http://doraemon-3d.com/
『ひまわりの約束』歌うからには観なきゃと
思いつつ
発表会目前に、やっと。
3Dであることは事前にテレビでちらっと見て
かわいくない~(違和感ある?・やだな~)と
思ったけど、すぐ気にならなくなった。
全然、予備知識なしで見た
(1)「藤子・F・不二雄生誕80周年記念作品」
なんだ~
だから、この年は映画2本あったんだ。
(2)こういう話だ . . . 本文を読む
http://jamesbrown-movie.jp/
見出してくれる人がいて
仲間として長年一緒にやって
決裂して
晩年、一応仲直り(?)
『ジャージー・ボーイズ』と同じだなあと
思った。
. . . 本文を読む
だいぶ前に北山君のツイートで知ったけど
その時点では日本未公開(レンタルもなかった?)
そういえばどうなってるだろうと検索したら
なんてグッドタイミング、もうすぐ公開!
普通におもしろかった。
これは誉めてる。
『うた魂♪』みたいと思った。
そもそも同じような話だけど。
恋・友情・ライバル・努力
(ジャンプ3原則みたいだな)
誰でも多少は似たようなことを
経験してそうな、普通のこと。
やっぱり . . . 本文を読む
おもしろかった。
同じような立場(バンドとか
グループでやってるミュージシャン)は
もっと沁みるんだろうな。
『君の瞳に恋してる』
ラブソングだけど
「君はとても美しい」「愛してる」
というのは
親から娘への想いにも取れるんだな。
殿堂入りした際
「一番よかった時は、街頭の下で
自分達だけのハーモニーを奏でた時だ。」
(言葉は細かく覚えてないけど
だいたいこういう主旨かと)
に感動
htt . . . 本文を読む
DVD
半額デーに借りて
細切れに見て、この日見終わった。
返却日に間に合ってよかった。
おもしろかった。
メッセージも明快。
サントラや
You Tubeで見た『You can't stop the beat』が
つながった。
曲の意味が大体分かってよかった。
自分では全文を読み解かなかったし
単語の意味だけでは分からないところもあった。
映画の字幕という字数の制限のためかもしれないけど
結 . . . 本文を読む
グランベリーモール
Kちゃん(ホットドッグかじりつき&フードコートでまったり)
前夜遅くにKちゃんからメール。
誘ってくれて、うれしい。
Dちゃんに、明日清算するよと言ったばかりなのに
数十分でくつがえる。
Kちゃんには弱い。ある意味恋してる?
バドはいつでも行けるけど、Kちゃんにはなかなか会えないし。
急きょ映画を探すけど、シネコンって、ファミリー向け
なんだろうか?
あまり見たいものがない . . . 本文を読む