みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

終活ライターについて学ぶ

2023-04-17 10:00:00 | 生前整理・相続

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

日々感じたこと、実践したことを書いている note はこちら → https://note.com/miyake_hyogo

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

今月も生前整理アドバイザー向け勉強会に参加しました。

今回は、終活ライターについてのお話でした。

講師は、前回に引き続き、ジャーナリストの古田雄介先生です。

 

古田先生のデジタル遺品のお話は、何度も聞かせていただいているのですが、

終活ライターとしてもご活躍なので、

今回は全く違った視点での話で、とても興味深く拝聴しました。

 

ライターではありませんが、

ブログなどを通じて、日ごろから情報発信をしているので、

文章を作成する際のポイントなど、

参考になる点がいくつもありました。

 

今後、少子高齢化がさらに進んでいくため、

終活業界、生前整理業界は、今後どんどん変化していくとも思われます。

その一方で、AIの台頭などもありますので、

私たち自身の情報発信の仕方にも、さらに工夫が必要になってくるのでしょう。

そんな心構えの必要性を認識したお話でした。

 

Ylanite KoppensによるPixabayからの画像

 

間もなく、「団塊の世代」の皆さんが、

75歳以上、つまり後期高齢者になろうとしています。

 

それに伴い、「2025年問題」として、

年金や医療、介護などの社会保障の給付額の増大や、

医療や介護現場での人材不足、

そのほか、社会における労働力不足など

私たちの生活に甚大な影響を及ぼすと考えられています。

 

現在、日本は超高齢化社会に突入していますが、

次は、多死社会を迎えることになるのです。

 

このような社会情勢の中で、

私たち個人が今から準備できること、

残された時間をいかに楽しんでいくか...など、

皆さまと一緒に考えていきたいと思います。

 

今後も、様々な情報を発信していきたいと考えていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「相続登記の義務化」まで、... | トップ | 脳疲労で気力がなくなる前に »
最新の画像もっと見る

生前整理・相続」カテゴリの最新記事