goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!
since2011

今年の打ち納めからの・・・

2024年12月28日 | ゴルフ

昔の仕事仲間からの誘いで今年の打ち納めに行って来ました。

場所は茨城県取手市の利根パークゴルフ場です。

昭和35年に開場の茨城県内でも6番目に歴史が長いコースです。

バンカーや樹木の配置に工夫を凝らし、グリーンには微妙なアンジュレーションを施しした河川敷とは思えない本格プレーを堪能できます。

このメンバーが集結するのは25年ぶりです。

そんな時間の壁も顔を合わせた途端に昔に戻りました。

何だかんだと冗談を言いながら楽しくプレーを続けます。

前半は40台目前でしたが最終ホールでトリプルを叩き50丁度でホールアウトです。

お昼はチャーシュー麺を頂きます。

さて後半も頑張ろう!

北風が出て寒いとの事でしたが、途中までは暖かく絶好のゴルフ日和となりました。

最終ホールで雨風が出て来ましたが何とか終了です。

後半は2度の大叩きが響き52でホールアウトです。

今年の打納めも100切りは成らずでした

プレーを終えて取手駅東口前の「満天酒場」で旧交を温めました。

地元で人気の居酒屋さんです。

博多肉巻き串

納豆磯辺揚げ

ニラ玉

モツ煮

山芋千切り

焼きそば

昔ながらのナポリタン

大いに食べて、飲んで、語って楽しいひと時になりました。

こちらのお店の壁の至る所に昭和レトロなポスターが貼られています。


 

この猪木VSアリのポスターはレアですね〜!l

オードリー・ヘップバーン

宝田明

吉永小百合と浜田光夫

里見浩太郎

懐かしのアイドルも!

中学1年のゴクミ

Wink

酒井法子

小泉今日子

中森明菜

そして中山美穂も・・・


今年一年も色々有りましたが、あと少しで終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習ラウンド

2018年09月18日 | ゴルフ

10月に開催されるOB総会に向けて関東支部の有志で練習ラウンドを開催しました。

参加者はこちらの方々です。 戸ヶ崎さんの奥様も参加して頂きました。

場所は埼玉県にある吉見ゴルフ場です。

河川敷コースですが、川越えあり、池越えあり、林越えありとなかなかバラエティに富んでいて戦略が楽しめる練習ラウンドにはもってこいのコースです。

この日は前日までの雨も上がり夏日となりました。しかし、暑過ぎる〜!

スタミナを付けて後半のラウンドへ・・・ここの昼食は量が多い! 

ん〜、食べ過ぎで腰が廻らん!  自重すれば良かった・・・

と、云う事で・・・

 練習ラウンドは反省のラウンドとなりました!

北海道では、本当の実力を発揮します!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原ゴルフ大会

2016年08月22日 | ゴルフ

関東支部ではいよいよ来月に迫った北海道OB総会に向けて?森川さんの段取りにより有志にて高原ゴルフ大会を開催しました。

場所は長野県佐久市の望月カントリークラブです。

プレー開始前には、競技委員長の戸ケ崎さんから大会ルールの説明が!

皆さん、ちゃんと聞いてるのかな〜?

 

今回の参加者、まず1組目。 佐坂さん、久々のOB会参加です。

 続いて、2組目。 九里さんも前回の暑気払いには参加出来ませんでしたが、今回のゴルフは参加して頂きました。

 3組目。橋詰君は今回が初参加です。 ゴルフをプレーするのは何と6年ぶりだそうです。

 さて、INコースからプレー開始です!

 このコースは標高1000mにある赤松と白樺にセパレートされた比較的フラットな丘陵コースです。

 2人乗りカートでフェアウェイにも乗り入れ可能で楽々プレーできます。

そんなコースでの前半戦の成績は・・・森川さんが絶好調でした!

ショット、パット共に安定していて、30ヤードのアプローチもピンに当ててチップイン!

思わず両手を挙げて歓喜のポーズです!

 INコースは森川さんが43、安井さん45、成田さん、戸ケ崎さんが共に46で並んでいます。

優勝本命の小林さんは51とやや伸び悩んでいます。後半戦はどうなるんでしょう!

ゴルフのプレー以外のお楽しみは昼食タイムです!

 私は夏の定番、冷やし中華を頂きました 。

  こうして、昼食タイムの後は、後半戦スタートです

 皆さん、優勝目指して頑張りましょう!

フェアウェイがうねっていて、OBもあり中々の難コースですね〜! 

楽しく後半のプレーを進めて来ましたが・・・俄かに雲行きが怪しくなって来て・・・

 

8番ホールでついに大雨に!

