ダンナでっす。
激戦区立川にありながら、そんなに話題にも上らず、ひっそりと営業を続けている「とんがら亭」に逝ってきました。
思えば、東大和の狼煙屋の隣にある「とんがら亭」に1回逝ったことがあるぐらいで、立川のとんがらには逝ったことがありませんでした。
場所は、立川駅南口を出たら、左(東)へ曲がり、ウインズ通りだっけかな?の方向へ歩いて逝くと、道が二股に分かれるんで左の方の道を選び、ひたすら真っ直ぐ逝き、ちょっちした路地に入るとハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!!出来ると思われ。
かの有名な鬼公園の近くですが、路地裏にあり分かりにくいのでググるのを推奨します。
店内は、テラスちっくなテーブル席が4卓ぐらいに、カウンター席が8席ぐらいかな?
子連れでも( `д´)b オッケー!ですね。
やっぱり店名を冠した「とんがらラーメン@700エソくらい?」でしょ!!ってことでオーダー!!
|_↑ ∩( ゜Д゜)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!
待つこと3分ちょっち・・・Ω\ζ°)チーン

キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!
ほんのり茶濁したプースーは、豚骨系をベースとした醤油味。
メソは、中細気持ち縮れてるかな?メソ。
バター、コーン、揚げニンニク、チャーシュー、海苔、ネギ、味玉などが鎮座。

店主が「ご自由に。」ってことで出してくれた刻みネギ。
自分の好きな分をモッサリとトッピングすることが出来るので、ネギラーにとっては嬉しいサービスですね。
食すと(゜д゜)ウマー(゜д・・・・
あれっ?東大和店で食した時はもっとニンニク猛々しい感じだったけど・・・??
というのが第一印象です。
油が多めのラーメソなんで、コッテリ感はありますが、今時多めのヘビーな豚骨ではなく、ライトな豚骨で感じとしてはラーショっぽい感じですね。
バターやコーンが入っているので、甘みがかなり出ており何だか懐かしい味がします。
∩゜∀゜∩ageニンニクの量が結構ある割には、ニンニク( ゜Д゜)ゴルァ!!みたいな感じはなく(゜д゜)ウマー。
チャーシューはやや柔らかい感じでジューシーなタイプなもの。
東大和のガツンって感じの豚骨ニンニクを想像していたんで、ちょっち肩すかしをくらった感じだったけど、この味はどこか優しさを感じさせる味で(゜д゜)ウマーでした。
店主が常連さんのおやじさんっぽくなっているところも、(・∀・)イイ!!感じでした。
東京都立川市錦町1-5-15
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜
駐車場 近くにコイソパーキソグ蟻
激戦区立川にありながら、そんなに話題にも上らず、ひっそりと営業を続けている「とんがら亭」に逝ってきました。
思えば、東大和の狼煙屋の隣にある「とんがら亭」に1回逝ったことがあるぐらいで、立川のとんがらには逝ったことがありませんでした。
場所は、立川駅南口を出たら、左(東)へ曲がり、ウインズ通りだっけかな?の方向へ歩いて逝くと、道が二股に分かれるんで左の方の道を選び、ひたすら真っ直ぐ逝き、ちょっちした路地に入るとハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!!出来ると思われ。
かの有名な鬼公園の近くですが、路地裏にあり分かりにくいのでググるのを推奨します。
店内は、テラスちっくなテーブル席が4卓ぐらいに、カウンター席が8席ぐらいかな?
子連れでも( `д´)b オッケー!ですね。
やっぱり店名を冠した「とんがらラーメン@700エソくらい?」でしょ!!ってことでオーダー!!
|_↑ ∩( ゜Д゜)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!
待つこと3分ちょっち・・・Ω\ζ°)チーン

キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!
ほんのり茶濁したプースーは、豚骨系をベースとした醤油味。
メソは、中細気持ち縮れてるかな?メソ。
バター、コーン、揚げニンニク、チャーシュー、海苔、ネギ、味玉などが鎮座。

店主が「ご自由に。」ってことで出してくれた刻みネギ。
自分の好きな分をモッサリとトッピングすることが出来るので、ネギラーにとっては嬉しいサービスですね。
食すと(゜д゜)ウマー(゜д・・・・
あれっ?東大和店で食した時はもっとニンニク猛々しい感じだったけど・・・??
というのが第一印象です。
油が多めのラーメソなんで、コッテリ感はありますが、今時多めのヘビーな豚骨ではなく、ライトな豚骨で感じとしてはラーショっぽい感じですね。
バターやコーンが入っているので、甘みがかなり出ており何だか懐かしい味がします。
∩゜∀゜∩ageニンニクの量が結構ある割には、ニンニク( ゜Д゜)ゴルァ!!みたいな感じはなく(゜д゜)ウマー。
チャーシューはやや柔らかい感じでジューシーなタイプなもの。
東大和のガツンって感じの豚骨ニンニクを想像していたんで、ちょっち肩すかしをくらった感じだったけど、この味はどこか優しさを感じさせる味で(゜д゜)ウマーでした。
店主が常連さんのおやじさんっぽくなっているところも、(・∀・)イイ!!感じでした。
東京都立川市錦町1-5-15
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜
駐車場 近くにコイソパーキソグ蟻