018-05-31 07:34:34 | お弁当
早いもので 5月も最後の1日となりましたね

昨日は用事があり二女と一緒に広島市内へ出かけて来ました

広島駅が大々的にリニューアルされているのは知っていましたが
なかなか行く機会が無くて

2年ぶりくらいになるかな?

こんなところ あったっけ?

降り口はどっちだっけ?

立ち止まってしばし考えるくらいに変わっていましたよ

カフェもたくさん増えて かなり賑やかになっていました

そして とにかく人の多い事!
修学旅行シーズンだったっけ?
学生さんの長〜い行列が目立ちました


いつか 時間が取れる時にまた行って ゆっくり観察して見て周りたいと思っています


久しぶりに お弁当をUP




パン模様のフタの付いたお弁当箱は
今年の3月のブンタのお誕生日にプレゼントしたものです

パンが大好物だから 気に入るかと思って (*^o^*)


朝作ったのは ネギ入りの卵焼きだけ



あとは 前夜の残り物のオカズを詰めました



昨日のポン監督です




ソニ




二人とも ちゃんとお留守番をしてくれました






そして 今朝のポン監督です




朝から 元気な笑顔です




良い一日でありますように ^ - ^

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村


今年も 梅雨がやって来たよ〜 ( ̄▽ ̄)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチの煮付けと引っ越しソバ

2018-05-29 07:09:11 | 晩御飯
お天気だったのは 昨日の夕方まで
今日から3日間 雨降り予報が出ている広島です

この雨を境に もう 梅雨入りするのではないかな?
梅雨の時期 独特の空気が漂っているような感じがします ^^;



5月27日 日曜日の晩御飯





二女の引っ越しも無事に終わり ホッとした夜です


カボチャの煮付け





夕方 三女が友達と一緒に 釣ったばかりの まゴチを届けに来てくれましたよ
その友人は 船で沖まで出て 釣って来たそうです


30センチ近くもあるような 大きなコチ

スーパーで買ったら数千円はするような代物にビックリ!!


まだ生きているし この部分とこの部分のヒレが刺さったら
4〜5日は痛くて行動が取れなくなるから ウロコを取る時には要注意!!と聞かされたので

私は 捌く自信がないので ブンタにお願いしました ^^;

ウロコを取り ハラワタを出して
ブツ切りにしてもらいましたよ

ザルの中で ちょいとグロテスクですが



キレイに しごをしてくれました ^ - ^


それを煮付けたもの




身もプリップリで 久しぶりに美味しいコチを堪能できました (*^o^*)



先日 友人がお肉屋さんの 冷凍ハンバーグとメンチカツを送ってくれたので
食べるのを楽しみにしていました

そして 今回はメンチカツを揚げてみました



カリカリのサクサク
中もジューシーで肉だけでなく ちゃんと野菜の存在も確認出来て 絶品メンチカツでした (^O^)



やはり 引っ越しソバは食べなくっちゃね!と 二八蕎麦を茹でました




みんなで取っていただきましたよ (^∇^)



今朝のポン監督です




昨夜 みんながまだ起きてる横で カーペットの上に転がりイビキをかきながら爆睡していました

睡眠バッチリ(^_−)−☆ 爽やかなお目覚め (⌒▽⌒)


ソニも撮影に参加してくれましたよ (^O^)/




みんなが居るし 嬉しそうに部屋の中を活動しています o(^_^)o


ポン監督と 仲良くしてね〜




↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生活スタート

2018-05-28 10:44:12 | 朝食
今日は 朝から蒸し暑いような気がします

もう梅雨入りした所もあるくらいですからね

雨降りで ジメジメ ムシムシ

そんな意味では イヤ〜な時期がやって来ますが
体調管理にくれぐれも要注意して 元気に明るく過ごしたいものだと思います ^^;


5月27日 日曜日の朝食です





生野菜と フワッと仕上げた スクランブルエッグ




前夜の残りの 玉ねぎフライと
鶏ムネ肉の粒マスタード揚げには お行儀が悪いけれど 上からケチャップソースをたっぷりかけて





パンはオーブントースターで軽く焼いた このようなものたち




フルーツゼリー




休日 恒例 お気に入りのカップで ホットコーヒー ( ^ω^ )





@ 'ェ' @ 朝食を済ませて
レンタカー屋さんで 予約していた大きなバンを取りに行き
広島市内まで 二女のお引越しへ

家電製品やベットなどの大きい物は全て向こうで処分して
あとは二女が詰めたダンボールが数個分と 自転車だけだと言うので

ブンタが運転手兼荷物を運ぶのをやってくれると言ってくれたので大助かり

昔 引っ越しの仕事も経験しているし 10トントラックも乗り回せるので 運転に関してもすごく頼りにさせてもらっています

処分するベットの解体から 掃除まで
無駄な動きなく あっと言う間に終了です

私と二女は 助手程度 (≧∇≦)

