goo blog サービス終了のお知らせ 

Mittyおばさんの絵日記

日々の生活の様子を気ままに綴ってます

デジカメ・ピクニック

2010-11-22 07:16:05 | Mittyのこと
恒例、宝塚パソコン教室主催のピクニックに参加させてもらってきました。

宝塚を出発した時は、抜けるような青空でしたが、最初の目的地の高源寺に近づくにつれて霧が濃くなってきました。

高源寺の入り口です(山門はもっと奥の方にあり、立派で趣のあるものでした)


高源寺は、関西花の寺二十五ヵ所霊場会の第四番目のお寺です。

紅葉した葉が、もうだいぶ落ちていましたが、それでも境内は素晴らしい紅葉でした。
霧が立ち込め、あまりよく見えません・・・残念だなぁと思っていたら、
「霧もなかなかいいもんですよ、こんな霧滅多に出会えるもんでもないしなぁ。」という声が聞こえてきました。
あぁ、そうなんだぁ、それもそうやなと納得し、と同時に知らぬが故とはいえ、マイナス思考の自分に



霧の高源寺です







高源寺を離れる頃は少し霧が晴れてきていました。
バスの駐車場まで来ると、山にかかった霧がどんどん流れていくのが見えました



次に向かった圓通寺では、もう真っ青の空、あふれんばかりの紅葉でした。
バス中での先生のお話で、紅葉を写す時は、露出を絞ればいいと教えて下さいました。
そうなんです、いつも自分の目で見た感じより、薄い色に写っていたので、何でかしら?と思っていたのです。
「そうか、そうか、そうなんだぁ、いい事を教えていただいた。」と喜んで、絞りました。
でも、私絞り過ぎたのです、ほとんどが黒くなり過ぎでした
やっぱり、私が下手な調整するより、賢いカメラに任せて、AUTOにすべきなのかも・・・・。 






バスに向かう畦道に芙蓉の実がありました
私は、ドライ状になった実がだーい好き


このあと美山へ行きました。



美山を発った時は、もう真っ暗でした、一日よく遊びました。
きれいな景色をいっぱい見せてもらって、露出の事も教えてもらって、とても有意義な一日でした。
それからもうひとつ嬉しい事があったのです、とてもいい出会いに恵まれたのです。
バスでお隣になった方、凄いんですよ!!
陶芸をされていて、何とニューヨークで個展をされたんです。
近々、彼女のアトリエにお邪魔させてもらいます♪

先生方、ありがとうございました。
又、次回も楽しみにしております、よろしくお願いいたします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。