すっかり春らしい気候になりました。
何時も行く農林公苑ではチューリップの花が枯れ始めています。
4月も半ばを過ぎました。
GWは目前です。
桜が咲き、チューリップが咲き、そしてネモフィラが咲き始めました。
可憐で小さな花も集まると見事です。
白いネモフィラもありました。
花びらの先の紫色の模様が可愛らしいです。
何故このような模様が出来るのか・・・自然界は不思議な事が一杯です!
ネモフィラから目を転じると・・・
藤の花も咲き始めていました。
こちらは艶やかです。
白い藤棚も。
なかなか綺麗です。
大きなクマ蜂が姿を現して、花から花へ忙しそうに飛び回っていました。
春爛漫です。