グリーン上もプール状態になり、まともなパットも出来ず・・・

残念ながら、9番ホールのプレーは断念する事に・・・

戸ケ崎競技委員長の裁定により、9番ホールは全員ボギーとする事でトータルスコアを集計して、ダブルペリア方式にて順位を決定しました。

その結果は・・・

GROSS100ながらハンディに恵まれた小林さんがNET71.2で優勝です!小林さん、しぶといですね~!

準優勝はドラコン賞、ニアピン賞を3ホールゲットして90のベスグロを出した成田さん。3位は競技委員長の戸ケ崎さんでした。

前半絶好調だった森川さんは後半53ながらハンディに恵まれずに5位にてフィニッシュでした。

こうして、ゴルフ大会を終えた一行は森川さんの別荘へと向かいバーベキューをする事に!

次は、その模様をUPします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東支部OB会・・・今年のゴルフ打ち納め

2014年12月21日 | ゴルフ

昨日、関東支部では今年の打ち納めとして有志によるゴルフコンペが開催されました。

場所は森川さんのホームコースの新千葉カントリーです。



こちらのコースでは年末恒例の餅つきが行われていて、来場者につき立ての餅が振る舞われていました。



こちらは大根おろしを添えたからみ餅です。



さらにこちらはお汁粉です。



どちらもつき立ての餅が旨ぁーーーーーいッ!!!

こうしてスタート前に”力餅”を頂いてイザ!コースへ!!


スタートホールに勢ぞろいした今回の参加者はご覧の皆様です!





戸ヶ崎さんの奥様も参加して頂きました!


この新千葉カントリーには3つのコースがありますが、今回ラウンドするのは変化に富んだ「たちばな」コースです。



朝7時40分と云う早朝からのスタートでバンカーの中には氷が張っています!! 



しかし、この日は風もなく穏やかでこの時期のゴルフコンデションとしては恵まれていました。



さて、さて、このコースで皆さんどんなプレーを見せるのか・・・

ティーショットから想像頂きましょう!!













前半のINコースをホールアウトして、小林さんが41、成田さんが42、戸ヶ崎さんが44。

相変わらず、お三方、ゴルフが上手ですね~!!

1時間ほどの昼食タイムを取り・・・



決着のOUTコースがスタート!!







OUTコースはロングホールが3つ、ショートホールが3つある変則コースです。



OUTコース、皆さん苦労しているようですね~。



そして、いよいよ最終ホール。



OUTコースをホールアウトして・・・

小林さん43、成田さん44、戸ヶ崎さん48でした。

GROSSでは小林さん84、成田さん87、戸ヶ崎さん92、村上さん109、安井さん110、森川さん102、本間96という結果となりました。

こうして、スタート前に心配していた雨にもそれ程降られる事もなく、今年のゴルフ打ち納め会は和気藹々の内に終了しました。



※ここでお知らせです。

 関東支部OB会恒例の新年会を1月31日(土)渋谷で開催する事になりました。

 詳細はメールにてお知らせいたします。 

 関東近郊の方は奮ってご参加下さい!!


皆様、良いお年をお迎え下さい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京支部 秋のゴルフコンペ

2013年11月17日 | ゴルフ

土曜日、東京支部では毎年恒例の秋のゴルフコンペを開催しました。

場所はこれまた恒例の森川幹事長のホームコース、千葉県東金市の新千葉カントリー倶楽部です。



早朝6:30に到着にもかかわらず、すでに駐車場は一杯です!



寒い中パターの練習場もスタート待ちのプレーヤーの熱気でムンムンです! 

ゴルフ好きが多いですね~!!

で、今回のゴルフ好きの参加者はこちらの方々!!

1組目は小林さん、村上さん御夫婦で参加です。

2組目は何時ものこのメンバーです



果たして今回の優勝者は!?

つくもコースのOUTコースからスタートです



このコースは随所に池越えがあり、またフェアウェイが狭いためコントロール重視の戦略的コースとなっています。



この日は快晴で日が昇るに連れて気温も上がり絶好のゴルフ日和となりました。



おっと! フィニッシュが乱れていますがボールの行方は・・・



女性陣はお二人共スイングが素晴らし!!





関東では紅葉が見頃を迎えています。





そんな紅葉をゆっくり眺める余裕もなく?ひたすらプレーに集中します!







さて、さて、肝心の成績の方は・・・

GROSSではやっぱり実力者の小林さんが93とダントツです!

対抗馬の戸ヶ崎さんは残念ながら後半にショットが乱れて97と不満が残るスコアーでした。

成田さんも107と大叩きです。

そんな中、新ペリア方式でOUT50、IN54を出した村上さんが初優勝を飾りました!!

一日中良い天気に恵まれて、和気藹々とゴルフを楽しむ事ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする