goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!
since2011

迎賓館赤坂離宮見学会・・・その1

2023年07月15日 | イベント

RSSCゼミのメンバーで迎賓館赤坂離宮を見学して来ました。

四ツ谷駅赤坂口から徒歩10分。 正門が見えて来ました。

正門からは入場出来ませんので西門へと向かいます。

西門の中に見学者用の受付が設置されています。

場内に入場する前には空港の搭乗ゲート並みの持ち物検査が有ります。

検査を済ませてから発券機で入場チケットを購入します。

入場料は本館・別館・庭園のセットで2000円でした。

こちらは本館内への入場口です。

まずは前庭へと向かいました。

重厚な石造りの建物

その前にある松の緑が鮮やかです。

本館外観。

正面玄関。

本館は地上2階、地下1階で幅125m、奥行き89ml、高さは23.2mと広大な建物です。

明治時代に建てられた日本唯一のネオ・バロック様式の宮殿建築物です。

前庭。

中央の噴水。

中央には亀、シャチ、鷲の上半身とライオンの下半身を持つ伝説上の生き物であるグリフィンの青銅製の彫刻が装飾されています。

本館は後回しにして、先に和風別館の見学へと向かいました。

和風別館は事前申込で当選した人のみが時間指定で見学可能となっています。

続く・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする