goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれラーメン

ど・・どうして、家の体重計には悲惨な数字が流れるんだ!・・・(´Д`)ハァ…

天使のチーズケーキ@サークルケーサンクス

2010-12-07 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 最近、サンクスの前を通る度、チーズケーキをごり押ししているのが気になっており、とうとう購入してしまいすた。

 「天使のチーズケーキ」を紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 お値段は、確か160エソくらい・・・(;・∀・)

 サークルケーサンクスグループのシェリエドルチェ(スタンドっぽい名前でつよね?)内の一品になりまつ。

 

 食すとほんのり(・∀・)アマーな(゜д゜)ウマー。
 かなり上品な味のケーキでつね。
 あっさりしており(゜д゜)ウマーでつ。

 サンクスといえば、窯出し(キレワイ曰くクボダシ)プリソがオヌヌメでつ!
 ( ̄ー ̄)bグッ!

たいやき若葉@四谷

2010-12-03 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 今日は、和風スイーツ(笑)のたいやきの名店を紹介!
 
 四谷見附近くにある「たいやき若葉」になりまつ。
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 場所は、四谷駅の四谷見附の交差点から新宿方向へ逝き、確か丸栄なんとかっていう八百屋さんのところを左に曲がりちょっち逝くとハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!!出来ると思われでつ。

 路地にあるので、車の使途には接近し辛いこのお店。
 注文を受けてから焼きあげまつので、いつでもLOVE&HEATな鯛焼きを食すことができまつ。

 お店の外観は撮影し忘れたので、皆さんの想像にお任せ。

 中身はこんな感じ。

 

 お値段はたしか140エソくらい・・・

 食すと(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д・・

 ほどよいあんこの(・∀・)アマーさ。
 ぎっちりとしっぽまで詰まっていまつ。

 ちょっち高めのお値段設定でつが、あんこギッチリ(神奈川県の交通情報ではない?)でつので、満足感は高いでつお。

マグロカツ定食@湯楽亭

2010-11-16 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 今日は、つれづれ家癒しの湯、湯楽の里@昭島店内のレストラン?湯楽亭の日替わり定食を食しますたので、紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 場所は、拝島駅から五日市街道を立川方面へ逝き、熊川なんとかっていう交差点を南下しるハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!!出来ると思われ。

 ここのレストランは、日替わり定食を680エソで提供しており、結構、ボリュームもあるのでコスパが(・∀・)イイ!!のが売り鴨?

 この日の日替わり定食は、マグロカツ定食と何か・・・忘れちゃいますた(∀`*ゞ)テヘッ

 職権購入し、カウンターに提出!
 |_↑ ∩( ゜Д゜)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!

 すると、呼び出しのポケベルちっくな物を渡され、まつこと6分ほど・・・Ω\ζ°)チーン

 

 キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!

 ゴハソも大盛りで、このボリューム!(゜д゜)!

 味は、普通の定食って感じでつが、お風呂に入った後、うちに帰ってゴハム作るの('A`)マンドクセってなった時に(・∀・)イイ!!鴨?
 (まぁ、つれづれ家に至っては、キレワイがガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァでつから、食して帰ることが多い鴨?)

多根果実店@国分寺

2010-11-15 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 今日は、趣向を変えて果物屋さんが展開しるケーキを紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 国分寺駅北口にある「多根果実店」になりまつ。
 場所は、北口のバス通り沿いにあるのでハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!!しやすいと思われでつ。
 マックの先、左側にありまつ。

 ここは、果物も売っているのでつが、果物をふんだんに使ったケーキも作っており、むしろこっちの方がメイソでつか?みたいな感じになっていまつ。
 
 

 ここで一番人気?なのが、ロールケーキ達になりまつ。

 いちごのシフォンロール@確か1400エソくらい・・・(;・∀・)



 ここのお店は全体的に値段が高めなのが、難点になりまつ・・・(;´Д`)ハァハァ

 

 食すと(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー

 クリームや生地部分にもフルーツが練り込まれており、生地を食してもフルーツの爽やかな香り味がしまつ。
 
 余り名物の無い国分寺になりまつので、まぁ、国分寺土産を考えている使途は( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

ホットケーキ風ミルクセーキ@ダイドードリンコ

2010-10-26 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 最近、仕事が多忙で中々うP出来ない日々が続いておりまつ(;・∀・)

 今日は、ダイドーの自販機にあった期間限定の新ミルクセーキ「ホットケーキ」を紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 ええ、ネタですとも・・・( ゜Д゜)ナニカ?

