goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

オードブルと焼き鳥で晩御飯

2021-04-30 09:53:24 | みんなで食事

昨日は一日中、雨がよく降りましたが今日からまたお天気が良くて嬉しいです

そして風が強いです

 

明日から5月

世間はもうゴールデンウィーク=ガマンウィークですね

 

我が家の玄関は鯉のぼりが泳いでますよ

ブンタ作~5月のディスプレイ~

ヒレを書き忘れたとぶつぶつ呟いていました

 

手前に置いてある赤と黒の鯉のぼりは消しゴムで出来ています

ワンコが芝生の上でゴロンと気持ち良さそうにお昼寝

 

 

先日、もう少ししたらテキトーに晩御飯を食べようと思っていたら

三女から突然連絡があり、旦那さんが職場でオードブルを貰って帰ったから一緒にどう?と言うので

喜んでご馳走になることにしました

我が家で晩ご飯

和食屋さん特製オードブル

だし巻き卵もゴボウサラダもひじきも、どれもすごく良い味付けで最高に美味しかったです

焼き鳥もありました

一番上に写っている手羽先のようなものは中に明太子が丸ごと入ってビックリしましたよ

 

コロナ禍のため、社員旅行も行けない代わりに時々こうしてご馳走を持たせてくれているみたいです

有難い会社です

そしてこうしていつも声をかけてくれてご馳走してくれる娘達にも感謝しています

 

 

ポニョ姫

お風呂から上がって

七三?九一?分け

いつもママにされるがまま大人しくしているポニョ

かまってもらえるのが嬉しいのよね~

 

前髪を下ろしてサラサラヘア

 

ほっぺがクレヨンしんちゃんみたい

 

いい夢見てね

 

ポンズ

ちょうどベロがちょっと出てるところが撮れました

今日は天気がいいからいつでも散歩に行けるじぇ

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

 

 

 


タケノコづくしをご馳走になる

2021-04-28 08:12:34 | みんなで食事

久しぶりの雨

スマホで雨雲レーダーを確認しながらお散歩に出るタイミングを考えています

 

明日も雨降りみたいなので困った

 

 

先日、三女の旦那さんが作ったタケノコ料理をご馳走してくれると言うので、喜んでお呼ばれしてきました

職場の方と一緒にタケノコ堀りに行って採って来たそうです

 

旦那さん作、鶏モモ肉とタケノコの煮物

大きめにカットされたタケノコの煮物、味がよく染みてとっても美味しかったです

私はつい小さめにカットしてしまうけれど、大きいのもほんっと食べ応え抜群で美味しい~

 

三女作、ホッケの塩麹漬け焼き

これも美味しかった

ワインのアテに

 

旦那さん作、タケノコご飯

出汁がきいてすごく良いお味

 

三女作、野菜入り鶏団子汁

これもとっても良いお味でした

 

人が作ったものをご馳走になるって本当に贅沢な幸せ!

いつもこんなに美味しいものを食べてるんだろうな~とも

どれも良い味付けで、なかなかやるじゃんと思ってしまいました

負けてるかもしれない

 

 

ポニョ姫

お手てと足がお喋りしています

 

あら、や~だ~、ちょっと奥さん~!そんなに見ないでよ~

 

ちょっと~

 

社長さんのようにどっしりとテレビを見ている

 

 

ポンズ

オラは雨が上がって散歩に行くのを待ってるとこだじぇ

よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne


4月生まれのお誕生日会

2021-04-07 09:37:23 | みんなで食事

今週はこの時期らしい爽やかな気候で、今日も良いお天気

 

うちのファミリーは4月が生まれが3人もいるんです

私が4月13日、長女が12日、ポニョ姫が15日

12,13、15

ポニョがあと一日早く生まれていたら14日で数字が並んだのにな~

 

今回は、二女の企画で3人一緒の合同誕生日会をしてくれました

 

久しぶりにおウチでパーティー

なんとも賑やかな飾り付けはブンタ担当

輪っかの他に、薄い紙でバラの花を作ったりしていましたよ

 

唐揚げタワー

三女の旦那さんが、タラの芽とベーコン入りのパスタを作って来てくれました

バター醤油味です

 

こちらはブンタが作ってくれたサンドイッチ

 

タワーの一番下には卵サンド

フライドポテトに三種類のドミノピザ

 

この日集まったのは、大人6人と、紅姫琴姫ポニョ姫です

 

三人のバースデーケーキ

 

ポニョのためにママが作った特製ケーキです

そして、ポニョにとっての初カレーは

アンパンマンカレー

 

この日のために赤いドレスを着させてもらいました

赤い服を着て本物のポニョに近づいたかな

 

最初は少しだけ人見知りで泣きましたが

すぐに機嫌がなおって、琴姫にケーキを嬉しそうに食べさせてもらったりしていましたよ

首から下げているのはチビ姫たちが作ってくれたメッセージカードです

ポニョは「ひなこ」っていいます

一部お花が取れちゃってますが・・

大きくなったら従妹同士女3人、一緒に遊びに行ったりして楽しそうだね

 

 

長女の膝の上からみんなの様子を見ているポニョ

 

チビ姫たちは三女の旦那さんも大好きです

 

こんな時なので部屋の換気に気を付けながら

楽しいひと時を過ごす事が出来、とても思い出に残りました

 

クロズ

ブンタに散髪してもらったばかり

 

ポンズ

ポンズはまだ病み上がりだから、あともう少し様子をみてからカットしてもらおうかな

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 


牛ハラミたっぷりでキャベツのカレー

2021-03-25 11:06:36 | みんなで食事

今日はどんよりとした曇り空ですよ

そして、昨日はかなり風が強かったです

南風でしょうかね~

 

 

少し前になりますが、二女と三女夫婦と一緒に晩御飯

 

私が準備したのは、生協で購入した「ココスのフライドポテト」

冷凍のものを油で揚げただけ

カリッとして本当に美味しかった

 

こんなジャンクフードってホント若者は大好きよね

 

いつものレンチンから揚げ

 

レンチンキャベツ

たっぷりとドレッシングをかけて

キャベツが甘い

 

三女夫婦がカレーの入ったお鍋をかかえて来てくれました

早速温めて器に移してテーブルへ

三女の旦那さん特製、牛ハラミとキャベツのカレーです

 

牛ハラミがこれでもか!ってくらい、た~ぷりと入っていました

本格的な味ですごく美味しくて、ペロッと平らげました

カレーはルーではなく、フレークタイプを使ったそうです

 

旦那さんから二女へホワイトデーのお返しのチョコレート

 

私にもくれました

毎日1個づつ食べようと思ったのに

実際は

 

お弁当

混ぜ込みふりかけが無くなったので、俵型むすびを韓国のりで巻きました

 

 

ポニョ姫

 

三女夫婦が遊びに来た日は、正装してお出迎えしました

 

ある日の寝起き

わたし、まだ、ちょっと眠いわ~

でもそろそろ、起きなくちゃ朝ごはんに遅れるわ

 

ポンズ

とりあえず、落ち着いています

オラは元気だじぇ

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 


イワシ抜きで節分の晩ごはん

2021-02-03 13:38:57 | みんなで食事

節分が終わり今日は立春ですね 

春の始まりにふさわしく晴れてとても良いお天気になっています 

しかし、家の中にいるとひんやりとして寒いですよ

まだまだコタツのお世話になっています

 

 

節分の日の晩御飯

 

 

最近ちょっと新しい事を始めたのでバタバタしておりまして

昨日は節分だと言う事もうっかり忘れていました 

平日に一人の時は、晩御飯は適当に食べているので全く何を食べるかも意識していませんでした

 

一昨日の夜、三女から「明日、恵方巻きを一緒に食べよう~」とラインが入って

あっ、そういえば節分だったよね!と思い出したくらいです 

 

仕事帰りにお婿さんが立派な恵方巻を買って来てくれました

普段、口にする事もない豪華な巻き寿司です 

 

私が用意したのは揚げ焼売の野菜あんかけ

 

たっぷりの野菜あんで隠れてしまって見えないけれど

生協のミニサイズの焼売を揚げたものが20個並べてあります

野菜の隙間からちょっとだけ焼売が覗いているのが見えるかな~

 

あともう一品は茹で素麺でビビン麺 

大好きな茹で卵をトッピング 

 

恵方巻が想像以上に大きかったので

「丸かじりよりも切ってから食べましょうか?」との提案で一口サイズにしましたよ

具は卵焼き 蒸し穴子 蟹 菜の花 かんぴょう きゅうり 椎茸

食べ応えのあるガリも小さな袋入りでついていました 

 

今年の恵方である南南東に向かって食べました 

韓国ドラマの影響を受けて相変わらず私が韓国料理をよく作るので

三女夫婦も影響され、お婿さんは家で「辛い物が食べたい」と言う事があるそうなので

チゲ風のスープも作っておきました

節分と言えば恵方巻とイワシだけれど買い物に出なかったのでイワシは省略です 

 

たまには記念撮影 

豪華な恵方巻のサプライスを本当にありがとう  

 

 

ポニョ姫 

 

はいはいの練習中

わたち がんばってまちゅよ 

 

う~ん  う~ん 

がんばってるんだけど なかなか前にすすめないわ~ 

 

わたちって そんなに重かったかちら 

 

ふ~ ちゅかれたわ  きょうは、このくらいにしとくわ 

 

ポニョは最近、毎晩夜泣きをするみたいで

やっと寝たかと思っても数分おきに泣き叫ぶので寝不足になってしんどいみたいでしたが

数日前から急に「マママママママ・・・」と言うようになり

二女が離れた時には「ママー!」って呼ぶようになったそうです 

それが嬉しくて疲れも吹っ飛ぶと喜んでいましたよ 

私も嬉しいです 

頑張れ!ポニョ 

 

 

ポンズ

オラも頑張ってるじぇ 

いつも、異常はないか?って家の中を警備してるんだ 

 

警備してくれるのは心強いけれど、撮影の時だけはこっちを向いてね 

おっと そうだった ごめんごめん 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne