goo blog サービス終了のお知らせ 

みやぎ 星野文昭さんを救う会

無実の無期懲役囚・星野文昭さんの再審開始と早期釈放を実現するために、宮城県を中心に支援を広める活動を行っています。

2012年1月の絵

2012-01-05 11:55:22 | 今月の絵画
皆さん、明けましておめでとうございます。星野カレンダー2012は皆さんの手元に届きましたか?1月のページから「冬の寒さを暖めるシクラメン」というタイトルの文昭さんの絵と同じタイトルの暁子さんの詩を紹介します。 . . . 本文を読む

2011年12月の絵

2011-12-25 15:50:02 | 今月の絵画
大変、遅くなりました。星野カレンダー2011の12月のページから「冬が来る前に、暁子に贈る花々」という文昭さんの絵と「生命をいとおしむ」というタイトルの暁子さんの詩を紹介します。今年もあとわずかになりました。寒さ厳しい折、皆さん御自愛ください。 . . . 本文を読む

2011年8月の絵

2011-08-03 05:32:18 | 今月の絵画
 先日の新潟豪雨、凄かったですね。堤防決壊の前夜、私は魚沼市に仕事で行っていました。朝からの仕事を終えて帰る時には道路は川の様な濁流。ワンボックスのフロントガラスまでの水を掻きわけながら仙台まで帰ってきました。翌日まで魚沼にいたらもっとひどいことになっていたのでしょうが。今年は間一髪というのが多い。さて星野カレンダー2011の8月のページから「夏風吹きわたる北の大地」というタイトルの文昭さんの絵と「ピカドン」という暁子さんの詩を紹介します。 . . . 本文を読む

2011年3月の絵

2011-03-15 09:30:31 | 今月の絵画
掲載遅くなりました。3月の絵です。タイトルは「冬の日々を豊かにする野菜たち」。3月11日の大地震。会員の皆さん、無事ですか?私の家も部屋の中は本棚や食器棚がひっくり返り足の踏み場もない状態でした。電気・ガス・水道・電話もとまったままでしたが昨夜(3/14)ようやく電気が復旧しました。沿岸部は大変な被害ですが、無事を確認し合いながら、復旧に向け頑張りましょう。 . . . 本文を読む