 しかし、森永製菓とのコラボみたいで、買ってから意外とテンションが(´∀`∩)↑age↑になってきたのも事実。

 飲んでみると・・・(;゜д゜)ゴクリ…

 (゜д゜)ウマー!!(゜д゜)!

 ちゃんと、ホットケーキの味がしまつ!!
 驚きの味でつね~。
 新世紀になり、人類はホットケーキを液体にしることに成功したみたいでつね。

 だからドーシタ?って感じでつが、まぁ見かけたらネタ気分で購入してみては( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

相原精肉店@箱根仙石原

2010-10-21 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 今日は前回の続き?仙石原にあるお土産品として人気のある「相原精肉店のローストビーフ」を紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 某テレビ番組で箱根のお土産ナンバーワンと紹介されており、折角、ススキを見に逝くのだから買ってみようということになり、(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』

 朝の9時半ごろに着いたのでつが、すでにお店にはローストビーフを求める長蛇の列・・・
 Σ(゜Д゜;エーッ!

 並びに並びやっとのことで購入!

 こちらは、霜降り肉を贅沢にもローストした一品「紋二郎ローストビーフ」


 詳しい値段は忘れてしまいますたが、巷のものよりは安かったような気がしまつ。

 食すと(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー

 あまりの(゜д゜)ウマーさにすぐに食してしまいますた。
 
 こりから、仙石原方面に逝かれる使途は、是非( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

ちゃいなはうす@箱根仙石原

2010-10-19 | その他グルメ
 ダンナDEす!
 今日は、箱根仙石原にある「ちゃいなはうす」を紹介!

 去年の夏に逝ったお店になりまつが、今年、仙石原のススキを見に逝く際に、食しますた。
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 名物?のパソダを横目に見ながら、スタミナ餃子セット@1000エソくらいをオーダー!
 

 食すと(゜д゜)ウマー(゜д゜)ウマー(゜・・・

 スタミナ餃子には、にんにくと銀杏が入っておりまつ。
 
 ここは、餃子も美味しいのでつが、子連れに優しいので、ついつい利用したくなりまつ。

 ちなみに、先月の話でつが、ススキはもう開花しておりますた。
 今月から来月の初めまでが、見ごろみたいでつお。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

新作鯛焼き@ジョイフルホンダ瑞穂

2010-10-18 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 今日は、ジョイフルホンダ瑞穂店のフードコート内にあるたこ焼き屋に新作のフレーバー鯛焼きがデビューしたので、紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 どうやら新作の味は、タンドリーチキソ味みたいでつ。
 確か140エソくらい・・Ω\ζ°)チーン

 早速食しに・・・




 こんな感じに中身はなっていますた。
 
 食すと(゜д゜)ウマーでつが、わざわざ鯛焼きに入れなくても・・・って感じですた。
 (;´∀`)

 チキソの他に、キャベツなども入っていますた。
 感じ的には、ドネルケパブっぽい気配がしますたね。
 

大月見@マック

2010-09-11 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 今日はマックの大月見バーガーを紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 食された使途も多いと思いまつが、CMに誘われてまんまと購入してしまいますた・・
 (;´Д`)ハァハァ

 通常の月見より一回り大きくなっただけのような・・・

 食すと(゜д゜)ウマー

 普通の月見と大した差は見つからないでつね~。
 お肉が大きいので、肉肉しい感じはありますた。

 しかし、大月見って言うぐらいだから、通常の3倍くらいの大きさが欲しかったでつね。

天津飯@餃子の王将 府中

2010-09-04 | その他グルメ
 ダンナでっす。
 今日は、かの有名なチェーソ店「餃子の王将@府中」の紹介!
 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

 とは言っても、ラーメソではなく、ラソチセットの天津飯の紹介になりまつ。

 ラソチ限定?で、関西風のタレを選ぶことが出来ますた。
 通常は、醤油か塩になりまつ。

 中々、スパイシーな感じの塩っぽいあんかけになっており、(゜д゜)ウマーですた。

 すでに来年度の餃子倶楽部へのスタソプラリーが始まっていまつので、餃子の王将ファソの使途はお店に急げ!!
 ズサーc⌒っ゜Д゜)っって感じでつお。