何かと懇親会が続いています。
先日は元RSSC修論委員会メンバーの集まりで新宿駅西口へ行きました。
西口は駅ビルだった小田急デパートが解体されて再開発工事の真っ最中です。

地上の出口までは迷路になっていました。

待合せ場所は工事現場のすぐ隣、ユニクロが入っているビルの5階です。

「両国だしもんじゃ もんじ新宿西口パレット店」です。

また、もんじゃ焼きですが美味しくてヘルシーなのでOKです!

このお店にももんじゃの作り方の指南書が置いてありました。

“もんじゃ”の由来は“文字焼き”→“もんじ”→“もんじゃ”に変化したのだとか。

「もんじ満足コース 2時間飲み放題付き」を頂きます。
お好みベビースターサラダ

カニ味噌チーズ バケット添え

半熟とん平焼き

このお店では店員さんが全て調理をしてくれます。

熱々のとん平焼きが美味い!
続いて、明太もちチーズもんじゃです。

若い店員さんが手際良く作るかと思ったら・・・

後ろにはベテランの店員さんが張り付いていました。。。

若い店員さんはこのお店の勤務が2日目だそうです・・・大丈夫か?

それでもかなり練習したのでしょうか、手順通りに明太もちチーズもんじゃを完成させました。

明太子とチーズの塩味が丁度良い! ビールに合います!

続いてお店の一番人気だと云う「海鮮ちゃんこもんじゃ」です。

大きな帆立とエビ、イカも入っています。

これも美味そうだなぁ〜!

全ての具材に熱が通って、完成かと思いきや・・・

店員さんが小技を見せます。

仕上げにハートマークを作りました! 一仕事終えてホッとして笑顔が見えました。

いやいや、男だけのグループにハートマークは要らんでしょう!

〆は海鮮炒飯です。

今度は若い女性店員さんが作ってくれました。

美味そうな匂いが漂います。

こちらも仕上げはハートマークです。

ん〜、これは悪い気はしませんね〜!

デザートにバニラアイスを食べて2時間コースが終了です。

店員さんが全員若くて活気が溢れるお店でした。
ここで一句。。。
「暑き日に 熱きハートの だしもんじゃ」
続く・・・