つれづれラーメン

ど・・どうして、家の体重計には悲惨な数字が流れるんだ!・・・(´Д`)ハァ…

奥多摩川トラウトルアー@2014年10月20日

2017-10-29 | ダンナ
 ダンナでっす。

 昔の話題ですが、奥多摩川でのトラウトルアー情報は貴重に違いないという勝手な思い込みで更新します。
 興味の無い方は読まないでください。

 普段から魚のストックが多い軍畑上流を選びます。
 前にも書きましたが、カヌーの人が軍畑から御岳にかけて凄く多いです。
 落水する人がいると、絶対と言っていいほど釣れなくなります。
 でもこの区間では鵜を見ることはほぼ無いので、魚のストックが多いのではと思います。
 早朝に来れる方は早朝に挑戦すると釣果が期待できるのでは?

 

 釣り上がっていき、こんな瀬で・・・・

 

 ヒレが丸くなっていないニジマスをゲット。
 奥多摩フィッシングセンターからの落ちマスが野生化したんですかね?

 その後も御岳駅下まで釣り上がるも・・・釣れず・・・・

 

 遊歩道で大きなカエルに見送られ、納竿。

 数釣りはそうそう叶わない夢なんですかね・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