大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

イチゴ終了、次は苗取り

2017年05月28日 | イチゴ
2017/05/27

本日、2本目の記事です。



イチゴが終了です。

*5/23の収穫







章姫が絶好調です。

*5/27(今日)の収穫







宝交早生は小粒が多くなりましたが、
章姫は最後まで大粒です。

今日の収穫でイチゴ「宝交早生」「章姫」の収穫はほぼ終了。

あとは苗取りをします。
美味しい実をたくさんつけてくれた優秀な株に目印をしています。
それを親株にして今年も苗取りです。

今年も大満足なイチゴ栽培でした。
感謝です。


















コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツ「春波」終了、次は... | トップ | 大玉スイカ・小玉スイカ(空中... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチゴの大好き(^^) (reichan)
2017-05-28 12:50:19
こんにちは(*^^*)
えっ、もう 終わらせるんですか?私のイチゴもだんだん終わりに近づいていますが、
まだ、花が咲いてる苗もあるし 、毎日、1キロくらいは収穫できてます。
mizkoさんのイチゴ、赤くてとっても綺麗なイチゴですね。♪
いつまでも執着しても良いのでしょうか?
どこかでかスパッツと撤収したほうが良いのでしょうか?
返信する
イチゴの撤収 (reichan)
2017-05-31 09:04:12
おはようございます(*^^*)
…は、ある日 突然にです。「あらっ」 イチゴは、季節を知ってるのですね。
主人が6列のイチゴを見て、緑の葉っぱが綺麗だね。ですって。さみしいです。収穫楽しみだったのに。
さあ、おもいっきりやりますよ。次は、苗とりです。良く出来たイチゴに印をつけてたので。
6月中は、ランナー切って、7月になったら一斉にランナー出すんですよね。?
返信する
mizko_okan (reichanさんへ)
2017-06-01 00:21:26
コメントありがとうございます。

終わっちゃいましたか…。
でも、イチゴはまたここからがお楽しみ。
苗取りでーす。
来年も100株栽培目指しましょう!!
返信する

コメントを投稿