大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

播き遅れたハクサイ

2019年09月15日 | 白菜

2019/09/14

ここ京都のハクサイのタネまき適期は9月1~3日頃。

今日はすでに14日、遅れてしまいました。

ま、何とかなるさ…と、いつもの種苗店にタネを買いに行くと、

「もう遅いですよ、

今から播くんだったらこれしかありません」と、

「ほまれの極み」をすすめてもらいました。

 
特長
●生育旺盛で低温結球性にすぐれるので、秋の遅まき・遅植えが可能。

●耐寒性・晩抽性にすぐれ、早春に新鮮球が収穫できる。

なるほどね。
 
「移植栽培だと遅れるので直播のほうがいいですよ」と、 
 
アドバイスもしてもらいました。
 
株間45㎝1列、3粒ずつ10穴に播きました。
 
 
でも、栽培適期表 で確認すると、
 
これって、来年1~2月の収穫になります。
 
やっぱり年内に収穫できるハクサイも欲しいです。
 
「無双」の苗も4株購入して
 
 
植えつけました。
 
 
これなら早生種で、11~12月に収穫で来ます。
 
さらに、
 
播種後45日、200gほどの結球始めから、

播種後65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、

いろいろなサイズで収穫できると言う

ミニハクサイ「タイニーシュシュ」のタネまきもしました。
 
 
 
株間30cm2列 各3粒ずつ、14穴に播きました。
 
 
 
ミニハクサイにして12月の収穫です。

食べきりサイズで、使い勝手の良いハクサイです。
 
上手くいけばこの3種で11~2月まで新鮮なハクサイが収穫できる予定ですが、
どうかな? 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュンギクのタネまき | トップ | ダイコン「耐病総太り」「味... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨモギ)
2019-09-15 08:18:18
おはようございます。

白菜を直播とは上級者ですね~^^
根こぶ病が怖いし虫の防除も難しそうなので中々難易度高めなので苗作りました。

タイニーシュシュは苗の段階で葉っぱの厚みがあってミニ白菜なのに頼もしいですよね

私もこの間ほまれの極みをHCで購入しました。
20日頃にポットに蒔いて苗を作ろうと思いましたが、今日蒔いてみます。

去年75日、80日を今年の2月まで引っ張ったんですがどうしても溶けてしまったので2月頃に結球完成できそうなほまれの極みは良さそうです
返信する
mizko_okan (ヨモギさんへ)
2019-09-21 13:36:05
コメントありがとうございます。

まだまだ初心者ですが、
今年はやむなく直播でチャレンジです。

本葉が出るころに根切り虫に切られるんですよね…
以前悲しい思いをしたことが。
間引きを移植したりいろいろやってみようと思います。
適期にタネまきしなかったことを
すごく反省しています。

タイニーシュシュ、
結球までもっていくと、
結構立派なハクサイになります。
少人数の家族には食べきりサイズで
使い勝手が良いですね。

返信する

コメントを投稿