goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!
since2011

無錫 西施(せいし)荘

2018年01月10日 | 旅行

遊覧船で西施荘へと向かいました。

約15分で小島に到着!

中国四大美女の一人西施の像がお出迎えしてくれます。

細身の美人です!

因みに中国四大美人とは西施(せいし) ・王昭君( おうしょうくん) ・貂蝉(ちょうせん) ・楊貴妃(ようきひ)。

さて、西施荘の中へ入ります。

舞台では踊りが披露されていました。

これはたまたま演じられていたそうで観れたのは全くラッキーでした!

巨大な算盤。

西施荘。

西施が 余生をすごしたと伝えられている場所です。

中国らしい落ち着いた雰囲気の屋敷です。

再び公園の船着場へと戻ります。

湖面に写る高層マンション群。

この湖は水深が2m程しか無く、ほとんど波立つ事が無いそうです。

大橋の向こうに見える建物は安藤忠雄さんの設計したオペラハウスです。

こうして、蠡湖(れいこ)遊覧した後はこの湖で養殖されている真珠のお土産店へ。

日本の養殖真珠と違って、こちらの湖では1個の貝から30個も真珠が取れるそうです。

この真珠の粉末を使った真珠クリームがおススメだとか・・・。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無錫 蠡湖(れいこ)公園 | トップ | 上海蟹 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。