はと@杭州便り

中国杭州で仕事&子育てしているはとぽっぽのページです。

ユキ、5歳4か月

2014-04-23 17:27:50 | 杭州で子育て
今週、ユキは5歳4か月になります。

3月に測った時点で身長:117㎝、体重19.5㎏。
12月生まれのユキは中国では月齢が大きい方ですが、日本では小さいハズなのに、
日本の幼稚園でもクラスの女子で一番背が高かったです。
一体何食べてこんなに大きくなったんだろう…?

意外に思われるかも知れませんが、甘いものが苦手。お菓子はほとんど食べません。
ご飯、おかず、果物はわりとよく食べているかも…。
でも、他のお子さんと比べてたくさん食べている訳でもありません。
この身長なので、小学生に間違われることもしばしば。

●幼稚園

幼稚園は楽しく通っています。
日本から帰ってきて最初の2週間くらいはちょっとおかしかった中国語も、もうすっかり戻りました。
相変わらずお昼寝はイヤみたいですが、以前のように登園渋りすることはなくなりました。



仲良しのお友達と

幼稚園に年中組から入ってきた女の子がいて、その子と仲良くなったのが大きいかも。
日本の幼稚園では毎日のように女の子たちとお手紙交換していましたが、
中国でもお友達同士でちょっとしたプレゼント交換をするようになりました。

気になるのが最近、誕生日を迎えたお友達から次々とプレゼントをもらって帰るようになったこと。
中国では誕生日にプレゼントをもらうのではなく、逆に親しい人にプレゼントを配ったり、
ケーキを用意してお祝いしたりする習慣があるのですが、ユキの幼稚園では毎月月末に
給食のおばちゃんたちが各クラスに大きなケーキを作ってくれて、それで集団誕生日会を
開いてくれるので、今までケーキやプレゼントを持って行ったことはなかったんですが。

クラス35人いるので、ぬいぐるみや文房具を35人分用意するのはかなりの量なのに、
それでも時々もらって帰ってくると、こちらも何のお返しもしない訳にもいかないのか、
本当に悩みます。
お金持ちの家の子から高価なものをもらってくると、こちらもそれに見合うお返しを
考えないといけないし…。
あと、クラスメートの保護者の中には幼稚園に色んな物を寄贈している人も何人かいて、
それが幼稚園の掲示板で堂々と公開されると…。
先生、実は何か催促してないか?と思ったり。

今までユキの幼稚園はそういうのがなかっただけに、困っています。
本人は楽しく通えているので何よりですが。

●ピアノ

日本に帰っている間も2ヶ月、実家近くのピアノ教室に通わせてもらいました。
日本で習っていたピアノのテキストが気に入っていたので、ダメもとで中国の先生に
日本のテキストも併用してほしいと頼んだところ、快くOKしてもらえたので、
2冊のテキストを併用しています。



少し両手で弾けるようになって面白くなってきたらしく、毎日自分からピアノに向かうようになりました。
もちろんまだまだ気分にムラがあって、上手く弾けないと楽譜を投げたり、ママを叩いたり、
最後は泣いて怒りますが、それでもしばらく様子を見ていたらまた自分からピアノに向かっています。

上手に弾けるかどうかよりも、うまく弾けない時でも自分で気持ちを落ち着けて、ピアノに向かえる
ようになってほしいです。

●バレエ

日本に帰っていた間お休みしていたバレエ。
2ヶ月のブランクで、やっぱり最初は「行きたくない」が続きました。



日曜日が柔軟、月曜日が踊り中心なんですが、特に日曜日は前日から泣いて「行きたくない」と言うことも。
最近は特に柔軟が厳しくなって、先生が足や身体を押さえつけると大声で泣き叫ぶ子も。
ユキも例外ではなく、泣きじゃくっています。
…が、よく見ると、しばらくすればケロッとしているし、
当日は痛い、痛いと言っていても、ほとんどの場合翌日には何ともなくなっているので、
実際どこまでキツイのか判断に苦しむことも。

そして何より、月曜日は楽しそうに踊って、レッスンが終わってもまだ帰りたくない様子。
同じクラスの子と比べて上手下手で見れば間違いなく上手な方ではない、と思いますが、
先生もいつも真面目にやっていると褒めて下さるので、どうにかこうにか、もう少し続けてほしいと思っています。

7月には初めてのグレード試験。
どこまでできるかわからないけど、頑張ってほしいです。

●スケート

日本に帰っていた2ヶ月の間、週一回、合計8回通って、とりあえず滑れるようになりました。
先日幼稚園のママ友に誘って頂いて、総勢12人のクラスメート+保護者と杭州の大型ショッピングモールの中に最近オープンした
スケートリンクに行ってみました。



平日昼間だったので、ナント貸切状態!

他のお友達はほとんど初めてだったので、ユキがいきなり滑れるのを見てビックリ。
中国では南の方はもともとウインタースポーツが盛んではなく、
スケートリンク自体、杭州ではここ数年でやっと2つオープンしたんですが、
個人でコーチをつけて本格的に習っている子もいてビックリ。

スケートがあまり普及していないせいか、スケートリンクではスケート靴のほか、ヘルメット、手袋、
ひざ当てなどもレンタルで貸してもらえます。
何の準備もして来なかった母も、貸し切り状態のリンクを見て滑ってみたい気持ちがムラムラと。
ナント約20年ぶりに、ユキと母娘で滑りました!
親の世代はやったことがない人がほとんどなので、ユキよりも母が滑れることの方が驚かれました…。
杭州のリンク、親も一緒に滑れたら注目の的間違いなし!??

●こどもちゃれんじ

4月から「じゃんぷ」になりました。
「すてっぷ」の間は本とDVDはイマイチ、でもキッズワークとおもちゃ(ひらがなマシンやメールパソコン)はよく遊んでいました。
続けるかどうか毎年悩みながら、でもユキが月一度のしまじろうを楽しみにしているので、
幼稚園の間はお世話になりそうです。

「じゃんぷ」からワークが2冊になりましたが、自分からどんどんやって、3日ほどで終わってしまいました。
その他中国で手に入る幼児向けの足し算や、時計のワークも時々やっています。
10以内の足し算はほぼ大丈夫になったかな?

●本

絵本も読みますが、最近では挿絵のついた、長いお話もじっくり聞けるようになりました。
特に気に入っているのが、『トトロ』『ハイジ』のアニメ絵本と、ディズニーのアニメ絵本。



アニメ絵本、最初から最後まで読むと半時間近くかかってしまうので読む方は大変ですが、
ユキは熱心に聞いて、何度もリクエストされます。



絵本も全体的に長いお話が多くなりました。
小さい時からずっと海外購読している「こどものとも」。
3月まで「こどものとも年中向き」と「こどものとも」2冊購読していましたが、
どちらかは必ずヒットで、何度も読まされます。

小さい頃に読んだ「バーバパパ」などの絵本は、今度はユキが人形たちに読み聞かせたりしています。


おまけ:フラフープ

調子が良ければ20回くらい回せるようになりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