ほんっと!! 助かりました


無事に引っ越しが終わり家も片付いて ホッとしています


そのブンタが ケーキ屋さんて

こんなものまで買ってくれました

二女へ



晩御飯は 縁起物だからって
引っ越しソバもみんなで 食べましたよ (^。^)


これからは 二女とソニも加わり
助け合って 賑やかで 楽しく生活出来ればいいな〜 と思っています

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の晩御飯

2018-05-27 08:48:01 | 晩御飯
お休み一日目もいつの間にか終わり
今日は2日目の日曜日

お天気も良さそうです (^-^)/



5月26日 土曜日の晩御飯 *\(^o^)/*


タイトルを 紫陽花の晩御飯にしましたが

紫陽花柄の手拭いをランチョンマットの代わりに敷いてみました (^O^)



梅雨入りが目前に迫ってますが
こんなグッズを眺めてるだけでも 爽やかな気分になれそう (*^^*)



玉ねぎのフライ & 鶏ムネ肉の粒マスタード揚げ



玉ねぎを半分にカットして 太めの輪切りにして
そのまま まな板の上に並べた状態にして バラバラにならないように 上から爪楊枝をさして

あとは普通にフライ衣を付けて カラッと揚げたら 爪楊枝を外してお皿に盛り付け

シンプルな 玉ねぎフライ
昔から大好きで 食材が乏しい時に たまに作ってました

翌日 中の玉ねぎがしんなりして さらに美味しくなるんです (^.^)


鶏胸肉はそぎ切りにして ビニール袋の中に 大量の粒マスタードと一緒に入れて
全体に行き渡るように 手でしっかり揉んで

天婦羅衣をつけて揚げたもの
お肉にしっかりと塩コショウをしておいたほうがいいみたい ^o^


ハチク ピーマン 人参 ちくわ
全て細切りして フライパンでしっかり炒めて 焼肉のタレを加えて味付け




鯖の生姜煮




私は 小さめ





この時のポン監督です




午後から気温がグングン上がり
暑そうに ハァハァ ベロを出してましたよ





プチプチ海藻麺をトッピングした野菜サラダ




すりおろし大根のしらす干しがけ



大根としらす干しが無くなるまで 毎日食べてます

この日も白ご飯に乗せながら (≧∇≦)



向こうにチラリと写っているのは 産直市で買って来た タクワン



冷奴




去年 友達が長崎のお土産にガラス器を送ってくれて
派手だから飾り皿なんかに使ってね〜と言ってくれていたんですが

今回 豆腐を盛ってるガラス器の下に敷いてみたら
ピッタリ フィット (^O^)/



とても素敵で可愛いデザインです

紙を敷いて ナッツなんかを乗せても いい感じかな〜とか思っています



デザートの 甘夏




一応 蜂蜜をたっぷりかけてるんですが
罰ゲームみたいに 激すっぱ!!で (; ̄ェ ̄)

横で食べてるブンタが酸っぱさのあまり しかめっ面になって
それを見ているのが 可笑しくて たまりませんでした (^ω^)



今朝のポン監督です




何だか 笑っているみたい




今日は二女のお引っ越しです
天気予報では 暑くなるとか‥


今夜から また賑やかになると思います (^O^)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなって来たからホットサンドもそろそろな〜^^;

2018-05-26 16:33:08 | 朝食
今日は 一日中 何とな〜く曇り空
近所の小学校では運動会をやってましたよ

暑くないので 運動をするのにはちょうど良かったのではないかと思います (*^o^*)


我が家は昼前からベランダに仮置きしてた粗大ゴミを市の処理場に搬入して
ついでに 帰りに産直市に寄って 野菜などを仕入れて来ました


帰ってからはのんびりと

いつの間にか夕方です



久しぶりにリアルタイムで
今日の朝食です





ホットサンド



具は レタス ハム 卵焼き トマト スライスチーズ


暑くなって来たので
ホットサンドはあまり欲しくなくなったな〜 (-。-;

これからは普通のサンドイッチが食べたい


甘夏とバナナ




ヨーグルト&ララクラッシュ






休日の ポン監督です




私の言葉にいつものように 耳を傾けてます




食べ物のワードが出たら
特に真剣 ( ̄▽ ̄)




相変わらず すごい頭と身体が傾いてる〜 (≧∇≦)





監督も言葉が喋れたらどんなに 私も嬉しいだろ!!



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする