Mittyおばさんの絵日記

日々の生活の様子を気ままに綴ってます

グレビレア・ユニペリナ

2007-04-09 01:46:41 | Mittyのこと
選挙に行って、ガーデンフィールズの「シーズンズ」まで桜を楽しみながら歩いて行きました。

そこにあった、Mittyが見たことない花の一つです。
グレビレア・ユニペリナだそうです。
何とも変わった形の花です。
Mittyは上手に写せなかったので、よくわからないですね、ゴメンナサイ
詳しくはこのページををご覧下さい。 ココ 花の詩ずかん グレビレア・ユニペリナ

今日は、「アイリッシュ・ミュージック」のミニライブがあったので、ちゃかっり、それも目当てで行ったのです。
アイルランド楽器(打楽器・管楽器・弦楽器)の3人と沖縄三線のロビン・ロイドさんです。
ロビンさんは、数多くの民族楽器の奏者です。

以前、聞いた時のロビンさんは、インド楽器のシタール奏者の田中峰彦さんとのセッションで、尺八のほか、いろんな国の楽器を演奏されていました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グレビレア・ユニペリナ (Betty)
2007-04-09 22:46:13
珍しいお花ですね。
色もきれいだし、葉っぱの形もいいですね。
ガーデンフィールズの桜も満開でしたね。
花あり音楽ありのいい時を過ごされましたね。

『URAYAMASII』と思っているBettyです。
◇Bettyさま◇ (Mitty)
2007-04-09 23:51:18
殿のお仕事も一段落し、久しぶりにゆったりした気分になれました。
ありがたいことです。

MittyからみればBettyさんは『URAYAMASHII』ですよ。
毎日、いろんな方に接しられ、日々、ご自身を磨いておられるのですもの
Mittyなんか一日中殿以外、誰とも口を聞かない日がいっぱいあるんですよ。

羨ましいというより、尊敬してます

コメントを投稿