goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

新しいブログのお知らせです

2025-05-14 09:51:17 | 日記

ご無沙汰しております!

 

新しいブログが決まりましたのでお知らせいたします

 

色々と悩みましたが、アメーバブログでお世話になってみようと思います!

 

ブログタイトルですが『まみぃ☆キッチン』に変更しています。

 

タイトルは変わっても記事構成は変えずにスタートです

※これまでの記事のお引越しは、はてなブログのほうへボチボチ移行できればいいなと思っています。

 

以上、今後のことについてのお知らせでした

よろしければこれからもお付き合いしていただけると嬉しいです

 

新しいブログ

まみぃ☆キッチン

 


晩御飯(6日分)とお弁当

2025-05-06 09:57:48 | 晩御飯

予報通り雨の一日になりそうです

 

日々の晩御飯やお弁当の記録を中心にこれまで投稿してきましたが…

料理や日常のことを更新するのは今回を最後にしようと思います!

 

画像が溜まっているので長くなりますが、よろしければお付き合いください

 

4月21日の晩御飯

冷やし中華&手作り春巻き

冷やし中華は今回はゴマだれで

 

4月23日の晩御飯

ちらし寿司

見えないけど海老も入ってますよ

たま~に食べたくなる酢飯

 

翌日のお弁当

  • ミートボール
  • 枝豆
  • ハム
  • 卵焼き
  • ウィンナー
  • カニカマ
  • 人参の辛子和え
  • ポテトサラダ
  • あさりと昆布の佃煮

 

友人から届いたお土産です

千葉へ遊びに行ってきたそうです

鴨川シーワルドとか動物園とか

 

4月25日の晩御飯

豚しゃぶサラダ

生協の豚しゃぶ用のお肉が柔らかくて美味しいので何度もリピしています

 

たっぷりの野菜と一緒に

お気に入りのタレは、醤油、酢、砂糖各大さじ1すりごま大さじ2、味噌、コチュジャン小さじ1

 

炊飯器で作る鶏むね肉のチャーシュー

出来上がったらゆで卵も追加

 

4月26日の晩御飯

ぶかっけ素麺&鶏チャーシュー

 

翌日のお弁当

  • 青梗菜と人参の胡麻和え
  • ウィンナー
  • 枝豆
  • コロッケ
  • ミートボール
  • 鶏チャーシュー

 

4月27日の晩御飯は中華丼

 

翌日のお弁当

  • ジャガイモの煮つけ
  • 大学芋
  • 唐揚げ
  • 卵焼き
  • カニカマ
  • 枝豆
  • 青梗菜と人参の胡麻和え
  • 鶏チャーシュー
  • 人参のからし和え

 

4月28日の晩御飯

チキンカレー

ホームベーカリーで焼いたフランスパンと一緒に

 

チキンカツを乗せて

 

 

翌日のお弁当

  • 鶏チャーシュー
  • ウィンナー
  • カニカマ
  • 枝豆
  • サバの味噌煮
  • 卵焼き
  • 唐揚げ
  • ジャガイモの煮つけ

 

4月30日の晩御飯

梅肉入り豚肉ロールカツ

生協の揚げるだけの一品

お友達に頂いた手作りゆず味噌をきゅうりにつけて

 

翌日のお弁当

  • ジャガイモの煮つけ
  • ウィンナー
  • 卵焼き
  • 梅肉ロールカツ
  • 炒り豆腐
  • ポテト
  • 枝豆

 

ある日はみんなで丸源ラーメンへ

ポニョはいつものラーメンセット

他のメンバーはチャーハンとか…

肉そば

野菜もりもり

 

ここからは4日分のお弁当です

  • 炒り豆腐
  • 唐揚げ
  • 枝豆
  • 卵焼き
  • ポテトサラダ
  • 小松菜と人参の胡麻和え
  • カニカマ
  • キュウリ詰めちくわ
  • 梅肉ロールカツ

 

  • ポテトサラダ
  • 枝豆
  • ウィンナー
  • 卵焼き
  • 唐揚げ
  • 豚肉の野菜ロール焼き
  • きゅうり詰めちくわ
  • 小松菜と人参の胡麻和え

 

  • 鶏むね肉の南蛮漬け
  • 卵焼き
  • 枝豆
  • 小松菜と人参の胡麻和え
  • ちくわの磯辺焼き
  • カニカマ
  • ナポリタン

 

  • 鶏むね肉の南蛮漬け
  • 卵焼き
  • 小松菜と人参の胡麻和え
  • グラタンコロッケ
  • カニカマ
  • 枝豆
  • ひろうすとナスの煮つけ
  • ウィンナー

 

レン坊

牛柄の服を着てお散歩

 

最近、一気に草が伸びてきましたよね

ノミやダニとかも怖いよね

 

先日、11種の混合ワクチンを打って、フィラリアのお薬も処方してもらいましたよ

ブログの今後の事については決まり次第、またお知らせしたいと思います

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村