三日遅れになってしまいましたが、4月27日は星野文昭さんの66歳のお誕生日でした!HAPPY BIRTHDAY、MR.HOSHINO! みなさん、バースデーカードを送りましょう!次の誕生日は、同じケーキを食べたいものです。星野さん奪還へ、頑張りましょう!(写真は、徳島の救う会が星野さんに送った寄せ書きです☆) . . . 本文を読む
5月の星野街宣(仙台)は、5月27日(日)12時から13時で行ないますので、御参加よろしくお願いします。第3土曜日を基本に街宣計画をたてていますが、5月の第3週末は、青葉祭りで街がごった返していますので、翌週日曜にしました。(写真は、おととい仙台の公園にあった椿の木、桜も梅も木蓮も一度に咲いて春爛漫とはこのことか・・・) . . . 本文を読む
昨日(4月21日)、仙台の中央通商店街にて、4月の星の街宣を行いました。全金本山労組、みやぎ連帯ユニオン東北石けん分会など、5名の参加で200枚のチラシを配り、5筆の署名が集まりました!星野さんの二回目の再審請求を棄却した東京高裁に対する怒りを訴えました。また、野田政権のもとでは、他人事ではない問題だということ、沖縄の問題、福島の原発問題と根っこは同じだと話しました。今回は、4人がマイクを握ってアピールしました。すばらしい!!チラシを受け取って、聞き入っている人が多数ありました。また、横断幕の効果は抜群で、じっと見入っていく人がたくさんいました。手がかじかむ寒さの中、みなさんご苦労様でした。労組の皆さん、次回もよろしくお願いします! . . . 本文を読む
本日(4月7日)、東京高裁の星野再審棄却に対する緊急抗議街宣を仙台で行ないました。急な呼びかけで、青森の反原発集会のある日でしたが、6名の参加を得て、200枚のチラシをまき、4筆の署名を集めました。 全金本山労組のNさん、みやぎ連帯ユニオンの仲間などが、時折、吹雪く中、懸命に宣伝してくれました。昨夜、全金本山のHさんの指導の下、作製した「星野さんは無実だ!再審を開始せよ!」の黄色の横断幕も初登場。念願の横断幕でのアピールでした。 みやぎ連帯ユニオンの青年が、初めてマイクをにぎり、星野さんの無実と再審棄却への怒りをアピールしてくれました! 声を大きく上げていきましょう!労働組合、職場での仲間を拡げるたたかいを強めましょう!労働者民衆は、星野さんのたたかいに必ず共鳴します。 4月21日には、定例の4月街宣を行ないます。 . . . 本文を読む
お知らせするのが大変遅れてしまいましたが、3月1日、星野暁子さんからみやぎ救う会に星野さんの絵のレプリカが送られてきました。文昭さんが昨年12月に獄中で描いた水彩画です。タイトルは『希望--被災地の皆さんと共に未来を!』レプリカと言っても立派なものです。届いた日にさっそく、東日本大震災現地救援対策本部の事務所に飾ってもらいました。ぜひ観てください。星野さんの被災地にたいする思いが、優しい色合いににじみ出ています。「いつもいっしょにいるから元気出して前へ進もう!」と言ってくれてるようです。 再審棄却は許せません!何としてもこの2年のうちに星野さんをとりもどしたい!みなさん、力を貸してください。 . . . 本文を読む
3月30日付で、東京高裁は、星野文昭さんの第二次再審請求を棄却しました!許せません!なぜ、「棄却」なのでしょう!?2年半前の11月、星野さんと弁護団が渾身の力を込めて、無実を訴え、新証拠29点を添えて二度目の再審請求を提出しました。それからこの二年間で、補充書、心理学鑑定書、証拠開示請求を次々と出し、星野さんの無実を示す決定的な写真の開示を勝ちとりました。その矢先の「棄却」!絶対にありえません。政治混迷を続ける民主党政権の原発再稼動と同じ、強権発動以外の何物でもありません。司法の公正さも正義も民主主義もカケラもありません。許せません!星野さんに激励の手紙を書きましょう!みやぎ星野さんを救う会では、7日に緊急街宣を行うことを決めました。ぜひ、ご参加下さい。 4月7日(土) 14時~15時 仙台 中央通商店街 GUTTI前 . . . 本文を読む