机草子日記

日々過ごす中で思う事をのんびり書いてます。

上半期終わりなのね。

2007年09月30日 | 日常
今日で上半期もおしまい。
なのに、私は今から日が変わるくらいまで仕事でございます。
まぁ、仕事だからね。
やっとこれで忙しいのが終わると思えば少しは気が楽になるってもんです。

10月はもう少し楽に過ごせるかな?
……過ごせるでしょ?
……過ごせるよねぇ?
お願い、過ごさせて……。旅に出て、温泉でも使ってゆっくりしたいの…。(お金があれば、だけど)

十五夜

2007年09月25日 | 日常
そう言えば今日は十五夜だったんだな、と帰りの空に浮かぶ月を見て思い出す。
最近、あんまり月というか空をじっと見ることがないなぁと思いつつしばらく眺めてました。

私に風流さがあれば、縁側で月見をしながら日本酒で一杯。と行きたい所だけど…。
風流さもないし、家に縁側もないし、酒も弱いし…。
まったくダメじゃんっ!!

やな夢見た…

2007年09月24日 | 日常
朝から、いや、朝だからこそ夢を見たんだろうか。
目が覚めた後、ふとそんな事を考えてしまったわけだけど。
どんな夢を見たかというと…。

私との関係のこじれて連絡も取ってない男(A)とその嫁(B)がいて、その間に入って申し訳なく思っている人(C)がいる。
で、私のところにCから「今、AとBと一緒にいるから来ないか?」と言われて、Cと一緒に行ってみればAとBは話もしたくないのかどうかは分からないが、そっけない挨拶の後は自分たちのことに夢中になって私はないがしろ。

おそらくCはこじれた関係をどうにかしようかと思ってくれて連絡をくれたんだろうけれど、Cには悪いがこっちとしてもそのような態度をとるのなら、こっちも無理に関係を修復しようとするつもりはないわけで。
もともとの原因はAにあるわけだし。

まぁ、そんな状態なので結果的にはそれぞれ勝手な別行動。状況が状況だけに当たり前な話ですけどね。
そうこうしているうちに夕方になって、そろそろ帰ろうかという時間になったんだけど、Cは用事があるそうで、少し前に帰ってしまい、AとBに言ったって無駄なことは分かってるんだから、バスで帰ろうとしたんだけれど、どうもどこを通ってるのかがさっぱり分からないので、電話で聞こうとしたら番号が違ってる。
もうどうすればいいんだろう、って悩んだところで目が覚めた。

もう何だか目覚めが悪いったらありゃしない。

眠い…

2007年09月23日 | 日常
昨日、久しぶりに飲んで9時ごろに帰ってきたわけなんですけどね。
今日も仕事だったわけですよ。
「休みの日だから10時ごろに出てくればいい」と上司は言ってくれたんだけれど…。
車は会社においてあるので当然移動手段はバスになるわけでして。
で、時刻表を見てみたら…。
7時30分過ぎの便の後が10時ちょっと前なんですよ。
そりゃ、7時30分過ぎの便で行かなきゃいけないでしょ、ってことで乗って仕事してきたら…。

10時前だってのに眠い。
そんなわけでおやすみなさい。

反省会という名の…

2007年09月22日 | 日常
今日、イベントがあったので係員として参加してきました。
しかし、暑い。
何もしていないのに立ってるだけで汗がダラダラと背中を伝うのがわかる。
そんな中でもがんばってやりましたよ。ええ。
で、4時から反省会という名の宴会が。場所が居酒屋だもん、すぐ分かるってw

私は仕事があったので終わらせてから6時に行くと…。
着いた時には終わりの時刻だったとさ。
仕方がないから2次会から合流ですよ。
でも、6時から2次会って言うのもなんだかなぁ…。

出張にて

2007年09月18日 | 日常
出張へ行ってまいりました。
朝も早くに起きて、大阪行きの高速バスに乗ったのはいいんだけど、やっぱりなかなか眠れない。途中でうとうとして、浅い眠りは出来たんだけど…。
なので、ずっとiPodでMaksimを聴いてました。日曜日に新しく(2枚)仕入れておいてよかったなとつくづく思いましたね。
ビデオも流れてたんだけど、さすがに何年前なんだかわからない「必殺仕事人」を長々と見るのもねぇ…。という事で、Maksimを聴きながら、時々寝つつ、外を見たり、ビデオの映像を眺めたりでした。

大阪に着いてからは、まずお昼ご飯を食べてからあちこち見てから会議のある場所へ行ってきたんだけど…。1時間で終わった……。わざわざこのために来たかと思うともう何だかなぁと思うわけですよ。

それから、三ノ宮へ移動して、舞子へさらに移動。時間も時間なので(6時少し前)食事は何故かロッテリアでハンバーガー。
せっかくなんだから、もう少しいいものを食べたかったなぁ…。

帰りのバスでもやっぱりうとうとして、浅く眠れたけれども、熟睡できないわけで…。行きと同じくずっとiPodでMaksim等を聴いてました。

何とか無事に帰ってきたんだけど、疲れます。
あちこち歩き回って歩きつかれて、バスでは首とか腰とか痛くなるし…。
温泉に入りたいなと、思いましたとさ。

暑い

2007年09月17日 | 日常
雨が降った後で日が照るものだから、蒸し暑くて仕方がない。
昼から出かけようかと思ったけれど、やっぱりやめることになるわけで。
早く、秋の気温になってくれないかな…。

雨が…

2007年09月15日 | 日常
台風が接近してきてるせい、かどうかはわからないけど、突然雨が降ったりやんだりでその度に窓を閉めたり開けたりするのが面倒で仕方がない。
少し降るくらいなら窓開けてても影響ないんだけど、激しく吹き込まれた時はもう窓を閉めるしかないわけで。
しかも、すぐ止むから窓を開けないと暑くて仕方ない。
どっちかはっきりしてくれってば。

バスの車窓から

2007年09月13日 | 日常
仕事でバスに乗って、何気なく外を見ていると、携帯ショップの窓に何やら大きな色紙に文字を書いて張ってある。
信号待ちの間に見てみたら、クイズだったわけで。

おばあちゃんが10人集まってアントニオ猪木のモノマネをしています。おばあちゃんたちの職業は何でしょう?

って問題なんですが…。5秒ほどで解けました。
暇つぶしにもなりやしねぇ…、と思った夜でした。