みちのくバイク人

Newマシンに潮流を読む

その昔、先輩の車に乗せられたことがありましてね。
で、インパネがどこかで見たことがあるのです。

あれ?、この車初めて乗っけられたんだけど...。

実は、コロナ、カりーナ、セリカとTOYOTAの車は共通の車体だったのです。
だから、基本構造は同じで、被せるボディが違うだけ。

この状況が、オートバイの世界でも始まっています。

今までは同じエンジンでも、フレームが異なっていたのですが、
現在は、同じ。被せるモノが違うだけで、別マシンになります。

HONDAの、NC700X、NC700S、インテグラがソレ。
そして、CTX700、CTX700Nも登場。
ひとつのベースユニットで5車種が登場しています。

販売不振のオートバイ業界ですが、
ベースユニットを共通化することで製造コストを下げ、販売価格を下げ、
魅力あるスタイルをもったマシンを世に送り出すことが出来るのです。

ここに、YAMAHAの投入計画があります。
二気筒エンジンがベースになるそうです。

どんな、マシンが登場するのか?。

楽しみですね。

NC700X買うの、ちょと待とうかな?。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事