大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

落花生・枝豆・モロヘイヤのタネまき

2014年05月02日 | 落花生
2014/04/29

本日、2本目の記事です。


雨後で畑作業は出来ません。
今日は家でいろいろタネまきをしました。
もう直播できる時期なんですが、
まだ畝に空きがなかったり、
タネまき後の鳥害が心配だったりで
ポット播きにしました。


**落花生「おおまさり」

昨年、自家採取しておいたタネです。
初めて自家採取しました。





きれいなものが40粒もありました。



2粒ずつで20ポット。
上手く発芽してくれるでしょうか?


**枝豆「たんくろう」





こちらは3~4粒ずつで20ポット。

衣装箱に入れて日当たりの良い窓際に置きました。
もう加温はしていませんよ。





腐りやすいタネなので、
発芽まで水やりはしません。

主人の好物なので、失敗したくないなー。

さらに、

**「モロヘイヤ」



とても小さいタネです。
セルトレーに3粒ずつくらいで24ポットです。
プラスチック容器に入れて発芽を待ちます。

いよいよ連休。
畑三昧。楽しみー。
















コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いっきにマルチ張り | トップ | 筍掘り »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考にしたい☆ (ニコニコ&堪忍)
2014-05-02 08:24:32
おはようございます。
我が家でも枝豆を植えたいと思っています。
参考になりました。
返信する
とても丁寧な仕事で (まろ)
2014-05-02 10:54:02
初めてコメントさせていただきます。

「何時までやれるか親父の畑」ブログをUPしている
(まろ)と言います。

いつも丁寧な仕事に感服しております。

私も先日落花生を播種しました。

断りもなく「大好き!野菜の時間」さんの野菜作り参考にさせてもっらております。

とくにキュウリの1本栽培には興味があり
今年は私も1本栽培に挑戦してみます。

一度ご挨拶をと思いまして。。。

今後も楽しみに拝見させていただきます。


返信する
早くもエンドウ豆に鳥が・ (yosihira)
2014-05-02 10:59:01
田んぼと畑には丁度良い雨でした・きょうは朝から良い天気になってくれました.

エダマメ、やインゲン、落花生等の種蒔き もう加温なしで行けますかねー 準備しよう、

今朝田んぼを見に入ってアチャー 早くもエンドウ 鳥にやられていた、10数個の皮が地面に・ネットを掛けてもう大丈夫、ひと安心です。

我々初心者菜園仲間 当ブログで色々参考にさせて貰って助かっています、ありがとう。





返信する
水やりなしでも大丈夫なんですね (とーも)
2014-05-02 13:50:08
こんにちは。

落花生の種ってピーナツそのものですね
当たり前ですけど

それにしても黒豆おいしそうですねー!
茹で立ての味、想像してます。
返信する
mizko_okan (ニコニコさん&堪忍さんへ)
2014-05-04 07:06:03
コメントありがとうございます。

枝豆、すでに地割れが始まりました。
発芽はもうすぐです。
またアップしますね。
返信する
mizko_okan (まろさんへ)
2014-05-04 07:18:21
はじめまして、
コメントありがとうございます。

キュウリの1本仕立てはおススメです。
ゴチャゴチャにならないでスッキリ風通しが良いので、
病気になりにくく、
最後まで形の良いキュウリが採れますよ。
初めて蔓下ろしに挑戦したときはドキドキしましたけどね。

今年も1本仕立てで栽培します。
これからもよろしくお願いします。
返信する
mizko_okan (yoshihiraさんへ)
2014-05-04 07:25:50
コメントありがとうございます。

エンドウ豆にまで鳥害ですか。
うちは先日イチゴをつつかれてしまいました。
これからだとトウモロコシが狙われます。

防虫、防鳥、防獣…
またまた、ネットだらけの畑になりそうです。
返信する
mizko_okan (とーもさんへ)
2014-05-04 07:31:17
コメントありがとうございます。

タネまきは初めにたっぷり水やりしたら
あとは発芽まで水やりしないのがコツです。
乾燥しないようにフタ付きの容器に入れます。
あとは待つだけ。

この方法で、最近失敗しなくなりました。
試してみてくださいね。
返信する

コメントを投稿