はと@杭州便り

中国杭州で仕事&子育てしているはとぽっぽのページです。

動画 「中国式教育」

2015-09-09 13:24:17 | その他
これも少し前に見たものですが、あまりにもよくできていたので翻訳してみました。

別名「6分間でわかる中国式教育」。
この動画作った人、すごいです。センスもいい。
データを次々とあげて、軽快なテンポでかなり深刻な問題をポンポン批判しています。

中国人が見れば「なにを今さら…」な内容かも知れませんが、
日本人が見れば驚きの連続かも。
前半部分だけですが、ご興味のある方はどうぞご覧ください。

ユキの幼稚園時代のお友達は、9月から中国の小学1年生になりましたが、
携帯のチャットでは毎日の様にママ友たちのグチが…。
ママ友Aさんは「これでとうとう楽しい子供時代は終わってしまったわ。これから12年の苦しい歳月が待ってるのね。」と言い、
ババ友Bさんは「入学おめでとうって言われても、1クラス50人を超える子供、大学出たばっかりの経験ない新米先生、通ってる子の半分は出稼ぎ労働者の子供で、正直私の時代より悪くなってる。嬉しいなんて気持ちより心配の方がよっぽど大きいよ。」とため息。
一口に公立小学校と言っても、入学2日目から山のような宿題が出た学校もあれば、入学後2週間はお絵かき、歌などの遊びしかしないという学校も。そもそも授業の時間からして各学校で違うし、下校時間も2時のところもあれば4時のところもある、といった具合で、入学して1週間で早くもママ達の間で情報交換が飛び交ってます。

ユキのお友達ネタはまた次の機会に。。。

**************************************************************************************************************

中国式教育

1400年前、隋の煬帝によって始まった科挙制度は当時世界で最も先進的な人材選抜制度であった。
しかし今、それは子供、親、先生、社会にとって苦痛であり、すべての人にとって不幸な「中国式教育」へと変わってしまった。

中国ではほとんどの家庭が一人っ子で、家庭において子供の教育が何よりも優先される。
妊娠中の胎教に始まり、3歳から12歳までの子供は幼稚園や学校以外の半分以上の時間をピアノやダンス、絵画や英語などの「趣味」にあてられる。教育は「競争」に変化し、更に「他の子にスタートラインで負けてはならない」と言われる。

アメリカの高校生は午後2時に学校が終わり、放課後は水泳をしたり、近所の子供のベビーシッターや植木の手入れを手伝って小遣いを稼いだりしている。
日本の高校生は午後3時に学校が終わり、放課後は野球など様々なクラブ活動をしている。
しかし中国の高校生は朝6時に起床してから夜10時半に自習が終わるまで毎日12授業を受け、週末は平均1日しか休めない。しかも毎日先生達に監視され、まるで監獄にいるようだ。これはすべて「高考」(大学入試)のためである。

「高考」(大学入試)は今中国で最も公平な人材選抜方式だと言われているが、果たしてそうだろうか。
例を挙げてみよう。北京では受験生190人あたり1人の割合で北京大学に合格できる。しかし安徽省では受験生7826人あたり1人しか北京大学に合格できない。北京大学に入学できる確率は、安徽省では北京の41分の一、広東省では北京の37.5分の一、貴州省では北京の35.4分の一、河南省では北京の28分の一の確率である。
上海でも、上海の受験生が復旦大学に合格できる確率は全国平均の53倍、山東省の274倍、内モンゴルの288倍である。なので、大学入試で最も重要なのは成績ではなく、戸籍と言えるだろう。

1997年に教育が産業化されてから(独立採算制になってから?)現在までに、大学の定員は5倍近くに増え、学費は10倍近くに跳ね上がった。
中国人の教育支出が家庭の全支出に占める割合は35.2%で、世界一である。
2004年の一人当たり平均年収は、都市戸籍住民が9422元、農村戸籍住民は2936元である。しかし大学の学費は年平均約5000元、大学生一人を卒業させるまで都市住民年間純所得の4.2年分、農村住民年間純所得の13.6年分、中西部貧困農民年間純所得の19年分のお金がかかる。大学の中では芸術系の学費が高く、中央戯劇学院は14万元と最も高い。

教育は中国暴利業界ランキングトップ10の中で堂々の2位に入っている。
2003年国連の行った調査によると中国政府の教育支出はGDPのわずか2%だったのが、2012年には4%に増えた。
しかし地方政府の中には教育に関する支出の53%しか予算がなく、残りの47%は親かその他の方法で負担させているところもある。2002年から2012年の10年間に、政府が負担しなかった教育に関する支出の総計は6000億元を超える。
それに伴って、学校の腐敗や裏口入学などの問題が起こり、10年間で2000億元の裏金が支払われた。これは李嘉誠(香港の大富豪)のすべての財産にあたる。

**************************************************************************************************************

出典:中国式教育(動画)
http://v.baidu.com/watch/05333567660137521216.html?page=videoMultiNeed&framehost=baidu.ku6.com&referer=http://v.baidu.com/v?word=7%E5%B9%B4%E4%BA%86%EF%BC%8C%E6%80%BB%E7%AE%97%E6%89%BE%E5%88%B0%E8%BF%99%E4%B8%AA%E8%A7%86%E9%A2%91%E4%BA%86&ct=301989888&rn=20&pn=0&db=0&s=0&fbl=800&ie=utf-8&inner###

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoi)
2015-09-10 10:36:03
たいへん面白かったです。流行のフラットデザインを用いたポップな映像ですね。
作者さん(weibo.com/weibianbian)のスタジオのページにもいろいろあるようです。
http://www.manniu.hk/

この動画の3つ目(?)のパートでは、中国の自殺問題が取り上げられているようで、子供の自殺の原因トップが「学校の勉強」にあると解釈しました。
またお時間あるときに翻訳をお願いします。
返信する

コメントを投稿