あの山この山

゛あの山この山 ゛を見にきていただきましてありがとうございます ♪ ~

書写山(東坂→刀出坂→六角坂→西坂) 兵庫県姫路市

2015-07-23 | 兵庫県

この登山は2015年7月下旬です。
書写山には6つの参道があります。今回は4つのコースを歩きました。

書写山(東坂→刀出坂→六角坂→西坂)は2010年1月下旬にも登っています。
http://blog.goo.ne.jp/mixi1goo/e/e14679b1707abefc7b43f9fac94ccfff
          

左、書写山ロープウェイ駅近くにあるバス停。      右、トイレ。
                             

AM11:12  書写山ロープウェイ駅。

                     
書写山ロープウェイ駅から東坂参道までの道。

                                         
                    

東坂参道表示。



右、AM11:21 東坂参道登山口。
                               

中、AM11:25 分岐。
                               

右、AM11:30 三丁。
                           

                               

AM11:32 らかん岩


左、AM11:35 5丁展望所。     
                           

中、AM11:46 十丁。
                                      

左、AM11:52 分岐。
                           

AM11:57 書写山ロープウェイ山頂駅。      右、展望台。
                             

                                         

PM0:02 入山志納金所。
                                    

                                               

PM0:12 展望台。
                         

                       

中、PM0:20 摩尼殿。     右、はづき茶屋。ここで昼食を食べた。
                     

摩尼殿。
                        

左、PM0:33 展望公園へ向けて歩く。
                            

中~右、PM0:45 展望公園。
                           

                               

PM0:50 刀出分岐。
                              

                                      

中右、PM1:04 橋。
                                        

右、PM1:15 分岐(刀出0.9km)。
                                        

PM1:15 沢。
                                        

                                 

中左、PM1:22 分岐(刀出0.6km)
                                           

PM1:25 刀出登山口。
                                     

                                                

中~右、PM1:31 道路分岐。
                                   

                                 

左、PM1:44 峰相小学校信号機のところを左の六角北橋を渡る。
                                    

左、PM1:49 六角坂表示。ここを左へ歩く。     中右、PM1:49 分岐。右へ歩く。
                                

                                         

中左、PM2:02 沢を渡る。
昨年(2014年)からの台風の影響でこの辺りから山頂まで荒れた登山道になっていた。
                                  

                                             

PM2:19
                                                                                                               

左、PM2:23
                                                             

左、PM2:29
                                                  

中右、PM2:37 摩尼殿。
                                         

PM2:49 西坂参道へ向けて歩く。          右、PM2:54 西坂参道口。
                                 

西坂参道は書写山へ車で上がる道なので広い。      中、PM3:14 西坂参道ゲート(鎖)     右、PM3:16日吉神社。


PM3:20 西坂バス停。

コース



山頂図


登山コースと道路。



山の位置。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六甲山最高峰 931m (ロックガ... | トップ | 燕岳2763m ( 中房温泉 ~ 合... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。