ポケモンGOの話です。
なぜこんな事を思ったのか、……
それは、バトルが楽しくなくなりつつなっていくからです。
その要因が、ボーナス制度。
これはジムでバトル(試合)をする時、ジムを占拠しているチームが自分の所属チームならボーナス加算される。
また、長時間ジムを占拠しているとコインがもらえる事。
従って、占拠するために一番強いポケモンを配置するのですが、
その代表格が「ハピナス」。
. . . 本文を読む
苦節10年遂に…、その時が来ました。
大げさですが、ポケモンGOの話です。
何時もの運河沿いの道を散歩していた時の事。
ここはコイキングが頻繁に出るので随分と貢献度が高い場所なのですが、難関の「つりびと」メダルを獲得してからは、敢えて獲得する理由が無くなったのです、但ひとつの理由を除いては!
その唯一の理由が「金色のコイキング」通称「金コイ」。
ふと画面を見ると、何時もより色が薄いコイキ . . . 本文を読む
映画を見に行きました。
スターウォーズです。
寒いので車か自転車か迷ったのですが、機動性のある自転車にしました。
何、機動性って?
もちろんポケモンGOです。
現在では水系のポケモンが出現しているのですが、運河沿いは車では行けません。
例によってアンバサダーホテル脇の駐輪場に置いてホテルの中庭を通って行きます。
外はもう真っ暗。
イクスピアリは混んでいましたが、映画館は空いていま . . . 本文を読む
ポケモンGOの話。
月曜日に本八幡に行く事があって市川文化会館を通った時の事。
ジムストップを見ていたら、奇妙な名称。
果たして登録ミスなのか、正しいのか?
ミッキーが三ッキーになっていました。
些細な話でした。 . . . 本文を読む
自転車で!
何故こんな事になったか!
ポケモンGOの話です。
昨日の事です。
昨日から突然、伝説ポケモンの「ホウオウ」が出現しました。
…が平日なので、新浦安駅しか人が集まりません。
しかもレイド5なのですが、エンテイもいますので卵の段階ではどちらか分からないので開始時点でその場に居ないと人数不足になってしまうのです。
ところが、肝心の新浦安駅はレイド5をやりません。
まぁ〜兎に角 . . . 本文を読む
ポケモンGOの話です。
1周年を迎えたばかりなので、嘘です。
でもそれくらいの貴重なものです。
それは、
釣り人金バッジ
この巨大なコイキングを300匹捕獲するのに要した全コイキングは
2000匹ですよ〜〜‼️
周囲のポケモンをやってる人でも中々居ないと思います。←自慢(笑い)
まぁ〜ひとえに環境なんですがね〜!
コイキングが出やすい運河、水辺に居たというだけです。
最 . . . 本文を読む
スマホの写真フォルダの移行が上手くいっていないので、写真の整理していた。
容量を圧迫するので、PC側 に保存して、resizeして再度スマホに送信します。
JPEGなのに3Mb越えます。
大体resizeすると1/100になります。
スマホでみる分には影響有りません。
そんな中で思わず「あの頃は熱かったなぁ〜」っと…心の中で叫んだのが、コレ!
去年の11/26です。
もう寒いにもかかわ . . . 本文を読む
ポケモンGOの話です。
昨日、近所のジムで自分が参加して初めてブイズ完成しました。
順番は確かエッフィ、ブラッキーだった様な!?
これなら3番目以降は意図がわかったのでしょう!
この場合、先頭がシャワーズだと失敗した気がします。
引き続き、今日ピンク軍団に遭遇。
ラッキーを置きましたが、果たして成功するやら……!
やってみたいのがベイビィポケモンシリーズ!
確か5chの . . . 本文を読む
ポケモンGOの話です。
(9月6日に書いていたものです。悪しからず)
現在、伝説スイクンの登場です。
おかしな事に、妻は6戦6勝。
なのに、私は5戦5敗。
これは明らかに捕獲技術以外の要素が働いています。
ソフトBANかとも思い、1日空けて昨日再度挑戦。
もう金ずりはゼロ。
6人でしたが、精鋭揃いだったせいか勝ちました。
さてその報酬が、技マシン3個。久しぶりだ。
白ボールは13 . . . 本文を読む
ポケモンGOの話しです。
この頃、伝説レイドバトルが卵通知に戻った為、バトル開始直前の陣地争いが激しい。
争いと言っても対人では無いのです。
攻撃側は自由に攻撃出来るのですが、防御側は予め決められた攻撃をするだけです。
ダメージを受けると体力が減りゼロになった時敗けとなります。
今までは、味方が攻撃を受けても助ける事は出来なかったのですが、木ノ実が体力回復アイテムになってから一変しました。
. . . 本文を読む
何が…?
ポケモンGOの話しです。
招待状です。
驚く事に妻にも来ていました。
確か2〜3日前に一緒にやりました。
妻も同時にという事を考えると、抽選と言いながらソフトバンクユーザーだからとの感が有ります。
平日のこの時間帯という事は、多分にサラリーマンを意識したのでしょう。
ただこの場所は、GPSが激しく飛んで中々入る場所が固定されません。
イオンの中にありイオンのwifiなの . . . 本文を読む
今日は山の日。
…が、あいにくの雨。
雨と言っても霧雨程度。
横浜のポケモンGOイベントに出掛ける事にした。
掲示板では大混雑とあったが、とにかくヨーロッパ限定のポケモンが入手出来る。
行かない手は無い。
みなとみらい駅から歩く事にした。
ここは、県民ホールのコンサートしか来ない。
電車は初めてだ。みなとみらい線って東急なんだ!
電車を降りた途端、人、人、人の列。
交差点も大混雑 . . . 本文を読む
人出が多い。
ポケモンGOの話です。
昨日は伝説ポケモン フリーザー最後の日。
近所でも、同時に2ケ所でレイドバトルが始まったが人が集まらない。
日曜日は、同じ場所で人が集まってバトルが出来た。
捕獲出来なかったが!
夕方、新浦安駅前に出掛けた時、近くでフリーザー発見。
駅の橋っぽの交差点。人集まるかなぁ〜…
…っと思いながらも、昨日の分のレイドパスなので使いたい。
取り敢えず行っ . . . 本文を読む
昨日、夕方新浦安駅に行った。
その時丁度レイドバトルが始まったのだが、何とバンギラス!
妻と一緒に即、参加。
しかし、6人。ギリギリだぁ〜!
後1秒有れば…という所でタイムアップ!
もう一人いれば勝てた感じでした。
…で、再度チャレンジ。
すると今度は8人以上!
ところがである、スマホが反応しなくなった。
電源OFFにも出来ない。
もうバトル開始時間だ。
…間に合わなかった。
結局、妻だ . . . 本文を読む
数日前に大型アップデートがあり、新ポケモンGOが開始されました。
さすがのツワモノ供も複雑すぎてケンケンガクガク。
目玉はジムバトル。
今回、大幅に変更になりました。
新機能としてレイドバトルが導入。
これは、「協力してポケモンをやっつける」事です。
内容は複雑すぎて、訳が解らなくなっちゃいます。
ウェブでも色々解説していて情報が飛び交っている状態です。
そこで視点を変えて、何を目的 . . . 本文を読む