みちのくバイク人

ワラビと格闘!

ワラビの先端を、両手で揉んで落とします。

発がん性物質が多く含まれるから...と聞いたことがあります。

でも、アク自体にも含まれていて、しっかりアク抜きをおこないます。

 

沸騰したお湯を少し冷まし、重曹を加えたら、静かにワラビを沈めます。

この状態で、翌朝。

 

アクが抜けて、水は茶色くなってます。

この後、ワラビを水に浸けて半日くらい。

 

で、完成ね。

アク抜きはしっかり!。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事