大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

日野菜の保存(塩漬け)

2013年02月28日 | カブ・二十日大根
2013/02/27


たくさん残った日野菜を保存するために
塩漬けにしました。



日野菜の重さの3%の塩をふりながら
すきまがないようにぎっしり並べます。







一番上にはちょっと多めに塩をふります。
塩には、昆布、唐辛子が混ぜてあります。



日野菜は大根なんかと比べて水が上がりにくいそうです。
ちょっと干し過ぎちゃったので、心配です。

美味しく漬かってね。



これで、小屋の中の漬物樽が4個になりました。



手前から、
白菜、大根、ナス、日野菜がそれぞれ漬かっています。v(。・・。)イエッ♪



*1泊4日で白馬にスキーに行ってきます。
2日間のブログをお休みします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと大きくなった?カブ | トップ | 王様トマト「麗夏」、続々発芽中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2013-02-28 06:58:41
おはようございます♪
わぁ~ 4個も桶があるー
毎日自家製お漬物三昧できますね~
スキー 気をつけて行ってらっしゃい♪
mizko_okan (らうっちさんへ)
2013-03-02 16:31:03
コメントありがとうございます。

Reコメが遅くなりました、ごめんなさい。
無事に今朝スキーから帰ってきました。

我が家はお漬物大好き家族です。
スキーのおみやげももちろん「野沢菜漬け」!

塩分の取り過ぎには気おつけなくっちゃ。

コメントを投稿