星野カレンダー2013の1月のページから「暖かな光のなかに」という文昭さんの絵を紹介します。掲載遅れました。 . . . 本文を読む
星野カレンダー2012の8月のページから「ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ-未来につながる子どもたち」という文昭さんの絵と「せみとデモと大槻さん」というタイトルの暁子さんの詩を紹介します。 . . . 本文を読む
星野カレンダー2012の7月のページから「初夏、ひまわりの咲く季節を迎えた米沢ー2010年 未来開」という文昭さんの絵と「フクシマ」というタイトルの暁子さんの詩を紹介します。 掲載が遅れました。お詫びします。 . . . 本文を読む
星野カレンダー2012の6月のページから「沖縄・辺野古の海- 平島から長島を望む」を紹介します。みやぎ救う会主催の「星野文昭絵画展」が6月2日~5日まで仙台青年文化センター3階ギャラリーで開催されます。多数のご来場をお願いします。 . . . 本文を読む
星野カレンダー2012の3月のページから「微笑む暁子」という文昭さんの絵と「2011.3.11に」というタイトルの暁子さんの詩を紹介します。あの震災から1年。全国の皆さんの支援に感謝しつつ、頑張って行きましょう。 . . . 本文を読む
星野カレンダー2012の2月のページから「グランドからいつも見える緑豊かな山々」という文昭さんの絵を紹介します。徳島刑務所のグランドからの景色。運動の時間などこんな景色を見ながら文昭さんはランニングしたりしているのでしょうか?掲載が大変遅くなしました。反省。 . . . 本文を読む