机草子日記

日々過ごす中で思う事をのんびり書いてます。

ついに(?)来た

2008年07月31日 | 日常
もう名前すら忘れてしまったかも知れないけれども、ついに来ました「ねんきん特別便」
勤め始めてからもうすぐ11年だし、転職もしてないので、別に直すところも無いんだけれども、自分の異動歴を見てみると…。
今の職場に4年くらいだと思ってたのに、もう5年も経ってた。

自分の勘違いにちょっとがっかり。

レッツ出張!

2008年07月19日 | 日常
出張へ東京まで行ってきました。
木曜の夜にバスで出発し、眠れたんだか眠れないんだか良く分からないまま、朝の7時に新宿に到着。
朝のラッシュにぶつかる前に移動しておこうということで、休む間もなく鶴見へ向けて移動を開始。電車に乗る前にSuicaを買う。初めてICカードなるものを利用したけれど、あらかじめチャージさえしておけば小銭を出して切符を買う必要が無いので本当に便利。

鶴見についてからやっとアイスティーとベーコンと目玉焼きをはさんだクロワッサンを朝ごはんとして食べる。9時前だと言うのにもうすっかり暑い。
そして1つ目の訪問地へ。いつも作ってもらっているデータがどうやって出来るのかを色々と説明してもらい、個人的な社会見学をしてるようで何となく申し訳ない気分になる私。

その後、新宿へ取って返して、仕事でデータのやり取りをした会社の方と一緒にお昼ご飯を食べることに。どこへ連れて行ってくれるんだろうと思っていたら、何だか高そうで普段なら絶対に入りそうに無いお店で緊張しながらの食事となって、もうドキドキ。
なるだけ品よく食べようと思っていたら、一人だけテンポが遅れてしまいあわててペースを上げる始末。

そして、今回の出張の本命である国土交通省へ。
セキュリティが厳しくて、入る前には一筆書いて、ICカードでゲートをくぐるようになっているのにはびっくり。
さすが官庁街、最近騒がれている無駄遣いに対してどうやら右翼の方々が外で何かを言っているのが聞こえる。街宣車は見られなかったけれども。
ここでの話は何事も泣く順調に進んで、1時間くらいはかかるんじゃないかと内心思ってたけれども、わずか15分位であっけなく終了。

その後は、世田谷区にある会社へお邪魔して、色々な方とお話をして、羽田へ向けて移動。…意外と遠いと思うのはおそらく私が田舎者だからでしょう。
タクシーを降りる前にメーターを見たら、8,900円ちょっと。もうすごい金額に驚く。

何年かぶりの飛行機に乗るので、出かける前はちょっと楽しみにしてたんだけれど、もうこの時間になると何だかどうでも良くなってきて、帰りたくないと言う気持ちが出てきてちょっと悲しくなる。
行きはバスで11時間くらいかかったのに、帰りは1時間ちょっとで帰ってきて、分かってるのに飛行機の早さに感心してしまう。これだから飛行機に乗りたくなるんだよなぁと変なことを考えてしまう私。

家に帰ってきて、横になってふと「26時間くらいほとんど移動しっぱなし」だったことに改めて気づく。
おそらく、「水曜どうでしょう」のサイコロの旅もこんな感じなんだろうなと思い、あの4人はこれをあと2日もやるんだと思うと「一泊したいなぁ」とお願いするのもうなづける。私なら、絶対に「動かないところでゆっくり寝かせてくれ」って言うんじゃ無いだろうか。

今朝、起きたらすでに11時を過ぎてたし、両手に荷物をずっと持ってたので腕が痛いです。
休みで良かった。仕事だったら、おそらく休んでたんじゃないだろうか…。

ほぼ決定

2008年07月16日 | 日常
週末の東京出張、日帰り決定です。
朝に新宿に着いて、あちらへこちらへ。整理してみると、一日中移動し続けているような予定になってました。
何年かぶりに飛行機に乗れるので、ちょっとうれしかったりw

せめて…

2008年07月15日 | 日常
どうやら本当に今週末には東京へ行くことがほぼ決まってしまいました。
何もなければ、高松へ半分社会見学のような会議へ出かける予定だったのも変更。

しかし、せっかく東京へ行くんだから、日帰りじゃあまりにももったいない。
せめて一泊はしたいなぁ…。出来れば二泊…。
あ、もちろん自腹ね。

今日も今日とて

2008年07月13日 | 日常
今日も今日とて昼から仕事をしてました。
…そんなつもりじゃなかったんだけど。
本当は、親と一緒にばぁちゃんの顔でも見に行こうかと思ってたのに、昨日の夜に仕事の話をしたら、親は今日も仕事に行くと思ったらしい。

で、朝も起こされること泣くゆっくりと寝て、昼から仕事を。
それも夕方までには何とか形が出来たみたいで、一安心。
あとは小姑のようにチェックした部分をすり合わせるくらい。……のはず。

家に帰ってからは、昨日今日と録画しておいたTVをのんびりと眺める。
やっぱり、ナイトスクープは小ネタがいい。それも小枝のが。他の人だと何だか今ひとつだったりする。

明日からはホントの仕事。そのうち倒れたら、誰か介抱してくださいw

やる気モード?

2008年07月12日 | 日常
何だか知らないうちに仕事が増えてしまって、来週末か再来週始めくらいには出張しなきゃならない状況になってしまったようで…。
そうなると、何故かやる気モードのスイッチがONになったらしく、土曜日なのに午後から仕事をしてる私。
でも、ほとんどが送ってもらった資料の間違い探しをしてるような…。
「小姑みたい…」と何度かつぶやいてましたとさ。

予算オーバー

2008年07月07日 | 日常
今月末で車検が切れるので、お願いしたら…。
「タイヤを交換しなきゃいけません」と言われてびっくり。
まだ3年しか乗ってないのに、交換しなきゃいけないってどういうことだ。と。
ほとんど通勤で使ってて、悪路をずっと走ってるわけでもないのに…。
予定してた金額の倍くらいかかってしまう様で、悲しい。

でも、新しくなったタイヤだと、走る・曲がる・止まるが昨日までとは全然違う。
やっぱり交換しなきゃいけなかったんだなと納得。
しかし、タイヤって高いなぁ…。

いい気分だね

2008年07月06日 | 日常
最近、疲れがたまっているから、さっぱりしたくて温泉へ行くことに。
結構混んでるのかな、と思ったら意外とそうでもなくてちょっと安心。

ところが、券を買おうとしたら「今日は露天風呂が故障しておりまして…」と係員がやってくる。まぁ、100円割引になるからいいやと係員の言われるままに券を買って、のんびりとお湯につかる。
お湯につかりながらふと周りを見渡すと、湯船につかりながら雑誌を読んでる人がいる。サウナに入ると、後で来た人が本を読み始める。
こういうところで本を読むって私には出来ないな…。
汗やら湯気やらでしわが出来ちゃうし、湯船に落としたりしたものならそりゃもう大変。
本は大事にしたいから、湿気のあるところへは持って行きたくないですね。

帰りにビールを買って、飲んだらもう気持ちがいいです。
今日はぐっすりと眠れそうです。