goo blog サービス終了のお知らせ 

メロディの日曜菜園日誌

菜園で収穫した野菜料理

香港

2004年12月21日 | いろは







香港島のビクトリアピークからカオルーンの方を写しました
次の写真は
北京ダックです。このダックを「切りさばきます」と言ってテーブルの隣で
さばいてくれました
おいしかったよお~~ん 皮はパリパりお肉は柔らかくジュウシーで
最高の味でした 日本で食べるのとは大違いです
一番下の写真はスターフェリーに乗って香港島の方を撮った写真です
ビルに描かれた絵が点滅したり動いたりとアニメになっています
この3枚の写真とも友達のご主人さまからいただきました

香港から

2004年12月16日 | いろは
ネィハオ(こんにちわ) 今、私は香港のウオーターフロントの37Fより
これを書いています(家賃47万円だそうです)
ドキドキしながら初めての事をしている訳です
プログを教えていただきましてありがとうございます
海外からプログの発信なんて考えた事がありませんでしたが
ただいまテストという事でご勘弁を・・絵も写真もはいりませんが
これから、夜の香港観光に行きますので失礼いたします
               メロディ にわか特派員より



枯露柿

2004年11月19日 | いろは

枯露柿の里


圧巻・・見事・・
宮内庁献上品だそうです
値段は聞かないほうがいいかも・・

何と!なんと!1個  500円
干し柿1個 500円
高いと思うのは私だけかしら・
子供の頃はお腹をこわすくらい食べたのに
                                               日本の昔を思い出して・・いいなとか
                                               風情があるとか・・・感慨に浸りながら
                          文明の機器・・パソコンに向かっている
                                                                  メロディです

プール

2004年10月21日 | いろは
今日、久しぶりにプールに出かけたら
私が出ている歩行教室がなく
アクアコアとかに変更されていました

友達もびっくり
私もびっくり
おさぼりしているから10月から変わったのが
解らないのです
言い訳するわけではないのですが
お天気が不安定で雨の日は行きたくないし
晴れた日には家の事したいしね・・・