室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!

都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」・・・その2

2024年04月30日 | イベント

プロジェクションマッピングは30分毎に上映されます。

再び場内が暗くなりカウントダウンが始まりました。

「ゴジラ都庁襲撃」の後は「TOKYO CONCERTO / 東京協奏曲」の上映です。

東京の魅力が音楽と一緒に「協奏」するコンセプトで生み出された壮大なプロジェクションマッピングショーです。

東京のさまざまなエッセンスが凝縮され、三つの楽章を通じて過去から未来へと駆け抜けていきます。

第一楽章は神秘的に太陽が上り全てが始まる様子が描かれ、その後東京が持つ自然の魅力が描き出されます。

色が鮮やかです。

緑の森の中に白い鹿が現れました。

滝が現れて白い鳥が飛んで来ました。

緑の森がいつの間にか満開の桜に変化しました。

海中に変化して亀が悠々と泳いでいます。

クジラも出現です。

次々と画面が変わります。

これは何だ〜?

第二楽章へ続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」・・・その1

2024年04月29日 | イベント

GW初日に東京都庁プロジェクションマッピングを見に行って来ました。

東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを上映しています。

都庁前広場は見物客で一杯でした。

5月6日までは19時00分~21時00分頃まで30分おきに上映されます。

ギネス世界記録™に認定された巨大な壁面に投影される映像は時間帯によって内容が異なります。

場内が暗くなりカウントダウンが始まりました。

カウント1

まずは「ゴジラ都庁襲撃 ~GODZILLA: ATTACK ON TOKYO~」が始まりました。

ヘリコプターのサーチサイトが壁面を照らします。

都庁第一本庁舎を突如襲撃する「ゴジラ」が出現!l

“平成VSシリーズ”で登場した、高さ100メートルのゴジラ。

都庁舎壁面に実物大のスケールで投影されます。

ゴジラは想定をはるかに超えるパワーで都庁を破壊!

東京都はゴジラを迎撃するために極秘裏に開発を進めていたゴジラ迎撃用専用機「スーパーX2改」をスクランブルさせ、ゴジラ迎撃を図るが・・・

これはなかなか迫力が有りますね〜!

続いて、都庁が工場に変身して何やら巨大な物が組み立てられて行きます。

これは一体何だ〜!

お〜、メカゴジラか〜!

次は、ゴジラVSメカゴジラ!! 

残念ながら時間となりました。。。

プロジェクションマッピングは更に続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに歌舞伎町へ

2024年04月28日 | 〇〇な話

金曜日は浦和にある埼玉会館で埼玉未来大学の入学式でした。

3月にここで卒業式に出席して、その1か月後には本年度の入学式です。

埼玉未来大学は一年毎に申し込みが必要で、その年の応募人数が多い時には入学出来ない場合もあります。

それを繰り返して5年以上も通っている人もいます。

私も無事に再入学出来ましたので、気持ちも新たに一年間頑張ろうと思います。

入学式を終えて向かった先は新宿です。

新宿歌舞伎町のすぐ隣にあります。

花園神社は、徳川家康の江戸開府(1603)以前から新宿の総鎮守として重要な位置を占めていました。

歴史ある神社には倉稲魂命・日本武尊・受持神の3柱の神が祀られています。

まずは一年間の学業成就を祈念してお参りです。

本殿のとなりには朱の鳥居が幾重にも連なる稲荷神社があります。

そこから少し離れた場所には芸能の神様を祀る浅間神社も。

著名な芸能人が大勢参拝に来ています。

参拝を済ませてゴールデン街を抜けて歌舞伎町へと向かいます。

どこのお店も開店前です。

歌舞伎町のど真ん中の細い路地の先に灯りが見えました。

私が新社会人となり上京して以来45年通っているお店です。

お店の入り口には開店10周年記念に当時の常連さん有志で寄贈した名前入りの暖簾が今も下がっています。

その中には私の名前も有ります。

同じ物を2枚寄贈して1枚目がぼろぼろになり、こちらが2枚目です。

当時の常連さんの殆どの方が既に亡くなっていますが、ママさんは今も元気に割烹着を着てお店を切り盛りしています。

カウンター席に10人も座れば満席です。

この日は昔の職場の同僚と後輩たちと久しぶりに旧交を温めました。

このメンバーでお店に来ていた頃はばりばりの働き盛りだった元同僚は既に定年退職をしています。

新人君だった後輩たちは、50歳を過ぎて現在はそれぞれ違う会社で重要な役職に就き、ばりばりの働き盛りになっています。

月日が経つのは早いものです。

先日はママの誕生日でした。

常連さんから特製ラベルのビールをプレゼントして頂いたそうです。

86歳の歌舞伎町美人。

これからも無理せずに元気でお店を続けて欲しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花とクマバチ

2024年04月25日 | 散策

早朝ウォーキングで何時もの農林公苑へ。桜の葉の緑が鮮やかです。

遅咲きの八重桜が残っていました。

しかし、昨日の風雨でかなり散ってしまいました。

太極拳やボールリフティングの練習をする広場もご覧の通り。。。

ベンチの上にも積もっていました。

これを踏むのは忍びないなぁ〜!

今日は場所を変えて練習しよう!

帰り道にはこんな植木鉢のディスプレイが有りました。

今週末からGW。 5月5日「端午の節句」はもうすぐです。

こちらでは藤が開花していました。

華やかです。

藤の花と云えばクマバチです。

大きな体のクマバチが一匹、花の周りを飛び回っていました。

さて、どうしてクマバチは藤の花と一緒にいるのでしょうか? 

疑問に思って調べてみました。

藤の花は固いフタに閉ざされているのでクマバチのように力がなければ蜜を吸うことが出来ないそうです。

クマバチにとって藤の花は他のライバルに取られない蜜であり、藤にとってはクマバチだけが自分の花粉を運んでもらえるので、受粉できる確率が高くなります。

藤の花とクマバチは切っても切れない関係にあります。

こういった関係は「相利共生(お互いが利益を得られる関係)」と呼ばれています。

クマバチは見た目に反して大人しい蜂で、うっかり大騒ぎをして刺激を与えなければ滅多に刺されることは無いそうです。

人も「相利共生」で花を楽しみましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sさんのドジャー・スタジアム観戦記・・・その3

2024年04月23日 | 旅行

Sさんはメッツ戦3戦目もスタジアムで観戦しました。

既に皆さん、ご存知の通りです。

見事に大谷選手が松井選手の日本選手最多記録を塗り替える自身176本目のホームランを打ちました!

Sさんはその瞬間をスタジアムで観れたそうです! 

残念ながら写真は撮れなかったそうですがスタジアムの興奮と共にしっかりとその目に焼き付けました。

いや〜、わざわざロスまで野球観戦に行った甲斐がありましたねぇ〜!!

このホームランのシーンはこれから一生の思い出になる事と思います。

こうして、ドジャー・スタジアムで野球観戦を楽しんだSさんは帰国の途につきました。

こちらがロサンゼルス空港です。

広々として人が少ないですね!

インバウンド効果で慌ただしい雰囲気の日本の空港とは大違いです!

搭乗手続きを済ませます。

セキュリティゲートへ。

ここでは靴を脱いで3秒間万歳のポーズを取らされたそうです。 

テロ対策でしょうか。 海外のセキュリティは厳しいですね!

無事にゲートを通過して、機内搭乗前にショッピングコーナーを暫し散策です。

こうしてSさんのドジャー・スタジアム観戦旅行は終了したのでした。

今頃はまだ日本に向かう飛行機の中ですが。。。

終わり。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする