みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

アサガオが咲きました

2023-07-31 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

日々感じたこと、実践したことを書いている note はこちら → https://note.com/miyake_hyogo

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

事務所で地味に、水耕栽培で育てているアサガオが咲きました

かわいい~

 

 

水耕栽培なので、ペットボトルで育てています。

スポンジに種をまいて、

双葉くらいになってから、ミズゴケをひいたケースに移し、

ある程度大きくなってから、ペットボトルに入れました。

 

自分でやっておきながら、

「ちゃんと咲くんだ~」ととても感慨深いです

水耕栽培なので、花は少し小ぶりなのですが。

 

種をまいた当時の写真も撮ったのですが、

なんだか得体のしれない感じになったので、削除しました...

 

毎日咲くほどの量がなくて残念なのですが、

アサガオが少しずつ成長していくのが、とても楽しみです。

 

水耕栽培は、専用の液肥が必要ですが、

身の回りにあるケース、

たとえば、ペットボトル、トーフやパックご飯の入れ物などを使って、

育てていくことができるので、お手軽なのです。

 

また、何かご紹介できればと思います。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「相続と遺言のお話&個別相... | トップ | 「司法書士による相続・遺言... »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事